つ、爪がぁぁぁ・・・・・・
朝露で足やお腹が濡れて汚れたので水道で足を洗おうとした、その時!!
走ってきた凜々がいきなりコケた・・・・
ちょっとした段があったのに気付かなかったのか左前脚と後ろ脚がガクンって。
すぐにビッコをひいていたのでパパが抱き上げると・・・血がぁ~
そしてボロっと落ちた爪・・・・

根本から取れちゃったんです

すぐに思い出したお友達ワンコのこりんちゃんも以前爪事件があったこと。でも詳しくは覚えてなくて、こりんちゃんどうしたっけ!?と考えながらも思い出せず・・・・。
でもとにかく舐めさせちゃイケない!と思ったんです。凜々の避妊手術の時に舐めたことで酷い目にあったから・・・。
家に帰るまではとにかく舐めないようにタオルで手を巻いて、家に着いてからはすぐに消毒して買ってあったワンコ用の包帯でマキマキ・・・。

凛の臍ヘルニア手術の時に買っておいた包帯が役に立った~。
消毒は痛がってキャンキャン鳴いたけど、パパがいて良かった


病院が開くのが9時。1時間ほどは「どうしよう・・・」とアセアセしたけど血も止まったみたいだし・・・。
9時ちょと前には病院に電話して聞いてみたら私の処置は正しかった!と。
舐めると化膿するので1週間は包帯を毎日1回替えながら続けて下さい、包帯を替える時に消毒をしてそれでも化膿してきたらすぐに病院へ来て下さいね。 と言われました。

凛ちゃんかなり凹んでいました。

いつもより元気がないように見えるのは気のせいかな?
そして今日、仕事でお客さんが来る予定だったけどやっぱり凜々の具合が気になるのよ・・・・とパパに言ったら「●●さんには他の日に来てもらえ!と・・・・あっさり言われました。
ホント、凛ちゃんの事になると甘いんだから~

