ごめんね・・・凛ちゃん。
朝のお散歩後、いつも上げる手作りガム付きササミジャーキー。
ダイエット&塩分を控えるために量は今までの4分の1くらい。
凜々はそれだけでは物足りずカリカリを少し食べます。
chocoもやはり今までの量より減らしているので物足りず・・・・でもどんなに足りなくてもカリカリ食べず・・・。
凜々がカリカリを食べている間にコッソリとchocoにだけカンガルーリブ(骨付き)をあげています。
chocoは骨をバリバリやって食べます。砕く顎の力も凛とは大違いなので・・・。
今日は窓を開けていたら外の物音に反応して長さ2センチ程の骨を2個置いたままでその場を離れてしまったんです。
それに気付いた凛はすかさずパクっ。
キッチンで洗い上げをしながら見ていたわたし。
凛の隣にはパパがいるし、小さいから大丈夫かぁ~と思っていたら。
しばらくカミカミしていた凛ですが固くて噛み砕けなかったみたい。
気付いた時には飛び跳ねながら口を両手で引っ掻く仕草。
パパは隣でうたた寝してました・・・。
「凛、凛がぁーーーー!!」って声で跳び起きたパパ。
抱っこしても自分の顔を掻き毟る。手には血が付いてる。
「早く!早く病院へ行け!!」って叫ぶパパ。
どうにもならなくて取りあえずお財布とバッグを持って病院へ・・・・・。

長さ2センチいちばん太いところで3ミリ。
骨を与えることには賛否両論あるようです。
以前まだ獣医さんを変える前に凛が食べた小さな骨が肛門に刺さって病院へ駆け込んだことがありました。
それなのに・・・・小さいから大丈夫かな?なんて思ってしまった私。
たぶん、喉で縦にハマってしまったのだと思います。細い骨だったから息はできたんですよね。
大きな骨だったら窒息してたの?と思うとゾッとします。
時間が経った今でもあの焦って手で口を引っ掻く凛の姿が目に焼き付いている・・・とっても怖い光景でした。
今回は完全に私が悪いんです・・・反省しています。
血は口を引っ掻いた時に歯で肉球が切れたみたいです。。。。。
生きててくれてありがとう・・・・大袈裟かな?
でも本当に本当に良かった。
あぁ反省・・・・・そしてこんな時に何もできなくて病院へ走ることしかできない自分が不甲斐ない。
リブボーンは残っていたものも即効ゴミ箱へ・・・・ごねんねchocoさん。
大きい子と小さい子の多頭飼いは食べ物にも気をつけなければいけませんね・・・。
3時間ほどお昼寝したら落ち着きを取り戻し血の付いた手をペロペロ舐めていました。



ホントにごめんね・・・。
2009/05/19 Tue. 22:10 [edit]
category: choco&凛々 2才
« 嬉しいプレゼント&お気に入り迷子札
お友達のお家に遊びに行ったよ♪ »
コメント
読みながら心臓がバクバクいっちゃいました!凛々ちゃんびっくりしたでしょうね・・・無事で良かった!!chocoママさんも驚いたでしょう?泣きたい気持ちになっちゃったんじゃないですか?あまりご自分を責めないでくださいね…
確かに小さいこと大きな子の多頭飼いはこんなところでも神経を使うのですね・・・凛々ちゃんとchocoちゃんにいいことって考えるとやっぱり私でも同じ事になっていたと思います。骨だけではなくグリニーズやちょっとしたおやつでもありがちなことですものね・・・我が家は凛が飲み込み癖があるので食べている間は目が離せません・・・お互い気をつけたいですね^^
痛かったけど無事で何よりでしたね・・・
ひなた #qXOZr2Kk | URL | 2009/05/20 00:14 | edit
読んでてゾゾーっとしちゃいました。凛ちゃん本当に骨が出て良かったね~!
