飛騨高山へ~
トモの部活が休みなのが5日と6日。
私の中ではみんなで楽しめる犬山のリトルワールドへ!!と思っていたけど5日は雨

次なる候補は屋内で楽しめるところ・・・子どもたちは水族館へ行きたい!と。
伊勢に行こう


まったくいつでも無計画なんだから・・・。
渋滞がなければ4時間くらいで着くのですがやっぱりね・・・ゴールデンウイークだし・・・。
途中休憩しながら5時間くらいかかっちゃいました~。
浜松は雨でしたが岐阜へ行って正解!雨は降っていませんでした~
まずは 飛騨民俗村 飛騨の里へ。
ワンコはリードOKです♪

写真を撮るためにchocoを抱っこしたら自分からちゃっかり真中へ座りました(笑
しかもメッチャカメラ目線だし





パパが子供たちと一緒に何やら見学へ・・・すると凛ちゃんキュンキュン言いながらパパを探すのです。。。
ホント、パパっこなんだから~

飛騨の里を一回りして駐車場へ戻る途中、こんなモノが~

飛騨城だよ!!って歴史好きのトモに言ったけどあっけなくスル―された・・・
普通の民家かと思うくらいの大きさでしたが・・・・

そして飛騨の里から車で7分くらいで着いたのが まつりの森。
まずは まつりミュージアムへ・・・
ここではワンコは抱っこスリングやカートならOK。リードはNGです。
家を出る前にカートを車に乗せたのにパパが邪魔だから~って置いてきちゃったの!!
荷台に乗せとけば何にも邪魔じゃないのに

そしたら、やっぱりね~。
カートがないからchoco&凛ちゃんは入れない・・・私と外でブラブラしてました~

外で待ってる間にこんなもの発見!


でもチビッ子凛ちゃんは脱走しようとしてました・・・

・・・・がメタボ~なお腹が引っかかって出られなくてキュンキュン言ってました

そして同じ敷地内にある昆虫の標本やリス、うさぎがいるところへ。←名前を忘れたんです(汗


トモが小学生の頃は「昆虫博士」と言われるほどの昆虫好きでした。
私は虫嫌いだったけど子供が喜ぶのなら・・・と家の中で毎年カブトムシの幼虫を育てました。
幼虫はジぃジの畑で探して大きな瓶に土と一緒に入れて家の冷蔵庫の上へ・・・すると冷蔵庫の上は暖かいので6月くらいには成虫になるのです。
今では考えられないほど気持ち悪いけど、昔はがんばったなぁ~。とカブトムシの標本を見てヒトリ懐かしんでいました(笑


一通りササっと見たら次は高山の町へ~
駐車場から少し歩くとこんなモノが・・・人が並んでると買いたくなっちゃうんだなぁ~


お団子1本70円でした♪
塩味?で美味しかったけど、子供たちには不評でした


すごい人混みで古い町並みをゆっくり味わえませんでした・・・。
でも町の中を歩くだけでも楽しいですけど~
花より団子の子供たちはすぐにお腹が空くらしい・・・

飛騨牛の串焼き・・・1本は何も付けずに焼いてもらいました!!



パパはビール&飛騨牛コロッケ。子供たちは飛騨牛コロッケを2つずつと串焼きをペロリ・・・。
choco&凛も串焼きを1本ペロリ~。ダイエット中だけど特別だね~。
夕食は飛騨牛のお寿司を食べたい!って言うから回らないお寿司屋さんへ~
別に有名なお店じゃないとは思うけど・・・




せっかく回らないところなのにカウンターがいっぱいでテーブル席だったのが残念

ここのお店では飛騨牛を炙るらしいです。けどパパさん達は生で食べたかったんだよね・・・・だから計画的に行かなきゃダメだって~
帰り道は予想通りの渋滞・・・・25キロとか

パパさん呑んじゃったんで帰りは私が運転・・・。雨も降って来て、しかも渋滞。
翌日パパは仕事だけどお昼までに浜松へ着けば!と言う事でホテルが空いてたら泊まってっちゃおう

