暖かな日の総合公園と父の自慢の畑☆

朝んぽは都田総合公園へ♪


公園にゃんこたちも「ご飯の人」から朝ごはんをもらって食べていました(笑)
我が家の畑。

父は58年間同じ会社でずっと働き続けた。
ここ数年は1年のほとんどを海外で過ごす生活をしていた。
世界中でテロが起こり・・・
家族みんなが心配していた。
でも父は「あと1年」「あと半年」と言い続けなかなか辞めてはくれなかった。
団塊世代に近い父は超がつくほどの仕事人間だった。
姉たちは旅行に連れて行ってもらった記憶があるらしいけど、私には一切ない。
小学生の頃、今週こそは遊んでくれる!と約束していたのに朝起きるともう父はいなかった。
毎週毎週接待のゴルフだった。
平日も父と夕食を食べた記憶はほとんどない。
そんな父がやっと仕事を辞めてくれた。
母が病気になり、私が入院し・・・やっと。

家庭菜園にも精が出ます。
父の作る野菜は無農薬で安全で、そして本当に美味しい。
大根は抜くたびにもれなく葉っぱも付いてくるので大変だけど(笑)
軽く茹でて菜飯にすると最高なんです。
家庭菜園、そば打ち、ゴルフ・・・毎日とっても忙しそう。

先日母の誕生日にケーキを作りました。
この年になって、自分も子育てしてみて・・・やっと気付いた。
母は偉いなぁ~って。
父の悪口を聞いたことはない。
家にほとんどいなかった父の。
今の時代じゃ考えられないけど。。。
いまだに母は「お父さんと結婚して良かった。幸せだよ」と言う。
母も随分我慢していたと思うけどな。
私もいつかそんな事が言えるようになるのかな・・・

こちらも父の育てている木。

チャンドラポメロと言う文旦

私はこちらの方がいいんだよね~

レモンの木☆無農薬だから皮も使えるしね。
レモンいっぱい入れたマドレーヌを早く作りたいな~
2016/12/06 Tue. 09:51 [edit]
category: choco&凛々9才&PAN6才&夢1才
chocoとPANくんのいろいろ…「副腎腫瘍疑い」と「腎臓病」

寝てばっかり(;^_^)あと2ヶ月で10才だからこんなもんかな・・・と思っていたけど(;^_^)
毎月の通院&検査でまたまたイロイロありました。
膀胱結石は順調に?石を製作しております・・💦
そして前々から言われてきた「副腎腫瘍」やっぱり片方だけ肥大化してきているのできちんと検査した方が良いと。
腫瘍は良性か悪性か・・取ってみないと分からないそうです・・・。
また手術かぁ・・・。
あとはPANくん。

お散歩から帰ってくるとすぐにはオヤツを食べれない。
1時間くらい寝てからやっと食欲が出るかんじ。
疲れやすいんです・・・
10月22日の血液検査

今までBUNは高くてもクレアチニンに数値だけは標準値だったんです。
でもクレアチニンも上がってきてしまったので、いよいよ投薬開始・・・
10月22日から毎日薬を飲んでいるんですが、ほぼ毎日明け方に吐くんです・・・
んーーー。
ご飯も普通食から腎臓病食に変更。
私たちにできることっていえば、体力をつけるために毎日朝晩のお散歩をする。
ストレスになることをなるべく避ける・・・って事くらい。
11月17日の血液検査

生後半年の時から3才までしか生きられないって言われてきて、色々覚悟はしてきたつもり。
でももっと、もっと頑張ってほしいって思ってしまう。
そしてお水もね。
ワンコには「純水」がよいのでTOKAIのサーバーをお願いしていたのですが。
少し前からそのTOKAIから「水素水」サーバーが出たんです。

腎臓病には水素水!?
まっ。水素水は賛否両論があるのは知っています。
医学的には証明されていない・・・・とか。
でも飲んで悪いことはないし、良いと思えば良い!!信じる者は救われる!?
chocoもPANも少しでも良くなれば・・・と思っています。
最近の私のイロイロは・・・下に続きます↓
その前に・・・ポチっとな。