ちょうど今週chocoを混合ワクチンに連れて行かなきゃ!って思っていたからついでに~。

フタリともブルブル震えっぱなしで暑くて舌がベロ~んって

舐めさせなかったのが良かったのか傷口も乾燥しているそうです。
このまま1週間舐めないように包帯を巻いていれば大丈夫だそうです!良かった~

凛ちゃんが付けていた包帯を見て先生が「可愛い包帯だね!どこで買ったの?」って。そして新しく包帯を付ける時には「ごめんね~こんな包帯しかなくて


そしてついでに4月にフィラリア検査と一緒に健康診断をした結果がGPTとALP(肝・胆)の数値が高く、再検査になっていたのでお願いしました。
検査結果はGPTがやはり高いのですが今すぐ何かしなければイケないというわけではないそうです。
また3ヶ月後に再度血液検査をする予定です。
それでも肝臓に負担はかかっているそうなので、塩分は控えてください。と言われました。
ジャーキーは禁物です・・・・。
去年加入したどうぶつ保険。迷って決めたのが「いぬのきもち保険」でした。
でも結局病院の窓口では精算できず、一旦全額支払いをしてから保険会社に請求するんです。
病院でも書類を記入してもらわなきゃイケなくて・・・・初めて行く病院なんかだとその書類を書くのに時間がかかったりして・・・。
結局は窓口精算できる「アニコム保険」に入り直しました。
今回は
診察料・・・1200円
採血料…500円
血液生化学検査…600円
血液生化学検査1項目…500円
消費税…140円
計2940円・・・・自己負担1470円なり。
chocoは9種混合ワクチン接種…6000円
診察料…1000円
消費税…350円
計7350円なり。
ちなみに取れたのはオニヅメ。
よ~く見たらオニヅメがあるのは凜々の左手だけ。chocoには両手共に生えていませんでした。
先生いわく、生まれつきなかったのかブリーダーさんが生まれてすぐに切ったかのどちらかだと思いますよ。と。オニヅメがあると高く売れないので切ってしまうブリーダーさんがいるそうです。
でもオニヅメは必要ないし、むしろ怪我の事を考えるとない方がいいですね。
2009/05/11 Mon. 21:25 [edit]
category: choco&凛々 2才
コメント
凛々ちゃん 大変でしたね!でもchocoママさんの素早い応急処置が功を奏して大事に至らず^^ホッとしましたよね^^
オニヅメって狼爪の事かな?凛はないけど小夜はあります…なのでトリミングの時小夜はそちらのケアもしていただいていました^^ブラブラしていなければちゃんと爪をカットすれば大丈夫らしいですけど こんな事もあるのですね…友人のところのブルテリアちゃんは避妊の時に切っていただいたそうです…いいろんな事がありますよね~~^^保険も入っていた方がいいのかも・・・我が家はS先生もK先生もとってもリーズナブルなのでつい入り損ねていますが・・・
パパさんのアマアマに大賛成!な犬バカひなた(爆)早く良くなるといいですね^^chocoママさんもお疲れ様でした!!お大事に・・・
ひなた #qXOZr2Kk | URL | 2009/05/12 00:14 | edit
お大事にね
凛々ちゃん、大変でしたね~!
でも、応急処置はさすがchocoママさんですね
我が家は、診療時間だったので病院にすっ飛んでいきましたよ
このときは、リプリンの爪でした。
狼爪、産まれて3~5日位の時に付いていたら病院で取ってもらっています。
怪我の原因になるし、爪きりが難しいですもの…
GPT数値、落ち着くといいですね。
塩分控えて、3ヵ月後の検査で下がれば問題無しね!
chocoママさん、凛々ちゃんのおやつちょ~だいうるうる瞳に負けないでね~
お大事にね
クッキー@ママ #- | URL | 2009/05/12 07:10 | edit
ツメを見たらサーっと血が引いてしまいました。
chocoママさん、スゴイ!素晴らしい対応です。
私だったらオロオロするだけでこんなに機転の利いた事は出来ないな。。
と思いました。またいい勉強させて頂きました。
母は強くならなければいけないですよね。
凛々ちゃん、ショボンとしているのがよく伝わりますが大事に至らなくてよかったです。
お兄ちゃんchoco君も、きっと凛々ちゃんを心配だよね。いつも仲良く寄り添っている
所を見ると、兄妹っていいなぁ。と思います。
凛々ちゃんの包帯、本当にかわいいですね。ママさん、いつもカワイイグッツをどこで
仕入れているんですか?ラブリーな包帯で、凹み気分解消大賛成です。
通院や傷のお手入れ大変だと思いますが、ママさん、頑張ってください。
お大事に
ハニ #- | URL | 2009/05/12 08:51 | edit
