いかがでしょうか?
とりあえず昨日は白玉の素がないからできない・・・となだめて。
言い出したら止まらない智は、しっかりとバぁバに買ってきてもらうように頼んでありました。
ペロリと夕飯を食べた後に・・・
お料理開始♪





5年生にはちょっとしたお料理でしょうか。楽しんでいました♪


ジジが「まいう~~~だぞ!!」と言ってくれたので大満足の智でした♪

いつかお母さんの大好きなパンを作ってねっ☆
by maruso0432 | 2007-01-26 21:18 | Trackback | Comments(4)
ご飯を食べた後に白玉っていうのがすごいけど・・
恐るべし、育ち盛り。
今度は何を作りたいといいだすのかな?成長してるんだね
今時、おやつは「買うもの」が多い中でこの様に自ら作るとは
いいことですね!
兄弟仲良く台所に立ってる姿も非常に微笑ましいです!
小生も三つ年上の兄が居まして、息子さんの年頃からつい高校まで
顔を合わせると「喧嘩」ばかりでしたねぇ・・・
お母さんの好きな「パン作り」も、そうは遠くないと思うよ~
確かに成長してるねっ、でもこの家で男が4人・・・大きくなったら気持ち悪いよね。小さなお母さんと2人でどうやって彼らに立ち向かっていくべきか・・・今から恐ろしいです。
高校生まで「喧嘩」ですかぁ・・・先が思いやられます。
彼らが落ち着いたら(人間らしくなったら)犬を飼いたいと思っているのに・・・まだまだですねぇ。
これで犬なんかいたら2人と1匹でキャンキャン言いそうで・・・怖いです。
お料理は後片付けまでしてくれるといいのですが・・・今回は食べるのに夢中でした。
2007/01/26 Fri. 21:18 [edit]
category: 子供たち
| h o m e |