にほんブログ村
ササミジャーキー&イベント出店のお知らせ☆
私とPANくんにとっては涼しいを通り越して「寒い・・・」
寒いのが苦手な私はPANくんの気持ち分かるなぁ・・・・
気温が下がってからご飯イヤイヤ。オヤツもイヤイヤ・・・なPANくん。
そろそろ出番か!?とワンコ用のフードドライヤーを出しました。

今じゃアイシングクッキーの先生はみなさんお持ちのフードドライヤー。
私が買った9年前はまだ日本では売ってなくて、アメリカから取り寄せたものでした。

今までとは作り方を変えて140度のオーブンで15分焼いた後、フードドライヤーにいれてみました。

茹でてしまうと味が落ちてしまうし・・・
オーブンで最後まで焼くと塩っぽくなってしまうの。
この作り方は今までの3倍美味しく出来る!!➡思い込みかもしれませんが(;^_^)
PANくんもモリモリ食べてくれるので良かった♪
と今日も作ったんですがね・・・・
食べて10分で全てゲロリン・・・・・💦
いつものお散歩の階段も上がれなくて・・・・
ちょっと心配ね。
この連休はパパさんはお仕事。
私も事務仕事を片付けてワンズも家でゆっくりまったり過ごしました。
無理して連れ出すともっと体調悪化しちゃうから・・・・まぁ仕方ないねー。
そんなこんなでワンズの写真がない・・・っていうね💦
唯一撮ったのがコチラ。

夢はタオルをクチュクチュしながら寝るんです。
なんだか次男が小さいころにイーヨーのぬいぐるみをずっと離さなかったのを思い出しました(^^)
*************************************************
体調を崩してから仕事(アイシングクッキーの教室など)を辞めて、教室ブログも閉じてしまいました。
どこでお知らせしようかなー。と思っていたけど、こちらで(^^)

お友達に誘ってもらい出店することに♪
11月13日(日)NEOPASA浜松下りにて。
私は焼き菓子&アイシングクッキーの販売で(^^)あとワンコ用にササミジャーキーやクッキーを作ろうかなぁと思っています♪
久しぶりだからドキドキだなっ。
よろしくお願いします(^^)
ブログランキング参加中♪ポチしてくれると凛ちゃん喜びます(^^)

にほんブログ村
2016/10/11 Tue. 19:46 [edit]
category: choco&凛々9才&PAN6才&夢1才
都田総合公園☆うさんぽ&モルんぽ?
あっという間に10月・・・9月にやり残したこともありますが💦
まるで梅雨のような天気が体調を悪くしています。
寝込むほどではないけれど、半泣きになる日もあります。
イライラしていたかと思うと、勝手に涙が出てきたり・・・ありますよね?
とにかく人と話すのも嫌で1人で出掛けてみたりもしました。
気圧のせいか頭痛薬などの痛み止めとはお友達(;^_^)
ノーシンピュア、イヴ、ロキソニン、毎日飲まないと吐き気がするほどの頭痛。
このままではいかん‼
体質改善して血行を良くし、冷え性を治したい。
免疫力を高める方法はないかな?
と考え、ヨガを始めることに!
もともと汗が出ない体質なので普通のヨガでは時間がかかりそう。
浜松では街中にしかないけど岩盤ヨガに決めました。
今日で2回目の岩盤ヨガ。
毎日いろいろなメニューがあって、先週は寝ヨガ。今日はヒーリングヨガをしてきました。
寝ヨガと言っても寝てるだけじゃないですよ(笑)
立ってするヨガとは違ってほとんどが寝ている体勢でのヨガ。
私のような超初心者にはもってこいです(^^)
床が全面岩盤なので身体の芯から温まります。
そして部屋全体も暑いです。
先生はとっても優しくて「無理せず自分のペースで!人と比べない。長く続けることの方が大事」と言ってくれます。
それが何より私には嬉しい(^^)
身体が硬くて本当は人様と一緒にやるだなんて恥ずかしいのですが💦そんなこと言ってられない。
病気をやっつけるために!
人並みの体力を手に入れるために!
2度と入院なんてするものか!
あわよくば耳鳴りも治ってくれれば…と思っていますが・・・どうかな?
それにしても本当に代謝が悪い(;^_^)
人と比べない!と分かっていても先生や周りの人は流れる汗をかいているのに・・・私はほんのり汗・・・
とにかく続けることですね‼
週3回を目標に、そして数か月後にはホットヨガができるようになりたい♪
***************************************************
先週のことですが・・・
久しぶりの雨上がり。
近くの公園は草がボーボーでお散歩するのはちょっと・・・
都田総合公園に行きました♪
土日の総合公園は代わる代わるニャンコシッターさん(餌やりの人たち)が来て猫のお世話をしています。
猫たちは美味しいフードとイマイチなフードをちゃんと知っていて(;^_^)
美味しいものを持っている人にはゴロにゃーんと甘えています。