ゆぅちゃん
ぎゃー( ̄□ ̄;)!!凛々ちゃん(>_<)
痛そうですごく可哀想なのですが、chocoママさんの処置、すばらしいと思います!
私だったらおろおろするだけで何もできなさそう・・・。
でも、私しかしてあげられないわけなので、何かあったときはchocoママさんの用に対応できるようにと、いつも思っておきたいと思いました。
大事に至らず本当に良かったです。
凛々ちゃん、1週間の我慢ですね!
本当に可愛い包帯ですね~
凛々ちゃん痛くて可哀想だけど、怪我をしていてもお洒落な凛々ちゃん、とってもキュートです
いつ何があるかわからないので、普段から用意しておく事って大事なのですねー!
早く良くなりますように☆凛々ちゃんがんばれ~(≧ω≦)
鬼爪、どんちゃんにはどうやら2本ともあるようです。
1本地面につかない爪の事ですよね?!
この爪、どんちゃんもたまにわれてしまうんです(>_<)
気をつけなくちゃです
#- | URL | 2009/05/12 17:03 | edit
痛々しすぎます
凛々ちゃん元気なくなっちゃいますよね・・・。
オニヅメって初めて知りました。
普通の爪より離れたとこについてあるやつですか?
パンは2本ともあります。
怪我し易いんですね・・・気を付けます
傷口舐めると化膿するんですね。
それも知りませんでした
色々と参考になります。
JYACKの飼主 #eLnC4.eo | URL | 2009/05/12 21:01 | edit
凛々ちゃんそんなにちゃんと短くつめ切ってあるのに引っかかっちゃうとは~
やはりオニヅメで…ウチは爪切りも甘かったです(--;)
でも爪が取れていっそ良いのかもですね。こりんは病院で弱い局部麻酔して軽く爪を引っ張ってみたようですが、ぐらついているものの折れては無くて。
爪とお肉の間が少し剥がれただけみたいでした~。
でも、逆に爪が取れなかったから、1週間以上、一日2度は爪を布に引っ掛けて悲鳴をあげたり…
うっすら血がにじんだりでしたよ(>_<)
ママさんの処置も完ぺき!凛ちゃんよかったね♪
ハートの包帯、アクセみたいに可愛らしい~(#^.^#)
ゆ~ #- | URL | 2009/05/12 22:14 | edit
凛ちゃん大丈夫ですか??爪がぽろっと取れちゃうなんて想像しただけで痛そうでもchocoママさんの的確な処置のお陰で化膿とかもしてないみたいで良かったですね!包帯もとってもかわいいし
パパさんはほんとに凛ちゃんが可愛くてしょうがないんでしょうね~やっぱり娘ってのはいつまでもかわいいもんなんですよね!
我が家も保険入ろうかと思いつつも病院とは全く縁がない健康優良児なのでイマイチ踏ん切りがつきません
陽芽ママ #- | URL | 2009/05/13 00:33 | edit
こんにちわ♪
かなり遅くなりましたが
御前崎では お世話になりました!
ぽぽのお迎えもあったりと バタバタしてしまいましたが
是非またリベンジおねがいします!
爪本当に根元から折れてしまったんですね!
凛々ちゃん痛かったね~
GPT心配ですね!
おやつを控えて 3ヶ月をになるように
ぽぽママ #tl9rY.2. | URL | 2009/05/13 11:56 | edit
凛々ちゃん…痛かったね~可哀想に(>_<)
消毒もしみるから…私も泣かれたら辛くて出来ません…
さすがパパさんです♪頼りになりますね。
犬用の包帯があるんですね~
いつなにがあるかわからないから必要ですね!
その時獣医さんが空いてるとは限らないですしね~応急処置は大切です。
で…その爪は根元からとゆうともう生えてはこないのかしら?
ちなみに我が家は二人とも鬼爪ありますよ~(友達は狼爪って言ってました)
パピラヴママ #- | URL | 2009/05/14 20:04 | edit
ひなたさんへ
お返事遅くなって申し訳ありません。
そうです~狼爪の事です!!
転んだ・・・と言うよりスライディング状態だったんで(苦笑
もう伸びなきゃいいのに先生いわく伸びてくるそうです・・・必要のない爪なら避妊手術の時に取ってもらった方がいいですね!
保険も実際使わない月の方が多いからどうかなぁ?とも思いますね。。。
ご心配おかけしましたが凜々もうメッチャ元気になりました♪ワンコの治癒力ってすごいですね~
chocoママ #- | URL | 2009/05/15 20:32 | edit
クッキー@ママさんへ
お返事遅くなって申し訳ありませんでした。
「さすが」じゃないんですよ~かなりアセアセしてました(苦笑
緊急時はやっぱり病院が近くて欲を言えば24時間開いてるといいですよね~
