ケーキレッスン*ジビエ料理@kikori*
今日は久しぶりに会った方から「PANくんは元気ですか?」と聞かれました。
もう5年ぶりくらいに会った方です。
夢を迎えたことは知らず、choco、凛、PANの事は知っていました。
それでもPANくんの名前が出てきたこと、覚えていてくれたことに思わず涙してしまいました。

今日も元気に過ごしてくれた3ワンに感謝。
**************************
先日リープリングのシェフによるケーキ教室に参加してきました。
「スフレチーズケーキ」です。

実はちょっと気が乗らなかったのですが(理由は後ほど)
私はちゃんと製菓学校を出たわけではないのでプロから教わると本当に勉強になって、結果行ってよかったなぁ~と思いました。

美味しそうでしょ?
オイシイんです(^^)実際お店で売ってるものを教えてくれるので(^^)
私からケーキを作る意欲を無くしたのがコチラ・・・・↓

土曜日、ワンズのシャンプーdayでした。
普段はパパの休みの日にはシャンプーの予約を入れないのですが・・・
予約を入れるのをすっかり忘れていて^^;
急きょ空いてる日に!!とお願いしたのが土曜日だったって訳です。
私の誕生日なんて全く何も気にしていなかった旦那さんが珍しく(たぶん初めて)
誕生日だったからご飯でも行こう。と言ったのです。
えっ?何かあった?大丈夫?
そろそろ死んじゃうの?(旦那が)
それとも何かの償い?
とか思ったり。
先週わんずの洋服に散財してきたので「もういいよ」と言いたかったけど・・・(笑)
1度断るとこの後、何年もブツブツ言い続けることは分かっているので素直に従うことにしました^^;
で、このお店。
食堂カフェ樵kikori さん。
ジビエ料理のお店です。

外観だけじゃなくて店内も可愛い!!

可愛らしい女性一人でやってます。
テーブルはご主人様の手作りだとか・・・
私たちは前もって予約をしていたのでSLの見える窓際の席をお願いしていました。

イスも可愛いでしょ。学校みたい(^^)

予約の時点で電話対応がとても良くて(^^)
店主さんの人柄の良さが電話でも伝わってくる感じでした。


黒板・・・とっても可愛いんですが・・・
私もう年なのかなぁ・・・。
分かりにくい^^;

黒板のメニューを理解するのに時間がかかりました(笑)
私たちは「樵ランチ」に。
前菜

メインは「鹿もものロティ」ワイン煮込みとトマト煮込みを1つずつ。


そしてこれが私のケーキ作りの意欲を無くさせたデザートたち。
自家養蜂のはちみつぷりん

メルヘン南瓜のタルト

いちごと生キャラメルのタルト

ラテアートまで(*_*)

スイーツは他にタルトタタンとキャラメルフォンダンがありました。
3種類全部私が食べるはずだったのに・・・
旦那に取られた(-_-;)
旦那がケーキを「美味しい」って食べたの初めてなんです💦
それ程に美味しい!!甘いだけじゃなくて、果物とケーキが一体化してる。
私が求めているスイーツそのもの!!だったんです。
お料理も美味しい、ケーキも美味しい・・・そして顔まで可愛くて声まで優しい。
神様って不公平・・・と思った1日でした。
私はどう頑張っても、一生かけても作れないだろう・・・と思うと、ケーキを作る意欲は完全に失せてしまいました。
また食べに行きたい!!
と思う反面、食べたらまた落ち込むんだろうな・・・と思うと行きたくないような^^;
でもやっぱりまた食べたい!!
次はスイーツ全制覇したい(^^)
2019/04/18 Thu. 20:22 [edit]
category: choco&凛12才&夢4才&PANくんお空組2年生
生まれ変わったPANくんの洋服🐻わんこ服ベア
PANくんは世界一洋服の似合うオトコ!!
→ただの親バカ発言ですが^^;
今でもPANくんサイズの洋服を見ると「これ絶対PANに似合うよね」とパパと話します(^^)
どんな洋服も着こなせるオトコだったんです。
そんなPANくんの洋服・・・処分できないものばかり。
たくさん過ぎる洋服をしまっておくのも寂しい。
特にパジャマ。
PANくんは寒がりだったので夏でもパジャマを着ていました。
ネットで見つけた「ロンパースベア」
人間の赤ちゃんが着るロンパース。子どもが大きくなってからくまちゃんにリメイクするってサービスです。
わんこの洋服で作ってくれる人いないかな~。ってお友達に話したのを覚えててくれて・・・
なんと!!見つけてくれたんです(^^)
ミンネに出品されている作家さん(クリックで開きます)→くまの散歩道 さんです。
1着を選べなかった私は3着で^^;

特に上のボーダーの服はお気に入りでした。
同じのを3枚、色違いで2枚持っていました(笑)
前足の短いPANくん、だけど体は細くて長い。そんなPANにピッタリサイズだったんです。
だから家でも


病院でも

色違いも(笑)

写真を見返すとこの洋服を着ていることが多かったです。
パジャマはこんな風にダボダボでした。

着古した洋服で大丈夫かな・・・?と思いましたが・・・

こんなに素敵に生まれ変わって我が家に帰ってきました!!
くまちゃんって色んな顔がありますよね。
このくまちゃんは私の好みドンピシャだったんです!!
可愛くて可愛くてたまりません。
足裏に名前と

生きた証をお願いしました。

製作に入る前に送ってくださったデザイン画。
これもくまちゃんと一緒に送ってくれました(^^)

私たちの宝物コーナーに仲間入り。
今日からよろしくね♪PANくまちゃん🐻

本当はギューーーーと抱きしめたい^^;
でもガマンガマン。
くまの散歩道さん、本当にありがとうございました。
丁寧に心を込めて作ってくださったのが、くまちゃんを見て分かりました。
きっと私のように亡くした愛犬の洋服をどうしようかと迷っている方も多いはず。
そんな方たちの目に留まればいいな・・・と思います。
わんマル安城inアンフォーレ
日曜日、わんこのマルシェに行ってきました(^^)
こういうマルシェに行くのは・・・初めて^^;
苦手なんです~、人混みが^^;
今回は姉宅からすぐ近くなので姉を誘って、母と3人で行ってきました。
やっぱり・・・・すごーーーい人人人^^;


わんこのマルシェだけど人間用の食べ物がいっぱい!!
人混み覚悟なので我が家からは凛だけ。
姉宅のくぅと一緒にカートイン!!

