今日も丸創・・・・
旦那に「文字は何でいい?」と聞かれていい加減に「丸ゴシック体でいいんじゃない」と答えたので正直とても心配でしたが、まぁ・・良いでしょうかねぇ。

そして「みちびき不動」からの御札を納める神棚です。
初めてのことで色々迷いましたが・・・こんな感じになりました。
夕方智が「宿題でクッキーを作らなきゃいけないんだよ」と言うので、痛い頭をかかえながら・・・・共同作業です。



こんなに沢山できました。

「クッキーと具だくさんヨーグルト」です。
写真を撮って学校に持っていかなければいけないと言うのでズルはできませんでした・・・
今日は早く寝て、明日からお仕事がんばります!!
by maruso0432 | 2007-02-12 19:42 | 丸創 | Trackback | Comments(4)
神棚も祭って、事業の始まりですね~
老婆心でありますが、お榊は国内産のものであれば
毎日水を換えるだけで半年近く持ちます~
あと、出来るだけお札を納めてるお社の台を厚くて大きいのに
換えると「主がどっしりした」感じになるそうです~
あと、クッキーですが一杯上手に出来てますね!
この調子であれば、パンを焼ける日は遠くないですぜ!
よかったね。
事務所も今は大変なときだからがんばるんだ。始まれば少しは楽になるだろうし、何より自分たちの会社なんて素敵じゃない。私は一生会社員だよ・・
(会社にいらないと言われるまでは)
水を替えるだけで半年ももつんですかぁ!?知りませんでした・・
「造花でも入れとけばいいんじゃない?」って言ったら旦那のジジに叱られました。でも半年ももつなら、いいですね。
え~安定してて、いいじゃない!!
それに会社に必要とされてるって幸せよね。
私も今回1週間も会社を休んだけど、やっぱり仕事してるって幸せだなぁ・・・と思ってしまった。・・・多分今日だけだと思うけど。
2007/02/12 Mon. 19:42 [edit]
category: お仕事の話
| h o m e |