明日から静岡ですぅ
運送会社には1名専属の運行管理者がいなければなりません。
試験を受けるには3日間の講習に出席しなければならず・・・
1人が受かればいいんだけど国家試験なので、私は滑り止めらしい。

たった3日だけども何故か荷物が増えていく・・・
ダーリンは・・・未だ準備にかからない。あなたはいつになったら準備するの?
・・・と聞きたいところだけど、聞くと私が準備しなければいけなくなりそうなので黙っています。
明日は朝6時に家を出るのだけど、きっと朝準備するんだろうなぁ・・・マジで?
信じられないのがホテルにドライヤーが付いているのにダーリンは自分のドライヤーじゃないと嫌らしい・・・私はどっちでもいいんだけど。
私はホテルのパリパリの浴衣じゃ嫌だから自分のパジャマを持って行く、ダーリンはどっちでもいいらしい。
私はホテルの安っぽい歯ブラシは嫌、ダーリンはどっちでもいいらしい。
私は枕を持って行きたい・・・でも我慢する。
夫婦でもこんなに違うんだぁ・・・仲が良いと思っていたのは気のせい?かしら。
何処のホテルを予約したのかもダーリンは知らない・・・聞こうともしない。
別にそれが嫌な訳じゃあないけど、心配にならないのか不思議で仕方ない。
単に私が心配性なのかしら・・・。
by maruso0432 | 2007-02-06 20:49 | 丸創 | Trackback | Comments(4)
これって、運送関連の事業所には居なきゃイケない資格だから
ガンガってきてちょうだいね!
夫婦でも、嗜好の違いにはちょっとクスッときました。
ちなみに小生の場合だと、出張先のホテルではまず・・・
浴衣はないので「Tシャツ・トランクス姿」で、歯ブラシは「持参」
ドライヤーは「使うほどの長さじゃない」と言った感じです!
絶対に持って行く物は「ノートPC・デジカメ・iPod」は絶対に
欠かすことが出来ません!
だって・・・出張先で「ブログUP」は、欠かせませんもの!
講習かぁ。既に2時間以上座っていることすら難しい・・・
こまったもんだ
そうなのよ〜まずはそんなに長い時間座っていられるか心配なのよね・…小学生みたくモジモジしそうです。
旦那はタバコをがまんしなきゃね〜こっちもモジモジしそう。
パソコンですよね!私もギリギリまで悩みましたがアナログ人間の旦那に反対されて諦めました
何とか携帯からアップしたいと思います・…
でわ行ってきま〜す!
2007/02/06 Tue. 20:49 [edit]
category: お仕事の話
| h o m e |