わんこに何か起きるともうパニクっちゃいますよね言葉話せないし
我が家もジャックがガムを詰まらせた時ほんとパニックになったのを思い出しました。
私達が色々と気をつけてあげないといけないですね。我が家も食べ物には細心の注意を払おうと思います。
陽芽ママ #MyJ0QW/M | URL | 2009/05/20 09:11 | edit
もぉ~ビックリしちゃいました~
ほんと、無事でよかったわ!
我が家でも、似たようなことありましたよ。
(こんなこともあるんですよ、7パピいると色々とね…)
逆さにして背中を叩いたこともありました
ママさんのパニクリ、目に浮びます…
落ち着いてなによりです。
凛々ちゃん、酷い事にならずほんとよかったね。
これからは、急がずゆっくりよく噛んで食べてね!
クッキー@ママ #- | URL | 2009/05/20 22:17 | edit
凛々ちゃんのもがく様子、想像するだけで血の気が引く思いっ
本当、早く骨がとれてよかったー!
これくらい大丈夫かな、思いますよねぇ…
最近はあげてないけど、こりんも固い骨砕いて食べてたりしましたが
たまたま大丈夫だっただけかも~
凛々ちゃん痛かったね、オイシイ物あせらずゆっくり食べようねっ♪
本当よかった~~(*´ο`*)=3♪
ゆ~ #- | URL | 2009/05/21 21:35 | edit
ゆぅちゃん
ハラハラしながら読ませていただきましたぁ~
無事で良かったぁ~(>_<)
どこのお家でも、ありえる話ですよね!
特に多頭飼いされてるお宅は、1人ずつ合うものを!っと考えなくてはいけないのですね~
どんちゃんは噛まずに飲み込んでしまう事がよくあるので、気をつけようと思います。
幸い今まで一度も喉につまったことはないのですが、いつ起こるかわかりませんよね
友人が、塩をひとつまみ口に入れると吐き出せるらしいと言っていましたが、試した事はないようなので、実際はどうなんでしょうね~。
凛々ちゃんの、手を舐めている姿、切なくなりました(>_<)
でも、大事に至らなくて本当に良かったです!
#- | URL | 2009/05/22 21:51 | edit
凛々ちゃん無事でよかったよ~~!!!
手で口を引っ掻く様子を想像したら怖くなりました・・・
実はウチも2パピ揃って口を引っ掻く仕草をしたことがあったんです(汗
以前お豆か何かを乾燥させてワンコのオヤツにしているものを
頂いてオヤツ代わりにお皿に何個かづつ入れてあげたら
暫くすると2パピとも口を掻いて大暴れ!!!
何々??つて驚いてレイアの口を開けてみると
唾液で柔らかくなったお豆の乾燥オヤツが
口の中の天井に全部くっ付いて固まってしまって・・・
手を突っ込んで爪で全部取りましたが焦りました(><)
カンガルーの骨は手で取れないから怖いですよね!!!
喉に詰まったら本当に怖い・・・・・
昔、カンガルーの骨のおやつを買って
ルークの食べかけを見て凄く尖っていたので怖くて捨てたのを思い出しました。。
何事もなくてよかったね~chocoママさん(^^
凛々チャン本当に良かった!!!
カンナ号 #- | URL | 2009/05/23 06:30 | edit
ひなたさんへ
ワンコのあんな姿を見たのは初めてで・・・改めてオヤツの与え方を考えさせられました。
凛もかなり動揺していたけど私も!かかりつけの動物病院までは車で30分かかるので、こういう時は近くの病院を探しておかなきゃイケませんね・・・・。
小さい子でもよく噛んで食べる子と、飲みこんでしまう子がいますよね。凛ちゃんもゴックン派ですね・・・
焦って飲み込まなくても取らないのに~って思いますが・・・。
動物の救急法の講座があったらぜひ行きたいものです(汗
chocoママ #- | URL | 2009/05/23 14:12 | edit
陽芽ママさんへ
パニックでしたーーー。私もですが・・・パパの方が(汗
ムリに口を開けようとしてもダメなんですよね・・・凛もパニックになってるんで開けてくれないんです。
ガムも怖いですよね・・・アキレスやガムは窒息の恐れがあるので・・・でもワンコは好きですものね~
その点chocoは良く噛んでジックリ楽しむ派なので安心なんですが(笑
chocoママ #- | URL | 2009/05/23 14:18 | edit
クッキー@ママさんへ
私も最初は喉に詰まったのかと思って逆さにしたんです!
