私のこと

今日は朝からクリエートで運行管理者の講習会2年に1度は受けなければイケません。
今日は200人を超える人が来ていますが、そのうち女性はたった4.5人。
ホールの中は熱気ムンムンでくっさぁ~(>_<)
ただ女性が少ないからトイレは並ばなくても入れる(^w^)
男子トイレに人が並んでるのを見るなんてなんだか新鮮(^w^)
2年前には近くにコンビニがあったのに今日来たら閉店してたぁ(T_T)
講習会ではお弁当も売ってるけどこの熱気ムンムンの中には居たくない(≧∇≦)
と、初めてお一人様ランチをしました!
1人でなんてムリ!と思ってたけど案外ハマりそう(*^o^*)
この2年の間に色々と法改正があって午前中の講習は真剣に聞けていたけど…マズい!野菜炒め定食を食べてお腹いっぱい!!
あと3時間起きていられるかしら…
ちなみに隣の人は午前中からユラユラしてましたよ(笑)
あと、2年後のために…10月でも会場は熱気で暑いから薄着で来るように!
自分メモでした(笑)
地震予知犬?
浜松は震度3だったので被害はなかったと思います。
東日本大震災の時もそうでしたが、地震が起きるちょっと前から凛が吠えだしました。
前回は昼間だったので吠えた後、何やら私に向かって言ってるみたい…そして階段を降りて行ったのです。まるで「外に行こう!」って言ってるみたいに。
そして地震が起こりました。
でも・・・偶然かな?と思っていたのですが・・・
昨夜は1日バタバタして、疲れたので早めに寝てしまったのです。
凛は私と枕を半分こして寝ています。
やはり地震が起こる前に吠えだして外へ出よう!と言いました。
偶然じゃないよね?寝てたんだし・・
地震を予知してくれるのはいいのだけど、地震が起きる時には傍にいてほしいんだよね。。。
ちなみにchoco&PANくんは爆睡していて起きませんでした。
ちょっと、お仕事の話し。
ここ浜松でも燃料(ガソリン)がなくなるんでは?と噂されていましたが・・・
先週確認したところ、トラックの燃料を入れているところでは名古屋方面からくるので大丈夫だと言われていました。
が・・・・昨夜遅くに従業員さんから「あのぅ…燃料入れれないんですが」と。。。
浜松に戻ってくれば大丈夫ではないかと思っていましたが、こちらでも1車100リットル制限をかけることになったと・・・
ちなみにウチの運行だと1日1車で使う量は150リットル前後…
不要な買いだめはしないから最低限必要な量は入れさせてほしいなぁ
レギュラーガソリンは早々から制限がかけれれたと聞いていましたが、軽油なら大丈夫かな?と油断していました。
あぁ…困った。
困ったことばかりだ・・・・
そうだったんだぁ・・・
私は実物を見ていないので何色にしたのか・・とか結局は何も知らなかった。
まぁ・・・興味がなかったので別にいいんだけど・・・
大型を2台、4tを2台買ったのね・・・って今さら知った。
そう言えばそんな話をしてたかも、いつも適当に話を聞いてるのでこういう時に困ってしまう・・・「そうだったの?」とは聞けないから・・・
