飛騨 大鍾乳洞&高山散策

こちらワンコOKなんです(^^)しかもワンコも一緒に歩いていいんですよ‼
そしてお決まりですが(笑)


他の鍾乳洞ってワンコNGがほとんどで、我が家のワンズも鍾乳洞は初体験‼


でもね…ワンズ喜ぶわきゃないわなぁー。


これだもん(;^_^)
人間たちは面白い?

とにかくこんな階段ばっかりで・・・・

私は全く面白くない!!(笑)
そして「次はどこ行く~」と思案中。
私はせっせとワンズの写真撮影(^^)

いつもどこへ行くかはパパが考えるの。
スマホを使えるようになったから超便利♪

内弁慶な夢は外ではとっても良い子(笑)
さてさて。
お次は小京都(^^)高山を観光することにしました。

平日だけど人はいっぱい‼特に外人さんが多いです。
パパさん&息子くんたちのお目当てはこちら↓

飛騨牛の握り♪

私はどちらかと言うとこっちの方が(;^_^)

焼きたておせんべ(^^)
飛騨牛の握りは2か所で売っていました。

こちらの「こって牛」ってほうね、めっちゃ人が並んでいました。

ふだん並んでまで何か買わないパパさんが飛騨牛のためなら並ぶみたいよ(笑)



私も食べたけどね~。
ふつう。特に並んでまで食べたくない・・・かな💦
そして散策していると・・・
ペットOKの看板!!

高山バーガーです(^^)



2個を4人でシェアして~。
お腹いっぱいになっちゃうと・・・ね(;^_^)
この後はぶらぶら~。ぶらぶら~として。。。
お土産やら買い物をしながら小京都を散策しました。
さてさて。
男どものお楽しみ(笑)
やっぱりお寿司でしょー。
そうかな?私はあんまり・・・💦ナマモノ苦手だから・・・さっ。

でもこの日、平日なのに17時の時点でもう満席。
予約でいっぱいなんだってー。
この後2件行きましたが、ことごとく敗北・・・
やっと決まったこちら。

「みちやずし 沖村家」
カウンターに座りました。

とりあえず握りを1人前ずつ。
メニューの品数も少なくて・・・
最初はイマイチ・・・な印象でした(;^_^)


メニューにはないけど、イロイロあります!!
普段食べられないもの・・・とか。
写真には撮りきれないくらいの品数食べたなぁ・・・・(笑)
お寿司だけじゃなくて、本当に楽しめる。
結果ステキなお店に出会えて良かった(^^)
高山に行ったらまた伺いたいな(^^)と思うお店でした♪
最後は足湯~
高山グリーンホテル敷地内の 高山おみやげ商店街 にあります。

タオルを持っていなかったので足湯の目の前にあるお店で購入。


40分くらいかな~。あったまったー。
足がぽかぼかで身体も温まる、足湯最高♪
・・・・で岐路につきました(^^)
日帰りだとちょっとキツイけど・・・
お泊りだとPANくんの体調が悪くなるので(;^_^)家に着くのが夜中になっても、やっぱり帰った方がいいな♪と思います。
あー。そういえばブログランキング参加してました(;^_^)
ポチしてくれると凛ちゃん喜びます(^^)

にほんブログ村
2016/11/25 Fri. 10:24 [edit]
category: ひるがの高原プチお出掛け2016
今さらですが旅行記(;^_^)森のドッグラン~高山散策
そうそう、11月2日のこと・・・
長男くんが免許の更新のために帰省。次男くんは学園祭の振り替え休日で帰省。
みんなが揃ったのでパパには無理やりお仕事の都合をつけてもらって~日帰りプチ旅行をしてきました(^^)
今年もう一度行きたかったドッグラン☆
私たちが行った4日後には今期の通常営業が終わり~。雪が積もるからね。

岐阜県郡上市ひるがの高原にあるまきばの森です(^^)

上着が欲しいくらいの気温だけども空は真っ青!!
平日だし、この寒さだし・・・で貸切り(^^)






凛ちゃんは相変わらず(;^_^)




PANくんの笑顔がたくさん見れました!!!!
嬉しいなぁ。こうして可愛い笑顔が見れるって本当に嬉しい。


たくさん走って「オヤツくだしゃい」の図。
遊んでいる間にも誰も来ず・・・完全貸切‼
そして前回はバーベキューできたんですけどね・・・もう終わっちゃったんだって💦


「もしもーーーし、お肉焼いてくれましぇんかーーーー?」
お店の中では薪ストーブが(^^)あったかーい。

バーベキューはできなかったので店内でブランチをいただきました。➡写真なし(;^_^)
このあとは高山に行きました(^^)
つづく・・・・
2016/11/24 Thu. 19:36 [edit]
category: ひるがの高原プチお出掛け2016
ダイナランドゆり園♪
なんせ何の情報収集もせず、思いつきで行く家族なもんで~(笑)
とりあえず息子と一緒に受付に行って聞くとここではワンコは抱っこではダメだそうです。
この日は4ワンを3人で連れているのでクレートなど借りたとしても無理(;^_^)
ちょこっとお土産だけ買っておしまい。
ダイナランドゆり園はどうだろう?と思い、電話で聞いてみると「もしも事故があった時に自己責任でお願いしたいのですが・・」との事でOKをもらいました。

今期営業は21日(日)までとの事でギリギリセーフでした(^^)




こんなにたくさんの色のユリを見たのは初めて!
行きはロープウェイで♪
わがままPANくんはパパが。ロープウェイ初体験の夢は長男くんが。chocoと凛は私が連れて乗りました。
chocoは何度か乗ったことがあるからか余裕・・・伏せて楽しんじゃって・・・落ちないかドキドキでした(笑)

上の方がキレイに咲いてましたよ。

夢ちゃん・・・バッタいないかな~って探してます(笑)
帰りはフラワートレインに乗って♪
待ち時間が少しあったのでみんなで涼みましたよ。

めったに見れない2ショット☆夢&凛・・・奇跡の2ショットです!