どこも人だらけなので写真はこれだけ^^;
わんこ用のパン🍞

帰りにカレーやらポテトやら買い込んで・・・
石窯ピザ発見!!

凛がオーダーしてくれました(^^)/

中の写真撮ってもいいですかー?と聞くと笑顔で「いいですよ(^^)」と言ってくれましたよ。

すごーい!!超可愛い(≧◇≦)

こんな車欲しい!!って思ってたら凛ちゃん呆れ顔^^;

この後、姉宅へ寄ってみんなでランチして帰宅~。
凛はベッドでぐっすりネンネ(-_-)zzz

そしてこちらが戦利品!!!
12着買いました(*^^)v

平等に買ったつもり・・・ですが💦
夢ちゃん6着 凛ちゃん5着 choco1着・・・・あれれ^^;
いやいやいや・・・やっぱりさ。chocoのサイズが無さすぎなのよ💦
chocoがめっちゃチェックしてきて・・・パパに言いつけてたの。
「オレの洋服、少なくね?」って^^;
そしたらパパがね
「カインズで買ってやるから」
って言ってた(笑)
カインズかよ^^;
2019/04/11 Thu. 19:18 [edit]
category: choco&凛12才&夢4才&PANくんお空組2年生
川根町「cafeサクラテラス」

店内わんこOKのカフェ
(私たちは時間が合わなかったのですが店内からSLが走っているのも見れるようです)
川根町にある cafeサクラテラス さん。

念のためカートに乗せていきましたが、普通に椅子に座らせてOKでした(^^)
(カフェマット使用しました(^^) )

店内からも桜が見れるとても良い場所です。

夢ちゃん・・・残念ですが^^;
ドッグカフェじゃないのでワンコメニューはありません💦

怒るよね~(笑)

ははは^^;
でもママとパパはお腹が空いたので注文させてもらいますよー。
奥がマッシュルームとキノコのクリームパスタ

手前がレモンのパスタ
あれ?わんこ用のクッキーをくれたよ!!(中央の)
良かったね~

ランチはパスタかリゾットの中から好きなものを選んで、ミニサラダ、デザート、ドリンクも付いて850円とリーズナブル!!
なのに・・・わんこクッキーまで^^;すみませーーーん。

お店のすぐ隣には無料ドッグランがあります(^^)

結構な広さもあってとっても良いですよ(*^^)
さて・・・・
パソコンの調子が悪いのでなかなかアップできずにいましたが・・・
明日見に来てもらうことになっています。
直るのかな・・・どうだろう。
2019/04/10 Wed. 17:31 [edit]
category: choco&凛12才&夢4才&PANくんお空組2年生
筍を求めて…岡部町へ🚙
春と言えば・・・・筍!!
桜とかどうでもいいの・・・わたし。
地元のファーマーズマーケットでも買います。
開店20分前から並んで買います(笑)
でももっと美味しい筍が食べたい!!
ってことで2時間しか寝ていない旦那を叩き起こして、いざ静岡の岡部町へ🚙
最初は道の駅「玉露の里」へ行きました。
今年は入荷が少なくて・・・とアサイチで売り切れ。
どうしようかと車で走っていると山から掘ってきた人と偶然出会い・・・

ゲット!!
今年は裏年というのと、1月に全く雨が降らなかったので成りが悪いようです。。。
ひと雨☂くればきっと採れるようになるはず・・・またリベンジします!!
筍は「はちこ」になるまでずっと好き。
はちこ も大好き。
そしてこの日は焼津さかなセンターへ行き「ミナミマグロ」を買って~
やっとワンズたちのお楽しみ🐕
用宗漁港近くにある「Sarry's Cafe」でブランチ。

(これは前回行った時の写真です)

わんこ連れはテラスだけどシートで囲われてるし、広くて居心地は良いです。
わんこメニュー

前回タコミートSを3つ注文して食べさせたら多すぎて凛が腹痛をおこしてしまったので💦
今回はLを1つ。3匹で分けっこしました。
凛が外で飲食するだなんて・・・
PANくんがいた頃は考えられませんでした。
しかもお皿で・・・自分で食べるだなんて^^;
何がどうしたんだか・・・分かりませんがとにかく凛はとても、とても変わりました。

chocoと夢は前から食べるし飲むし・・・いつだって、どこだって平気よね(笑)

人間用。
私はシーフードグラタンパスタ。
パパは何だっけな・・・?春の何たらかんたら・・・^^;

お出掛けはチビチビPANくんも一緒ですよ。

安定の可愛さ♪ぽけっーーーとした顔の凛ちゃん・・・大好き♪

最後は用宗海岸の公園をお散歩。

夢は車酔いも克服して今では自分のベッドで爆睡できるようになったし
chocoは何故かお出掛けが超好きになったから
暑くなるまではなるべくお出掛けしたいな・・・と思っています。
2019/04/06 Sat. 21:38 [edit]
category: choco&凛12才&夢4才&PANくんお空組2年生