お休みを頂いて・・・
清水家、御用達の「みちびき不動尊」にて・・・・


お願い事が叶いますように・・・
この後、祈祷までに40分程順番待ちをしました。
平日だというのに、結構混んでるんだなぁ・・・と思っていたら「昨日はもっと混んでたのよ。今日はラッキーねっ」と受付の人に言われました。
写真を撮りたかったけど、そんな余裕はまったくありませんでした・・・
ダーリンは今年前厄ということで節分前に家を建てたのも、会社を興したのも良いことだと言われて安心しました。
順番待ちをしている間、前の人の会話が聞こえるのですが「これは駄目ですよ!」とか言われていたので初めてこういう所に行った私はちょっぴりドキドキしていました。
普通は社名が決まる前に行くものですよね~
でも取り合えず良かった、良かった。
この後は電気屋さんにてエアコン・電話を購入し、来客用のテーブルなどを買いに行って家に帰ったのは暗くなってからでした・・・
今日も一日お疲れ様でした。
先日撮った会社の机にいつもあるキューピーちゃんと「みつをさん」です。
何となく「頑張りすぎないでいいよっ」って言われているようで好きです。

あぁ゛~でも本当はがんばりが甘いかも・・・・(笑)
by maruso0432 | 2007-01-31 21:18 | 丸創 | Trackback | Comments(4)
始まった事業に関わる方々の健康で商いが出来る事を
小生も願ってますよ~
パパさんって前厄なんですか・・・と言うと小生に年が近いですね!
確かに、節分で年回りが変わるのでこの時期に立ちあげられて
よかったと思います。
それと、会社の机の上にある「みつを師」のことば・・・いいですよね~
しょうせいも、トイレ用の「ひとりしずか」の小さいものを
机の上に置いてます。
いつも、みつを師の言葉に「そうだよなぁ・・・」と呟くだけで
全然進歩しない小生でありますた(笑
やっていったらいいと思いますよ。
あぁ、私も秋になったらがんばらないといけなくなるなぁ・・・
私は無宗教の為、良く知らなかったのですがお坊さんって優しいんですねぇ♪
話し方もとっても優しくてびっくりしちゃいました。
「困ったときの神頼み」はまさにこれだ!と感じましたね~
何でも捨てる私が何故か大切にしている「みつを」さん、共感できて嬉しいです。
なに?なに?なに?
秋になったら何が始まるの???
もしかして帰国が決まったとか?えぇ゛~聞いてないよォ!!
2007/01/31 Wed. 21:18 [edit]
category: お仕事の話
| h o m e |