と ひるがの高原サービスエリア内のホテルクックラへ・・・
行きの車内でワン友のブログを読んで偶然数日前に岐阜へ行ってクックラへ泊まったと言うパピコママさんの記事を参考にさせて頂いたんです♪
・・・・・・がワンコ同伴の部屋は満室

やっぱりね~ゴールデンウイークだもん。空いてるわけないよーしかも夜の9時だし・・・。
・・・・・・と言う事で無計画な旅は終り。
それにしても1000円で岐阜まで行けちゃうなんてお得ですね~
choco&凜々はグッタリお疲れのようで帰りの車内は爆睡でした。しかも翌日も朝からずっーーーーと寝てて起きたのは夕方6時すぎ

具合でも悪くなったのかと心配したけど、ただ単に疲れただけみたい・・・。
子供たちも大きくなってきて家族で出かけるなんてあと何回あるだろう・・・。
と思うと貴重な1日でした。
2009/05/07 Thu. 22:40 [edit]
category: choco&凛々 2才
コメント
アハハ…なんか眠れなくて起きてます(^_^;)
岐阜まで行ってきたんですね~
お帰りなさ~い(^.^)
行きは渋滞しなかったのね?
ETC万歳ですね~(*^∇^*)
彼方は雨降らなかったんですか~それも凄い♪
飛騨の里リードでOKなんて嬉しいです\(~o~)/
大好きな場所ですよ~教えて下さってありがとうございます♪
もう行く気まんまん…(笑)
ホテルは結局とれなかったの?
強行でも子供達も楽しめて美味しい飛騨牛いっばい食べれて
いいプチ旅行でしたね~(*^∇^*)
カートはやっぱり必需品なんですね~メモメモ☆
choco君凛々ちゃんは凄く疲れたみたいですね(^o^)
みんなでお出掛けいまのうちに沢山行きたいですね♪
男の子ってどの位まで一緒にお出掛けしてくれるのかなぁ=^ェ^=
パピラヴママ #- | URL | 2009/05/08 02:52 | edit
皆でお出かけはいいですね
chocoママさんの情報で、ワン達と出かけられる場所が沢山
あるんだな。と、いつも嬉しく思います。
この娘とこんなところ一緒に行きたいなぁ。。。と妄想するだけで、
近場をドライブするだけなんです。
我が家近辺は、ワンの環境があまり整っていないのがちょっと
残念。
飛騨牛、超美味しそう!お寿司もあるんですね。
柔らかいんだろうなぁ
chocoママさんに教えていただいたジャーキーですが、昨晩、
早速そぼろタイプと板タイプで作ってみました。
そぼろタイプをパクパク食べてくれて、もう感激です。
我が家の常食決定です。ママさん、レシピありがとうございました。
ハニ #- | URL | 2009/05/08 09:13 | edit
岐阜の旅はたのしかったようですね~
1000円はありがたいですよね。2年と言わずず~っとだったらいいのにね!
我が家もどこかに行きたいですが、家族の休みは合いそうも無く…
そろうのは外食位かな!
choco君&凛々ちゃん、次の日の夕方6時まで寝てたの~
びっくり!そこまで寝られるものなのね!
もう元気は回復して走り回ってるのかな~
クッキー@ママ #- | URL | 2009/05/08 17:55 | edit
すごい偶然です!!chocoママさんファミリーも岐阜へ行ったんですね^^
私も高山の古い町並み歩きました♪
渋滞の中の運転大変でしたね(汗)お疲れ様です!!
クックラは従業員の方がとても親切で良いホテルでした♪次回は是非^^
それにしても飛騨牛寿司とてもおいしそうです!!!
私も食べてくれば良かった><
家族での旅行、とっても楽しそうです^^
犬が入れる施設も増えて嬉しいですよね♪♪
パピコママ #iiHGq60. | URL | 2009/05/08 22:37 | edit
ゆぅちゃん
高山に行かれたのですか~。
岐阜って木造の雰囲気がある建物があって、見ていてなんか落ち着きますよね~。
素敵です
chocoちゃんど真ん中に
