何かと忙しいのです

卵もきれいに割れるようになりました。
今の時代男の子もちゃんと料理ができなきゃね!!
どうしても欲しくて朝8時前に買いに行きました。

「さっちゃんフルーツ」のイチゴです。
6人家族ですからペロリですけど・・・

自称『やさいのプロ』のダーリンからも合格!!が出ました♪
それにしても食べ物のためなら朝早くても頑張れる私って凄いなぁ・・・
そして今夜は小学校で来年度の役員決めでした。
誰もが6年生で役員になりたくない為、5年生以下の立候補者が多数・・あみだくじでした。そしてみごと!!大当たりでした。
それにしても4月から学校の役員・少年野球の役・そして地区の班長(ジジがんばれ!!)とみごとに役だらけの1年です。
どう考えても、もっと早くにやっておけば??って事なんですがねぇ・・・
今さらですね。
と、いうことで夜の学校でした。

やっぱり出るのかな・・・音楽室。
by maruso0432 | 2007-01-18 21:36 | Trackback | Comments(6)
「男子厨房に入らず」なんて、言葉は古いです!
どんどん、料理・炊事・洗濯など一人でも出来るようにあって欲しいですね。
小生も、親からすべて叩き込まれてたもので寮生活か現在の単身暮らし
で何一つ不自由してませんよ!
日本では、イチゴの季節となりましたか・・・美味しい物のためなら
早起きとか労力を惜しまないこともいい事ですね!
今年は、世話役多忙になりそうですので
体にお気をつけてくださいな!
男子って洗濯物をたたむの嫌いですよね~~?いつもブツブツ言いながらやってくれます(≧ヘ≦ )
やはり小さい頃からの洗脳が大切ですね!がんばります。
いつかは na_geannaさんのようなお料理が作れる息子に育ってほしいものです。
その前にわたしかぁ・・・
いいなぁ。うまそ~
送って~~~~
なんて早起きな家族だ。母親が4時半。息子が5時??
絶対無理!!
ダメじゃ~ん、早起きは大事よ。
忘れちゃあいけません、父親は2時ですから。
6時に起きる康矢は我が家じゃまるで怠け者扱い!!

私達は真逆で朝5時に眠るんだよ(>ε<)
きっと長生きできないなぁ
たまには太陽を浴びないとカルシウム不足になりますぞ!?
ってことは私がいつもメールする時間は寝に入って気持ちのよい時だね・・・ごめんよぉ
2007/01/18 Thu. 21:36 [edit]
category: 子供たち
| h o m e |