もうちょっと可愛いお顔できないかね~夢ちゃん(笑)

いつもこんな仲良くしてくれると良いのですけどね~
凛は夢が怖くてね・・・(笑)

こちらの列車に乗って下山。
ワンコもそのまま乗ってOKです。

夢は変わった乗り物が怖いの。

シニア組は余裕です(^^)
夏のひるがの高原プチ旅行はこれで終わり♪
暑かったけど楽しかったね。
ブログランキング参加中♪ポチしてくれると凛ちゃん喜びます(^^)

にほんブログ村
2016/08/29 Mon. 14:51 [edit]
category: ひるがの高原プチお出掛け2016
郡上名産♪とうもろこし「あまえん坊」収穫祭
続いて行ったのは「まきばの森」のすぐ向かいにあった「カルヴィラいとしろ」であったトウモロコシの収穫祭♪

年に一度の収穫祭だとか。毎年この日は雨なんだよね・・・って言ってました。
今年は珍しく晴れて、タイミングよかったです(^^)
暑かったのでワンコは車の中でエアコンにあたりお待ちいただきました。


とうもろこし畑。
都会に住んでるわけじゃないし・・・
仕事柄、森町の甘々娘が手に入るし・・・
とうもろこしが特別好きなわけでもなく・・・
ただ、母がとうもろこし好きなので買ってってあげたいね。ってただそれだけ。
3人とも買っていけばいいや。って思っていて・・・
係りの人に「自分で採らなきゃダメですかー?売ってくれませんかー?」と言ったら。
「いいけど・・・採っていきなよ」ってすすめられ・・・
息子くんとパパさんが採りました。



採った分だけ購入システム。1本150円です。
お兄さんたちが袋に入れて本数を書いてくれます。

10本採ったら袋には13本入れてくれました(^^)
あとは売店で売っていた「ブルーベリー」と「トマト」を購入♪
茹でたとうもろこしの写真を撮り忘れたんだけど・・・
これがメッチャ美味しくて!!
でも不思議なのがトウモロコシの種類が書かれたのぼりなどがないって事・・・
何でだろう?
今回はパパがお兄さんに「これ何って種類?」って聞かなきゃ知らずに帰ってきたんだよね。
こちらでは「ゴールドラッシュ」とか「甘々娘」とかのぼりでアピールするのにね~。
地元の人には当たり前でも他から来た人には「あまえん坊」って珍しくて のぼりでも立てれば、それだけで寄っていくと思うんだけどなぁ・・と思いました。
来年の収穫祭も来たいね!って言いましたが、いつあるんだろうか・・・(;^_^)
そしてその後行った「ゆり園」のお話はまた後日♪
2016/08/24 Wed. 15:35 [edit]
category: ひるがの高原プチお出掛け2016
わんず孝行☆郡上「まきばの森」ドッグラン&バーベキュー♪
我が家のパパさんの夏休み・・・なんと1日だけ。
それって夏休みっていうの?
普通の日曜日じゃん(;^_^)ってツッコみたくなりましたけどね。。。
9連休もあったお宅では明日からお仕事?
今夜はブルーでしょうねー。姉夫婦に向かって言っています(笑)
さてそんな1日しかないお休み。
我が家はもちろん日帰りでワンズ孝行してきました。

岐阜県郡上市高鷲町にある「まきばの森」さん。

名前の通り森がドッグランになっているのでひろーーーーい!!

紫陽花がいっぱい咲いてるんですよ☆

大好きな紫陽花が今年また見れるなんて嬉しい♪

森の奥に行くとフリーにしていい大きなドッグランがあります。






これがドッグランの入口です。

飲み水も置いてくれてあるよ(^^)親切ですね‼

広くてねワンズはとってもご機嫌♪

ちっちゃいチワワちゃんも来たよ♪

そして大きなサモエドファミリーも(;^_^)
chocoは自分と同じサイズ(コーギーや柴犬)にはかなり強気で向かっていくけどさすがにサモエドにはビビってました(笑)


しばらくドッグランで遊んだあとは入口にある炭火でバーベキュー(^^)



食材の持ち込みもできるけど、我が家は手ぶらで♪
店内にはワンコOKなカフェもあり。
そしちらで食べるものも注文できるのです。

最近お肉が苦手な私は一人焼きそば食べました(笑)



デザートには高原ミルクのソフトクリーム。
高原いちごとブルーベリーが旬だからもちろんね。


この日、この夏一番の暑さだったらしいです。
普段湿度ムンムンの浜松にいるから私たちにとっては涼しかったけどね。
ワンズも人間も楽しめるドッグランだからまた行こう!
秋にでも行きたいね~と話しています。
この後は年に1度の「とうもろこし狩り」のイベントへ・・・
長くなるので明日にでも・・・?続きます☆
2016/08/21 Sun. 23:05 [edit]
category: ひるがの高原プチお出掛け2016
| h o m e |