もっと冷静に判断しなきゃイケないのに・・・・焦っちゃうんですよね~。
クッキーママさん宅は7パピだからオヤツの与え方は我が家より大変ですよね!
よく噛んで食べる子とゴックンしちゃう子がいますよね・・・。
アキレスも怖いからあげていなかったのだけど頂き物があったのでchocoにはあげてたんです・・・・でも骨事件があってからアキレスも捨てました(汗
chocoママ #- | URL | 2009/05/23 14:25 | edit
ゆ~さんへ
もうこんな思いは絶対させないし、私もしたくない!って思いました。
ダメですね・・・・chocoがバリバリ食べてる姿を見ていると凛もちょっとなら大丈夫じゃないの?って思っちゃったんですよ。。。
よく噛んで食べる子だったら大丈夫だと思うんですけどねー。
でも痛い思いをしてこれからはよく噛むんじゃないかと思ったのに今だにゴックンするんですよ!も~懲りないんだから(汗
chocoママ #- | URL | 2009/05/23 14:30 | edit
ゆぅちゃんへ
どんちゃんは飲み込んじゃうんですね(汗
いくら大きい子でも飲み込み癖のある子は気をつけなきゃイケないですもんね・・・
私の場合かなり焦っていて自分で何かする事はできませんでした。
もっと落ち着いて対処しなきゃイケないんですけどね~
ホント無事でいてくれたから良かったけど、これからはもっと気をつけないと!です。
chocoママ #- | URL | 2009/05/23 14:35 | edit
カンナ号さんへ
そうですね!お豆系も怖いですよね・・・・
私も乾燥納豆をあげたことがありますが御飯に混ぜたのでよかったのでしょうね。
小さいから大丈夫かとおもいますよね・・・・。
骨系は今後絶対にあげません!
もうこんな思いをするのも、させるもの嫌ですー(泣
chocoママ #- | URL | 2009/05/23 14:41 | edit
こんなことが起こっていたなんて・・・。グリニーズが喉に詰まった娘を思い出しました。
chochoママさんの気持ちがよくわかります。凛々ちゃん、ビックリしたと思うけど本当に無事で何よりでしたね。いつもママさんにアドバイスやレシピを頂いているのに、こんな時に何も出来ない自分が歯がゆいです・・・。凛々ちゃんに痛い事が続いてしまったけど、これからは楽しい事が続くと思います。ママさん落ち込まないで。
ハニ #- | URL | 2009/05/24 20:58 | edit
りんちゃん><本当に無事で良かった!!!!!!
自分の責任で愛娘が傷ついたって思うと本当に辛いですよね。。。
私もやったことがあるので良くわかります。
でも無事に済んだことですから自分を責めないで下さい。
同じ事を繰り返さないようにすれば良いだけのことです!!!
そう思わないと、今でも泣けてしまいますよね…><
でもでも愛娘の為!!強くならないとですね^^*
パピコママ #iiHGq60. | URL | 2009/05/27 23:12 | edit
ハニさんへ
長い間ブログ放置でごめんなさい<(_ _)>
リナちゃんも以前グリニーズが詰まったことありましたね・・・。
私も骨事件以来、ガムを食べさせる時もとてもドキドキしています・・・かと言って何もかも取り上げるのも可哀そうかなぁ・・・と思ってしまうんですよね。
安全、安心なモノを与えることって難しいですね。
chocoママ #- | URL | 2009/06/06 21:01 | edit
パピコママさんへ
長い間ブログ放置していてごめんなさい<(_ _)>
パピコちゃんも以前誤飲事件ありましたものね・・・・
こんな時焦っちゃってどこの病院へ行けばいいのか冷静に判断できないんですよね。
もう2度と同じことはあってはならないけれど近くの病院の開院時間や休診日などを書いた一覧表を作っておこうと思いました!
| h o m e |