鬼は~そと~♪
恵方巻きは一気に食べられるように焼き肉のタレで味付けした「肉ロール」!!

これならお醤油つけずに一気に食べれます♪
具が偏っちゃってますね

あとは甘エビやイクラを巻き巻きした「海鮮ロール」を作りました~♪

パパが仕事から帰ってきたのが9時半だったので我が家の豆まきは夜10時でした

南の窓を開けて豆まき開始~。
いつもは早く寝るジジも起きて待ってました

「鬼は~そと。福は~うち。」
田舎でご近所がなくて良かったー

豆まきの後は息子たちお待ちかねのお菓子投げ~
今年は奮発して3千円分のお菓子&お金

お金は100円玉・50円玉・10円玉で1000円分。500円玉は大当たり!で1枚だけ入れたんだけど、ジジが500円玉3枚くれたもんだから全部で3000円ぶんのお金。
息子たちはムキになって拾ってました

我が家は基本的にお小遣いをあげていないので、こんな時しかお金ゲットできないんでね


すぐにお金チェック開始ー。
トモが「500円玉1枚しかないーーーーー」って。

↑コウヤくん。
拾ってなさそーで、ちゃっかり拾ってるのがこの人。
もちろんトモはブツブツブツブツ

そんなの無視!のわたし。
でも・・・・あまーーーいパパがコッソリ1000円札渡してました。。。。まぁ見て見ぬフリですよ。
無事に節分も終わったし、今年は良いことあるといいなぁー。
話しは変わって・・・
先日chocoのお誕生日健診に行ってきました~

お医者さんが大嫌いなchocoさん。
行きの車の中からハぁハぁ言っちゃって

そうかと思えばブルブル震えちゃって・・・。
診察結果は・・・・
健康優良児

ただ・・・・体重がね。

これだもん・・・。
先生は「豆柴と同じだねー。本当は8キロは切りたいけど・・・痩せよう!って思うと無理なんですよ。今の体重を維持することが大切です。」って。
・・・・・確か去年の夏、7.5キロだったころ同じことを言われた気がするけど。。。。
今回は絶対に8.3キロ維持しましょうね♪
そして年賀はがきのお年玉!!

4枚当たりだったので歯磨き粉4本もらっちゃいましたーーーーーーー

2010/02/04 Thu. 22:24 [edit]
category: choco3才&凛々2才
コメント
お菓子とか投げるの懐かしいー!!うちは4兄姉だったのでそりゃもう壮絶なバトルでした(笑)子供がいるとこう言う事できていいですね~♪我が家も子供が少し大きくなったら絶対やろーっ!と思いました(^^)
choco君健康優良児でなにより。健康なのが1番ですもんね!!体重もキープできるように頑張って下さいね☆
歯磨きペースト、毎日使うものだからありがたいですね~(^-^)
陽芽ママ #MyJ0QW/M | URL | 2010/02/05 08:40 | edit
わ~本当、そういえば私たちが子供の頃お菓子も投げてくれたっけな~と思い出しました♪
準備も大変だったでしょうし、今はアルツハイマーな祖父がいつも鬼のお面をかぶって、逃げ回ってくれるところへ豆をぶつけてましたっけ^^
ありがたかったなぁ♪
・・・って大人になってから分かることって多いですね^^
やっぱりセレブな太巻き~美味しそう!!(><*
焼肉巻き&海鮮巻き・・・そちらもたまらないです~♪
chocoちゃん、8.3キロキープがんばっ☆
りりしくてかっこいいけどなぁ^^
Meg #- | URL | 2010/02/05 13:24 | edit
陽芽ママさんへ
陽芽ママさんも小さい頃節分にはお菓子拾いしましたか~
私は近所の節分には近所の家を友達と回って拾ったんですよ!
今ではヨソの子を招いてまでお菓子投げする家は少なくなったみたいですね・・・
学校によっては子供会の行事で公民館でお菓子投げするみたいですよー。
数年後の陽芽家では節分にお菓子投げしますね!きっと我が家ではあと1年・・・かな。さびしいなぁ。。。
chocoママ #- | URL | 2010/02/08 20:23 | edit
Megさんへ
子供のころの節分のお菓子投げって楽しみだったんですよね~
友達と大きな買い物袋を持って近所を回るのが楽しみでした!!
Megさんちではお爺さまが鬼役だったんですね!!
太巻きセレブでした?(笑
我が家は人数が多い分、買うより作った方が安上がり~なんですよ(笑
chocoを凛々しいって言ってもらえると嬉しい♪です。
でも実は・・・ヘタレだったりするんですよー(苦笑
| h o m e |