AVENUE ROAD & 花痩美
お世話になっているドッグサロンCLEOさんのトリマーさんが見つかるまではオヤスミ・・・・と言う事でトリミング難民になっている我が家。。。
数か所チャレンジしたものの・・・パパのOKが出ないのです。
トリマーさんがとても優しくて安心して預けられる。それが第一なんです。
あとはシャンプーの匂いとか・・・もう完全に好みの問題なんですけどねぇ・・・。
今回お願いしたのはコチラ↓

地元の方ならご存知ですよね~
そう、場所は佐鳴台です。
前から気にはなっていたけど・・・佐鳴台って言えばセレブの住む町じゃないですかー。
私には場違いだな!!って思ってましたから・・・。
一般庶民の我が家が行って、ウチの子たちに肩身の狭い思いさせちゃ可哀そうだなー。なんてね・・・。
しかもホームページやブログでも料金表がない・・・・一体いくらなんだい?ってね

そして ついにやってきました!!
AVENUE ROADさんです。。。
店内もオッサレーですね♪


トリミングルームは向って左側になります。
全面ガラス張りってわけではないのでよくよく見ないと見えない感じ。
やっぱり人気店だからお客さんが多いのかな?トリミング時間は長いです。
2ワンで3時間弱。たぶんchocoと凛も待つ時間が長いんだと思う。。。
仕上がりは文句なし!です。パパからの匂い&艶チェックもクリアしました。
ヒゲ切りも完璧で、お尻の飾り毛も思い通りにカットしてくれました。
私が重視するリボンの付け方もグッ~

しかもリボンとバンダナは選ぶことができます。リボン好きには魅力的ですよね~
欲を言えば・・・・予約した時間に始めてほしいなぁ。。。。と。
みなさんはどうしてるんだろう?
私の場合はワンコを預けて家に戻ったりしないんです。気になって仕方ないから(笑
2時間くらいで終わる・・・と言われれば1時間半くらいで迎えにいきます。
だってどちらか一方が先に終わってるはずだから。
待ち時間が長いとワンコにも負担になるんでは?と思う私は過保護すぎるのかな・・・。
他のワンコともそつなく遊べるような性格の子だったらいいんだけど、我が家の子たちみたいにブルブル震えてるのを見るとね・・・・。
だからやっぱりCLEOさんのようにトリミングの様子も見れて、他のワンコと同時進行でないお店が理想なんですよー。
とりあえず2週間おきに年内のトリミングの予約はしてきました。
しばらく通ってchoco&凛も慣れてくれると良いのだけど・・・。
そして気になる?料金は~

初回10パーセントオフで、chocoは4725円。凛は4250円なり。
予想外に普通の料金で驚き~(笑
話しは変わって最近私、お茶にハマってます。
しばらく飲んでいたLUPICIAの烏龍茶(焚火)がなくなったので、どうしようかなぁー。と思っていたら・・・・
浜松で中国茶の専門店が先月オープンしたと聞きつけて~
仕事で近くまで行ったので寄ってみました!!
花痩美さんです。



小じんまりした店内には店長さんの桜さんが。中国からいらしたとっても可愛い方でした。
工芸茶と言うものを初めて見ました。
5~6センチの大きさの種をポットに入れて熱湯を注ぐとキレイな花がパッと咲くんです!!



私はハーブが強すぎると飲めないのですが花の部分が小さめの物を選ぶといいですよ!と教えてもらいました。
目で楽しみ、味で楽しみ・・・とっても贅沢な時間ですね。
1粒200円~350円ほどします。
ちなみに中国でもお祝い(結婚式など)でしか飲まないそうですよー。
これだけの工芸茶があるので迷ってしまいますね~

そして、お目当てのウーロン茶。
冷え性・頭痛・肩こり・生理痛に悩む私には烏龍茶がイチバン効くんですって。
中でも「鉄観音」と言う烏龍茶。
残念なことに今年の鉄観音は残りわずかだそうです。
鉄観音の茶葉は春摘みで、秋にも摘めるのですが味が全然違い、花痩美さんでは味にこだわってるため敢えて入荷はしないそうです。
本場中国のお店では8月には売れ切れてしまうんですってー。
そして、今年の夏にハマった黒烏龍茶の茶葉も置いてありました。
台湾の黒烏龍茶、50グラムで3050円と高めですが実際1日で使う茶葉は4グラム程度。ほんの少しの量の茶葉で1日飲めるそうですよ。
ペットボトルの黒ウーロンを買うことを思えば安いですね。
このお店を知る前は楽天で黒烏龍茶買おうかな~なんて思っていましたが買わなくて正解!!
日本茶と同じで烏龍茶も味が色々なんですね。
安く作ろうと思えばそれなりに・・・味もそれなり。
中国国内でも値段や味はピンキリだそうです。
店長桜さんは日本人に中国茶の美味しさを広めたくて、赤字にならなければいい!と言う思いでやっているそうです。
お手頃価格で安心して買えるのは嬉しいですね~。
私が買ったのは鉄観音と黒烏龍茶の茶葉。