ホントにカメラ目線だぁ~~~(ノ∀゚*)
お兄ちゃん達の持っている、さるぼぼもおっきい~~('◇'*)
うちのだーちゃんも無計画すぎで困りますよ~
前の日に「明日は行くぞ!」ってな感じで、時間も「起きたら~」とのんきな事を言うタイプです・・・。
「女にはお化粧や準備が色々あるの」と言って聞かせますが、聞く耳持たずです(T_T)
素敵な旅行でしたね~
串焼きがおいしそ~です~~~
タマムシのアートは、お写真で、十分です((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
凛々ちゃんがドッグサークルの下から出ようとして「キュンキュン」言っているお写真にキュンとしましたぁ~(ノ∀゚*)
可愛すぎです
ワンコokで入れるところ、教えていただいてすごく参考になりましたぁ~!
うちも行ってみたいな思います。
お寿司も食べたいです。。。
#- | URL | 2009/05/09 04:11 | edit
我が家もGW前に、白川郷とかの合掌造りもみたいね~などど言ってたんですよ
皆さんの写真で見られたから得した気分(゚∇^*)
choco君ビシッとカメラ目線でいい家族写真だぁ♪
牛串にお寿司~(≧▽≦)どれもこれも美味しそう!たべたいな♪
虫のアートは生で見たら強烈そう…!こちらは写真でお腹いっぱい(笑)
ワンコとのお出かけ、どうしても色々制約が出てきちゃうけど楽しい事も沢山ありますもんね♪
子供さん達がつきあってくれなくなったら、夫婦だけより断然ワンコ連れですよ~(=v=)v
ゆ~ #- | URL | 2009/05/09 13:03 | edit
パピラヴママさんへ
うわ~。寝不足大丈夫ですか!?
5日の行きも帰りも渋滞でしたが帰りの方が酷かったです・・・。
1000円効果はすごいですね~(汗
ホテルはペット連れじゃなければ空いていたんですって・・・ペット可の部屋が少ないのかなぁ?
サービスエリア内だし、施設の雰囲気もとても良いところだったので必ずリベンジします!!
旅行にカートは必需品ですよね!!これでパパもよーく分かったと思います(笑
多分男の子は一緒に出掛けるのは中学生のうちかなぁ・・・。高校生になると友達と旅行へ行く方が楽しいですもんね~。あと1.2年かな?
chocoママ #- | URL | 2009/05/09 20:49 | edit
ハニさんへ
サービスエリアなんかでも最近ではとてもたくさんのワンコを見るようになりましたね♪
こうしてもっと、もっとワンコと一緒に入れる場所が増えるといいですね!
大阪ではワンコと一緒に入れる焼肉屋さんなんかもあるんですって~。
魅力的ですよね!!
リナちゃんジャーキー食べてくれたんですね嬉しいです!!
野菜ジャーキーならカボチャを茹でて混ぜたり、ホウレンソウを混ぜたり…と工夫すれば栄養もとれるから安心ですね!
chocoママ #- | URL | 2009/05/09 21:12 | edit
クッキー@ママさんへ
ETC1000円はとてもありがたいですが渋滞は嫌ですね~。
欲を言うと平日も1000円にしてよ!です(笑
子供が大きくなると家族の休みも予定もあわなくなりますよね・・・寂しいですね
すごいですよね~。翌日夕方まで寝てたなんて・・何も飲まず食べずにずっと寝てたんですよ。
連れまわしたんで具合悪くなっちゃったのかと思って心配しました
今は絶好調で遊びまわっています!!
chocoママ #- | URL | 2009/05/09 21:18 | edit
Chocoママさんのおうちは岐阜に行ってきたんですね!
みんなでの記念撮影でのChoco君、かわいい~!しえらーい!自ら真ん中に座るなんて(*^_^*)
凛ちゃんの脱走姿思わず笑っちゃいましたー(^^ゞ凛ちゃんてばお茶目さんだなー♪
生の飛騨牛のお寿司もホテルも残念でしたね(>_<)でも貴重な家族旅行ですしそれもまたいい思い出ですよね!?
