PANくんの去勢手術
無事に終わってホッとしたのもつかの間…・当日の夜から「キャンキャン」鳴きわめく~
日に日に良くなるはずだから・・・と自分に言い聞かせ、とにかく抱っこし続けました。
エリザベスカラーが気に入らない様子。。。仕方なく紙おむつを買いに走ったり~。凛の手術の時の洋服を出したり~。仕方がないのでPANくんのパジャマを改造したら失敗して。。。夜中にバぁバに縫い直してもらったり~
この2日間、恐ろしいくらいつきっきりの日々でした。。。
「片睾丸」と言われていたPANくん。腹腔鏡をしてみて分かったのが、実はお腹の中に片方あると思われていた睾丸が無かったのです(汗
探した結果、下りる途中で止まっていた「停留睾丸」だったのですー。
これは浜松の病院でも分からなかった事で、もしも浜松で去勢手術をしていたら開腹して見当らず…と言う結果になっていたでしょう。そう考えると小さな穴で済む腹腔手術にして良かった~
結果的には腹腔鏡、睾丸部分、睾丸横の3か所を切ることになって見た感じは8針程度です。
ただ・・・・・
傷跡が痒いのか?とにかくイラつくPANくん。
抱っこしていれば気が紛れるのかウトウトするのに、少しでも降ろすと鳴きわめき・・・・
昨日の夜からご飯も水も飲まなくなってしまった。。。。
その結果・・・・今日は朝から1日病院にお泊り・・・・(泣
腎臓が悪いので水分を取らないのは命取りになってしまうのですね。。。
と、言うわけで・・・・・
PANくんのいない我が家は寂しさでいっぱい・・・・(私がっ)
ずっと、ずっと抱っこしてあげるから早く帰っておいでーーーーー!!
~おまけ~
今日4本目の親知らずを抜歯してきました・・・・
あ~スッキリしたぁ♪
2010/11/05 Fri. 14:48 [edit]
category: choco&凛々3才&PAN(8ヶ月)
凛ちゃんとデート❤
こんなに寒いと気になるのが・・・・・
JUJUのお里の公園にいるオチビちゃんたち。

分かりますか?

JUJUが家に来てから3日ほど後に捨てられたニャンコたちです。
最初は3匹だったんですが、1匹はもらわれていきました。
今はまだフタリで寄り添ってるからいいけど・・・・ずっとフタリで一緒にいれたらいいのだけど。。。
誰か連れて帰るのならフタリまとめて連れて行ってほしいな。
白いニャンコはチビちゃんたちを守ってるんですよ!!
JUJUもこの白猫にずっと面倒を見てもらってたんです。
この白猫にはいつかキチンとお礼をしなきゃなぁ~と思ってます。
今日は久しぶりに凛ちゃんとデートしてきました~

って、デートの割には超ブルーな顔の凛ちゃん(汗
おデートの場所は動物病院だったのです~
前々からの悩みの一つ。凛の歯周病のこと・・・・
専門の先生に診てほしいなぁ。。。と思っていたところ、先日陽芽ママさんから誘っていただいて「肉球クリーム」作りに参加してきたんです。
その時の講師の方から良い情報を得ました!!
御殿場に口腔外科に詳しい先生がいらっしゃって、浜松にも熱心に勉強されている先生がいるので紹介してくださる・・・とのこと。
早速電話して教えて頂きました♪
で、今日は凛ちゃんと病院デートになった訳です~
結果から言うと…行って良かった~
ここまで色々な話を聞いて下さる先生は初めてだなぁ。
凛の場合は歯石自体は酷くないのだけれど、私が見ても歯茎の腫れが分かるんです。
重症の場合は更にスペシャリストの先生を紹介して下さるとのことですが、まだ凛の場合はそこまでじゃないと。
これから定期的に診ていただくことになりました。
とにかく1つ安心できました。
この病院は普段からかかっている子であれば休日及び夜間救急の場合も診て下さるそうです。
家からは少し遠いけれど、すごく良い先生だからchocoと凛のかかりつけはそこにしようと思ってます。
そしてPANくんは…・
元気です♪
元気なんですけど、週に1度くらい「お散歩もご飯もイヤ!」となる日があります。


そんな日はムリせず、お散歩もオヤスミ。ご飯も気が向いたら食べればいいよ~
イヤイヤの日以外は毎日JUJUとプロレスごっこ。
クレートで寝ていてもJUJUが入ってきて…


余程眠い時はクレートに入るので最近ではJUJUに邪魔されないように扉を閉めてます(汗
JUJUは自分が眠いとキャットタワーに登ったり、1階のバぁバの部屋で寝たりするのにねー。猫って勝手だよね~(笑
そんな勝手なJUJUちゃんだけど、夕食の片づけをしていると必ずキッチンに登ってきて・・・

お水の流れを観察してるのかしら?