工芸茶を2粒。


今なら?お店に行くとサンプルの詰め合わせを頂けるようです~
花痩美
静岡県浜松市東区中田町152-1
☎:053 - 544 - 7117
ネット販売もやってるのでお店に行けないんだけど~と言う人には嬉しいですよね♪
~おまけ~

あのぅ・・・・・・いくら大きくても枕にするのはやめてください。。。。
(パパさん本気で寝てます

2009/11/22 Sun. 12:33 [edit]
category: choco&凛々 2才
« 早朝ガーデンパーク♪
怪獣りんちゃん »
コメント
新しいお気に入りの美容院が見つかって良かったですね
すごくおしゃれでなんだか美容院じゃないみたい!
chocoママさんはお茶にハマってるんですね!
浜松にこんなお店ができたなんて知りませんでした。私は今もっぱら飲むのはカフェインレスの麦茶なんですがこの生活が終わったらちょっと行ってみたいですねー!でパパに黒烏龍茶を買って飲ませて脂肪燃焼に努めてもらいたいです(笑)
choco君はパパさんの枕変わりなんですねchoco君は嫌がらず大人しくしてるんですか?我慢強いのかパパが好きで枕にされるのが至福の時なのか…どうなんでしょう??
陽芽ママ #MyJ0QW/M | URL | 2009/11/22 17:31 | edit
さすが佐鳴台、こんなおしゃれなドッグサロンがあるんだぁ
パパチェックは無事合格ですか(*^▽^*)
3時間だとどこかで時間つぶすにも結構ありますもんね
もうちょっと短時間なら文句なしですねー♪
そうそう、良いかどうかは??だけど
ルナ病院の通りにも今月トリミングのお店がオープンしたみたい。
参考までに
他にも良いところあると良いですね♪
大好きな緑茶がたま~に胃に強いので・・私は最近、オーガニックのルイボスティー飲んでます(^。^)
烏龍茶、良い物は香りが違いそう!
ペットボトルのなんて飲めなくなっちゃいそうですね♪
ゆ~ #- | URL | 2009/11/23 16:31 | edit
私もトリミング中気になります~(^^;
特にレイアはブルブル震えるから
家で爪切りも何もかも出来たら
トリミングに出さなくて済むのに~と
本気で思います!
こんなにオシャレな場所で
お値段が良心的なんていいデスね~♪
choco君枕~!(爆
パパさん本気で寝てるとは・・・流石です(笑
choco君の夢を見れそうですね!
カンナ号 #- | URL | 2009/11/23 22:56 | edit
トリミングはやっぱり悩みますよね!なかなか全部希望に沿う所って見つからなくて。。。ここで落ち着けるといいですね^^
私もお茶好きです!鉄観音も黒烏龍茶も愛飲してます^^ハーブティーはカモミール ラベンダー ミントにレモングラスをブレンドかローズヒップとハイビスカスでシンプルにが好き!
こんな綺麗な工芸茶は飲んでいませんが最近お気に入りはMUJIの茉莉仙桃です^^ここもネット購入出来るなら試してみようかな~。。。
う~~ん!!近くなら一緒にお茶出来るのにな~~^^
ひなた #qXOZr2Kk | URL | 2009/11/24 01:04 | edit
めちゃくちゃお洒落~~
とてもワンコのお店には見えません!!
chocoちゃんも凛々ちゃんも、慣れてくれるといいですねー。
3時間は確かにちょっと長いですよね~
どんちゃんがたまに行く幼稚園では、トリミングの初回は1ワン3時間くらい預かるそうです。
それは、ワンコと遊びながら仲良くなって慣れてもらうためだそうです
ただ、待たされてると思うと可哀想ですもんねー(;_;)
サロン選びはすごく考えますよね~。
お茶にも色々あるのですねー
工芸茶っていうのですかぁ可愛いー♪
目でも味でも楽しめるなんてすごく素敵です
ぜひ、一度飲んでみますー(≧∀≦*)
ゆぅちゃん #- | URL | 2009/11/24 09:02 | edit
陽芽ママさんへ
陽芽ママさんへ
やっと美容院探しも一息ついて・・・ちょっと安心です(笑
妊婦さんだと飲むものや食べるものには気を使いますもんね!!
大好きなコーヒーもしばらくはお預けかなー?
chocoはパパの近くに居られるなら枕だって我慢しちゃうらしいですよ~。
でもねー。凛のことはナデナデしてて・・・chocoは枕だなんて。。。女って得よね~(笑
chocoママ #- | URL | 2009/11/24 21:07 | edit
ゆ~さんへ
ゆ~さんへ
ホントはもっと近くで美容院を探したかったのですが・・・
遠いと不便なんですよねー。
でもホントにパパがうるさくて(怒
最後は「もう!そんなに言うなら自分で探してきなよ!!」ってケンカになったくらいです。