陽芽ママ #- | URL | 2009/05/10 07:35 | edit
パピコママさんへ
パパが突然高山に行くって言うんでパピコママさんの記事参考にさせて頂いたんですよ~♪
とっても参考になりました~
家に戻ってからパソコンでちゃんとブログを読んだら、パピコちゃん浴衣着てるじゃん!!って(笑
あ~私も浴衣着せてけば良かった・・・・って後悔しました。
あの古い町並みはもっと空いている時にまた行きたいです!
人力車も乗りたかったけど空きがないほど混んでたんですよ(汗
ひるがのサービスエリアに着いたのが遅い時間だったのでお店がほとんど閉まってたんです・・・ホテルも泊まりたいし!絶対また行きますね!ちゃんと予約して(笑
お寿司屋さんももっと美味しいお店があったみたい・・・やっぱり旅は計画的に!ですね~
chocoママ #- | URL | 2009/05/10 20:46 | edit
ゆぅちゃんへ
初めての飛騨高山でしたがとっても良いところでした!
今度はもっと空いている時に行きたいです(笑
今思い返してもchocoのあの行動は笑えるんですよ!
抱っこして座ったのに・・・自分で真中に座って~。えっ?って思ったけど、ちゃんと写真を撮ることが分かっていたみたいです(笑
だーちゃんも無計画人間なんですね!
着いて行く方は大変ですよね~。そうそう、ウチも同じ。時間も決めないし・・・「俺の気分次第」の人なんですよ・・・。
って言いながら尻尾振って着いて行く私・・・十年経っても変わらないです(笑
chocoママ #- | URL | 2009/05/10 20:52 | edit
ゆ~さんへ
合掌造りも良かったですよ!
子供たちにはまだその「良さ」が分からないようでゆっくり見たいのに「早く行こうよ~」って(汗
どちらかと言うと私は昆虫なんてどうでもイイのに子供たちはじっくりゆっくり・・・なんですよね~
ワンコとのお出かけイチバン困るのは食事ですね・・・もっとワンコOKのお店が増えるといいですね!
そうそう、夫婦の会話も仕事のこと以外はワンコの話しばっかり!それも幸せな事ですね♪
chocoママ #- | URL | 2009/05/10 20:58 | edit
陽芽ママさんへ
chocoの行動には私もビックリしたんですよ!
まるで写真を撮るのが分かっているかのようで、呼ばれてもいないのにカメラ目線・・・(笑
凛はお茶目なのか・・・何なのか(笑
自分のウエストがどのくらいか分かってないんですね~
飛騨牛のお寿司とホテルは必ずリベンジします!!
chocoママ #- | URL | 2009/05/10 21:02 | edit
飛騨に行かれたんですね
chocoくんがお買い物してみたり
凛々ちゃんがお父さんを探してみたりと
なかなか楽しそうですね(笑)。
のんびりと歩いてるだけでも飛騨の景色はなんだか癒されますね。
食べ歩きしながら古い町並みを歩くの素敵です
飛騨牛の串焼きも美味しそうですが
お寿司たまらないですー。
生が食べられなかったのは残念ですね
渋滞の中運転ご苦労様です
我が家の主も突然お出かけする方なので
chocoママさんの気持ち分かります。
JYACKの飼主 #eLnC4.eo | URL | 2009/05/11 14:08 | edit
JYACKの飼い主さんへ
お返事遅くなって申し訳ありません~
初めて飛騨に行ったのですがとっても良いところですね♪
私達が行った日はゴールデンウイークの中でも特に混んでいたようです・・・次回は空いている平日にゆっくり行きたいなぁと思います!
実は私・・・お寿司は苦手で~(苦笑
食べれる物が限られてるのでお寿司より焼肉やさんに行きたかったんです!
でも3対1で負けました(笑
行きたい時に「行くぞ!」って言うほうは気楽でいいですよね~付いてくほうは大変ですよね~
| h o m e |