必要のない爪だったら取ってもらった方が後々安心ですよね!!
そうなんですよ~。とにかく凛にアマアマなパパを教育するのがタイヘンです・・・
塩分って意外とワンコのおやつにも多いんですね・・・。
chocoママ #- | URL | 2009/05/15 20:40 | edit
ハニさんへ
お返事遅くなって申し訳ありません。
実は私もかなりアセアセしてたんですよ~。血に弱いはずのパパの方が意外と冷静でバイ菌が入るとイケないから!ってすぐに水道で洗ったのもパパなんです。
私ヒトリだったらどうなっていたか・・・・
凜々は「痛い」と言うよりか包帯を付けたことに凹んでたみたいです(笑
この包帯はネットで買ったんですよ!楽天でも買えますよ~
他にもパープルや水玉なんかもあるし、靴下みたいで可愛いですね♪
chocoママ #- | URL | 2009/05/15 20:49 | edit
ゆぅちゃんへ
お返事遅くなって申し訳ありません。
私もオロオロでしたよ~。まだ爪だけだったからいいけど、骨折なんてしてたらどうなっていたか・・・いざと言う時の為に緊急で診てくれる病院をチェックしておかなければイケないなぁ・・・と思いました。
どうせ包帯するなら可愛い方がいいですね!買い置きが役に立って良かったです♪
どんちゃんはオニヅメ両方ありますか!
chocoもよーく見たら片方ありました・・・・いらないのに~
もっと早く知っていたら去勢の時に取ってもらったのに・・・
chocoママ #- | URL | 2009/05/15 20:54 | edit
JYACKの飼い主さんへ
お返事遅くなって申し訳ありません。
オニヅメ・・・正式には狼爪って言うらしいです~
手のちょっと上にあるんですよね!オオカミは獲物を食べる時にその爪で押さえるみたいです。
オニヅメは意外と怪我するワンコが多いみたいですね!
どうせなら最初からない方がいいですよね~。パンちゃんももう少し早くわかっていれば避妊手術の時に取ってもらえたのに・・・
昔は「動物は傷を舐めて治す」って言ってましたよね・・・アレは間違いらしいですよ~
私も凜々には色々勉強させてもらってます(笑
chocoママ #- | URL | 2009/05/15 21:01 | edit
ゆ~さんへ
ですよね・・・爪は美容院へ行くたびに切ってもらってるから大丈夫だと思ってました(汗
凛は転んだ・・・と言うよりスライディングした!って感じだったから短くても怪我したんでしょうね。
怪我して家に帰ってすぐにゆ~さんのブログ見ました!
こりんちゃんは取れなかったんですね・・・逆に凛のように取れちゃった方が楽だったと思います!
出血がひどくて大変な子もいるらしいけど、凛はすぐに血が止まったしそんなに痛がってなかったように感じます(痛みに鈍感なのかもしれませんが~)
chocoママ #- | URL | 2009/05/15 21:06 | edit
陽芽ママさんへ
お返事遅くなって申し訳ありません。
いや~私1人だったらどうなっていたか・・・・。パパの方が冷静でビックリしました(笑
でもパパったらまだ「舐めて治すんだから舐めさせてやれ!」って言うので「バカじゃないの!?避妊手術の傷のこと忘れたの?ホント馬鹿じゃないの!」って私・・・今考えると言いすぎですよね(苦笑
陽芽ちゃんとジャックくんは健康優良児だから保険入らなくても良さそうですね!
chocoもこのまま入ってようか・・・迷うところです。
chocoママ #- | URL | 2009/05/15 21:16 | edit
ぽぽママさんへ
お返事遅くなって申し訳ありません。
こちらそこ先日はありがとうございました!
ぽぽちゃんが大変な時だったのにお邪魔しちゃって・・・
また元気になったらお会いしたいです♪
凛は次から次からいろいろ病気やら怪我やら・・・(汗
我が家は人間の子供が元気なので助かりますが~(笑
健康イチバンですね!!
chocoママ #- | URL | 2009/05/15 21:24 | edit
パピラヴママさんへ
ご心配おかけしました~
消毒痛いですよね・・・キャンキャン言うから可哀そうで(汗
最近薬局でもくっつかない包帯とかで売ってますよね~。それと同じですがどうせ使うなら真っ白より可愛い方がいいですよね(笑
凛の場合は血が止まるのが早かったのですが、なかなか血が止まらない子もいるらしいです・・・そうなったら怖いですよね。
先生いわく、根っこは残ってるからたぶん生えてくると思います・・・と(泣
真っ直ぐ生えてくればいいけど・・・って言ってました。
どうせなら生えてこなくていいのに~
正式名称は狼爪らしいです!「鬼」より「狼」の方がいいですね(笑
| h o m e |