そ、そうねっ。
以後気をつけます<(_ _)>
そんな仲良しPANくん&JUJUちゃん。
来週仲良く去勢&避妊手術をします~
今までの病院では「腎臓病の子が麻酔をかけるのは危険」と言われてきましたが、先日かかった知多の先生は「麻酔のリスクは健康な子と何ら変わりはない」とおっしゃいます。
名古屋の腎臓病に詳しい先生に意見を聞いたり、自分なりに色々と調べた結果、今回PANくんの去勢手術をお願いしすることにしました。
通常はPANくんのように片方の睾丸がお腹の中に入ったままだと、お腹を切開して取り出す手術をするのですが、知多の病院では腹腔手術と言って小さな穴を開けるだけの手術ができます。
*メリットは傷が小さいため痛みが最小限で済むこと。
*日帰り手術になること。
かな?
今のところどの犬猫もお腹に脂肪がつく1才までが腹腔手術の対象となっています。
JUJUは浜松の病院で避妊手術をするので、可愛そうだけど女の子だから開腹手術なんだよね。
先生のことを信頼はしていてもやっぱりchocoや凛の時と同じように心配なんだよね。。。
でもきっと大丈夫♪
今週末は手術前だからランで思いっきり走らせてあげたかったんだけど・・・雨みたいね(泣
2010/10/28 Thu. 17:07 [edit]
category: choco&凛々3才&PAN(8ヶ月)
笑顔がいっぱい
「今日はCLEOさん行くよ~」って言うと目がキラキラします・・・・
このヒトが・・・・・

お散歩よりもお庭遊びよりもワンコ友達と遊ぶよりも・・・・たぶん何よりイチバン好きなんだと思う。

凛のこんな笑顔はCLEOさんでしか見られないんです。
毎日行きたいねぇ~


chocoのかったるそ~な顔は気にしないでください。。。どうやら自分が主役になれないのが気に入らないようです(笑
そして我が家のJUJU姫♪
「遊ぼうよ~」とPANくんを誘うも、ネムネムでお断りされています(笑
我が家では恒例になったPANくんとJUJUのプロレスごっこ。
すっごく楽しそうでしょ~!!
ワンコ相手だとエンドレスになる遊びも持久力のないニャンコ相手だと長期戦にならないのですよ。
PANくんにはちょうど良い遊び相手なんです~
JUJUが家に来てからPANくんの顔色がすごくイイよね!ってパパと毎日言っています。
遊び方を知らないchocoと凛の間でいっつもつまらなさそーにしてたからね。
JUJUが家に来てくれたのも偶然じゃない!なーんて勝手に思ってしまうのでした。。。。
笑顔がいっぱいの毎日で楽しいです♪
2010/10/12 Tue. 22:02 [edit]
category: choco&凛々3才&PAN(8ヶ月)
★祝★PANくん生後8ヶ月
まずは記念の体重測定!!

ちょうど1ヶ月まえと比べると50gの増加~。
もうあまり体重は変わらないかな?
chocoさん&凛ちゃんも測定~。こわーーーーいなぁ


凛ちゃん、なかなか減らなかった体重だけどやっと3キロを切りました~やったぁ~
ストレスのせい?と言う声もありますが…・(笑
続いてchocoさん。
ピーク時には8.2キロだったけどやっとこの辺で落ち着きました。

最近はちょっと凹んだり、何もしたくない日々が続いていたのですがやっと元の私に戻りました~
1週間ほど前に届いたけど未開封のままだったコレ↓を開けました!!

ずっと気になっていたアメリカ製のジャーキーメーカー。
アメリカから直送なので送料が高いし、迷っていました。
ところがこのところの円高で迷っていた私も「今だ!!」と思ったのですよ~
私が買った時は1ドル=82.50円の時でした。70ドルのものなので5775円ですね。
送料は4158円でした。
ドライフルーツや~

ドライフラワーなんかもできますよー!


4段になっているのでかなりの量が1度に作れます!

早速choco&凛ように定番のササミでしょ~

PANくんとJUJU用にマグロでしょ~

私の好きなイチジクでしょ~
バナナやカボチャ、豚耳やアキレスもやってみたいなぁ~

たくさん作れるからワン友さんたちとジャーキーパーティーなんかやりたいな~と思いました♪
最近のワンズ&ニャンコは・・・・
歯磨きの前に大好きな歯磨き粉を舐めていると・・・・

PANくんの順番は終わったでしょーーーー!!


結局、怪獣PAN太郎に奪われてしまうJUJUちゃんです。
そしてchocoが舐めている時にも・・・・・

上手に割り込んでくるPANくんなのでした。。。。。

「仕上げはおかーさん」のガーゼ磨きもちゃんとお利口にできるから、まぁ許そう!!
2010/10/06 Wed. 21:39 [edit]
category: choco&凛々3才&PAN(8ヶ月)
| h o m e |