しかもねー2ワンコを預けて家に戻ると「おいてきたの?ちゃんと見てなきゃダメじゃん。何かあったらどうするだ!」って(汗
オープンしたお店はデージーってとこかな?
アベニューロードがダメだったら行こうかと思ってたんです。まだ情報が少なくて勇気が出なくて(笑
ルイボスティはキレイな色ですよね♪ミネラルが多いので我が家でも夏の間中は息子達に飲ませてます!!ノンカフェリンでイイですよね!!
chocoママ #- | URL | 2009/11/24 21:20 | edit
お久しぶりです~
綺麗なお店
一先ず安心だね(^ー^)
私は、ボ~ッとしてたら年内の予約が終わって難民になってたよ。。どうしたもんかな(´Д`;)ノ
みんなでお昼寝、幸せそう
choco君…育ってるね。ウンウン
らるまま #SFo5/nok | URL | 2009/11/25 06:48 | edit
CLEOさんの紹介割り引きチケット送って頂いたのにごめんなさい。
行こう行こうと思いながら…
トリマーさん見つかるといいですね(^.^)
我が家は殆どセルフか家シャンプー(笑)
エルはしとろのイオン出身なのでたまに頼みます。
残念ながらトリミング中は見れないの…
値段は3150円でりぼん付けてくれてヒゲ切り爪切り肛門周りも少しカットならしてくれます
スタッフの方が優しいので安心ですよ~
我が家は12月30日に二人頼みました!
マイクロバブル頼んだのでプラス1000円!
でも4200円だから(笑)
後はカインズ!セルフもたまにしますが
プロにもお願いします(笑)
値段は会員になると一割引きで2850円!
透明なガラス越しなのでトリミングもずっと見れていいかも~
ちょっとスタッフさんで愛想がない方が…(^^;アワワ
でもサラサラ~(*^.^*)
アベニューロードさんも人気ありますね(^.^)
私の友達も良く利用してるみたいです♪
ちょっと高額な分コートにいいシャンプー使ってるのかな?
パピラヴママ #- | URL | 2009/11/25 16:41 | edit
カンナ号さんへ
カンナ号さんへ
以前カンナ号さんのブログでもトリミングが家でできればなぁーって書いてありましたもんね!!
レイアちゃんはchocoと同じですね。
病院でも美容院でも地震?ってほど震えています(笑
小型犬の枕ってなかなか無いと思いますよねー(笑
普通かわいい息子の上で寝れないですよね・・・
chocoママ #- | URL | 2009/11/25 20:48 | edit
ひなたさんへ
ひなたさんへ
トリミングは永遠の悩みの種なんでしょうか・・・いっそのこと自分で学校に通ってトリマーになろうかと。。。(爆
やっぱり!!ひなたさんなら烏龍茶やハーブティ愛飲してるんじゃないかと思ってました~
お茶をポットに入れて待つ数分が至福の時ですよね!!最高の贅沢ですね~
ホント近くだったらお茶したいです!!
chocoママ #- | URL | 2009/11/25 20:54 | edit
ゆぅちゃんへ
ゆぅちゃんへ
ここのお店はとってもオシャレで、置いてあるワンコ服もとってもオシャレ~。でも1着7000円とか・・・(汗
セレブのお店です~
どんちゃんが行っている幼稚園ではトリミングもしてくれるんですね!!
ただ待つだけの時間と、触れ合ってくれる時間では大違いですもんね!
美味しいお茶を飲む贅沢な時間がとっても好きです~
ゆぅちゃんもぜひ工芸茶飲んでみてくださいね♪
chocoママ #- | URL | 2009/11/25 20:59 | edit
らるままさんへ
らるままさんへ
お久しぶり~♪
そうそう、年末の予約はもうどこもいっぱいだからね~
こうなったらお家シャンプーだね!!がんばれー!!
わお、気付いちゃった!?
chocoねー。まだ育ってるのよ~困ったもんだ。絶対ルナ先生に怒られるよ(汗
chocoママ #- | URL | 2009/11/25 21:02 | edit
パピラヴママさんへ
パピラヴママさんへ
今日CLEOさんからハガキがきてトリマーさんが決まったので12月1日からトリミング再開するらしいですよーーーー!!
もう、即効予約しちゃいました~。
12月~1月末まではトリミングが20パーセントオフなんですって~。
パピちゃんもエルちゃんも小さいからお家シャンプーできてイイですね!!
chocoは完全に乾くまで自宅のドライヤーだと1時間くらいかかります(汗
今回本気で業務用ドライヤーを買って家でやろうかと思いました(笑
パピちゃん&エルちゃん年末は豪華にマイクロバブル付きですね!!
我が家も1度だけハマワンさんでマイクロバブルしてもらいました。とってもサラサラでイイですね♪
アヴェニューロードさんのシャンプーはオーガニックシャンプーだそうですよ~。
| h o m e |