そしてイマイチフードを持っている人だと木から降りてもこない・・・っていうね(;^_^)
ウチの猫たちより贅沢な猫です(笑)
この日は久しぶりの晴れだったのでお散歩わんこがたっくさんいました。
そしてこんな子も!!

うさんぽ~♪

一緒にいたのはモルモット!!
モルんぽ?

PANくんは体調も戻って元気にしています!!

応援団(夢)のお陰でご飯がちゃんと食べれています(かなりマイペースですが)
こちらは先週のパン教室での「チョコマーブルのカンパーニュ」です。

なんか・・・最近分かってきたのですが・・・
我が家では菓子パンはウケず・・・・
角食パンさえ作っていれば良いことに気付いちゃったんだよなぁ・・・・
12月まではサーラのパン教室に予約しちゃったので、来年はやめてもいいかなぁ・・・と(;^_^)
ブログランキング参加中♪ポチしてくれると凛ちゃん喜びます(^^)

にほんブログ村
2016/10/03 Mon. 19:51 [edit]
category: choco&凛々9才&PAN6才&夢1才
わんこハーネス☆milkydogさん♪
PANくん・・・体調は良いような・・・イマイチのような・・・
なぜか抱っこちゃんなのです。
キッチンに立っていると「抱っこ~」といってしがみついてくるし・・・
座っていれば膝の中に入って来るし・・・
なんでしょうね~。
明日は検査予約を入れてありますが、どうしようかなぁー。とまだ迷っています。
普通の子なら麻酔をしての検査を、麻酔ができなので痛いのを我慢させるなんて・・・ちょっとね。
そんなPANくんですがお散歩は行けています。
ちょっと前に届いていたのですが♪新しいハーネス☆
いつもお願いしているmilkydogさんのハーネスです。

夢ちゃん・・水色は似合わない!ってパパにダメ出しされましたー。
ちなみにお散歩から帰って家に入ったらジィジに「夢、お前オンナだったのかー?」って言われてましたよ(# ゚Д゚)

凛ちゃん・・うんうん。可愛いね~💛

PANくん・・・サイズもぴったり!!
凛ちゃん可愛いのでもう1枚(笑)

chocoは大きすぎて似合わないので年中 中型犬用のハーネスです💦
milkydogさんではサイズぴったりに作ってくれるんです。
我が家はもう何枚お願いしたか(^^)
柔らかいので小型犬にはオススメ!!洗えるしね。
***************************************************
私の体調は良かったり、イマイチだったり・・・
でも1週間に1回だけは予定を入れてお出掛けしています。
パン教室だったり、お菓子教室だったり・・・お友達とのランチだったり。
そうは言っても合間合間にワンコの通院だったり、自分の病院だったり、事務仕事だったりで1週間もあっという間ですが(;^_^)
でも以前のように時間がなくて夜中に事務仕事したりって事はないのでゆっくりマイペースにできています。
あと耳鳴りがひどくなってきたら、とにかく休む。横になる!って事もできています。
こちらは先週のパン教室「ぱんプラス」さんでのコッペパン作り。



手作りのピーナッツバターも美味しかった!!
こちらは昨日のレッスン。「パリのお菓子教室」での栗のガトーショコラ


作ったケーキを冷凍して「アイスケーキ」にするのですが、とっても美味しい♪
来週はサーラでのパン教室です(^^)
ブログランキング参加中♪ポチしてくれると凛ちゃん喜びます(^^)

にほんブログ村
2016/09/21 Wed. 20:59 [edit]
category: choco&凛々9才&PAN6才&夢1才