☆祝☆PANくん生後7ヶ月
本日の体重は1,99キロでした


ちょっぴり反抗期のPANくん(笑
気に入らないことがあるとパパにもガウったりします(爆
私にはガウらないのにねー。
もう少し厳しくしなきゃダメかなぁ…と思いつつ病気のこともあって、どうしてもイマイチ叱れない。。。
超ワガママ坊主になってます。。。
最近の悩みはそれは、それは言うのも辛くなるくらいの「マーキング」行動です。
家の中では一切足を上げないし、マーキングもしないのに・・・1歩外へ出るとすごいです。。。
先日陽芽ママさんのお宅にお邪魔した時も、足を上げっぱなしだしね。
いつも行くCLEOさんでもずっとマーキングしてるしね…もうママは恥ずかしいよ(汗
PANくんには洋服よりマナーベルトの方が必要なのですよ。
まさに「マーキング王子」

そして、先日のこと。夕方のお散歩で3匹の♀ワンコちゃんと会いました。パピヨン&ヨーキー&マルチーズの3姉妹です。
同じ時間に行くといつも会うワンちゃんたちで、広場でいつもノーリードで遊んでるので会えば我が家の3ワンコさんたちも一緒に遊ぶんです。
その日はPANくんがしつこいくらいに1匹のヨーキーのお股をクンクンするんです。
あまりにもひつこいのでPANくんを叱ったら・・・・
飼い主さんが「あ~この子たち今ヒートだからー」って

しかも「明日この子(ヨーキーの子)はかけるのよ~」って

3匹そろってヒートなのにみんなしてノーリード!?
我が家の他にもノーリードにしてるワンちゃんが2匹いましたよ。ヨーキーの子は誰にでも愛想が良いのでそのワンコちゃんにも自ら挨拶に行ってるし…
万が一ってこともあるだろうし…私、責任取れませんけど!!ってちょっとイラっとしちゃいました。
飼い主さんは良い方なのですが男の子がいないので♂飼い主の気持ちは分からないのかなぁ…ヒートの時だけでもリードをつけてくれると助かるのですが。。。これって♂飼い主の勝手な言い分なのでしょうか。
ヒートの匂いで反応するくらいなら去勢すればいいのに…って思うのかもしれないけど、手術したくてもできない子もいるのだと分かってくれればいいのになぁ。。。
でも贅沢は言っちゃイケませんね!!元気ならそれでヨシ!!としなければ

昨日はセカンドオピニオンをしてきました。
正直とっても迷っていました。
今までかかっていた病院は浜松でもイチバンと言われる先進機材を揃えた病院です。CTもMRIもエコー、内視鏡そして血液検査の機械も最新のものを取り入れた病院です。先生も5人いて、PANくんが診てもらっている先生は副院長先生だけれどとても優しくて話やすい方です。
ただ自宅から遠いので、もしもPANくんの状態が悪くなって通う日が多くなるとちょっと大変なのです。
悩んでいる時にネットで浜松でも「血液透析」のできる病院があると見つけました!!
しかも我が家から車で5分ほど!!
院長先生はとっても優しくじっくり話を聞いてくれて、分かりやすく説明してくださる好印象の方でした。
小さい病院だけど先生が3人もいてビックリ~
PANくんの検査結果などを見てもらったところ「泌尿器を専門としている先生に1度診てもらった方が良いでしょう」と言われました。
名古屋に開業している先生でいわゆるスペシャリストと呼ばれる先生がいらっしゃるそうです。
早速今月末に診察の予約をしました。
何か良い方法が見つかればいいなぁー。
7ヶ月を迎えた今日1歩前進できた気がして久しぶりに明るい朝が迎えられました。
最近出番の少ないchocoさん&凛ちゃん


PANくんが朝ごはん食べるもんだから凛ちゃんも一緒にカリカリやってます(笑
今までは全く食べなかったのにねー。
まだまだ暑いのでchocoさんはエアコンの風が直撃するところで寝ています。


身体が冷たくなってるので風向きを変えるとまた風が当る所へ行って寝ています(笑

凛ちゃんはやっぱりトイレトレーの上がお気に入り♪

PANくんは昼間はほとんどクレートに入って寝ていますよ~
でもどんな写真を撮ってもCLEOさんにはかなわないなぁ




2010/09/07 Tue. 12:19 [edit]
category: choco&凛々3才&PAN(7ヶ月)
コメント
NoTitle
ご無沙汰してますー
PAN君7ヶ月おめでとうございますー
「マーキング王子」めっちゃわかります!!
うちも全く一緒なんで・・・。お母さんは恥ずかしいよ・・・ってよく思います
いっちょまえに高~く足をあげてるんですもん!!
ヒート中のノーリードはちょっと辛いですね~。
何かあったらどうするんだろうって思ってしまいます。
せめてヒート中は遠慮してもらいたいですよね
名古屋にスペシャリストの先生がいるのですねっ(*'-'*)
もちろんいつもの先生も信用されてると思いますが、やっぱり少しでも何か発見できたらうれしいですもんね!
専門の先生に診てもらえるのはうれしいですよね!
PAN君Fight!!(o^-^)尸~''☆ミ☆ミ
ゆぅちゃん #- | URL | 2010/09/07 12:55 | edit
こんばんわ~☆
なかなかコメントできなくてすみません・・・
書きたいことたくさんあって どれから書いていいやら~(汗)
とりあえず!
PANくんの病気がいい方向に行きますように~。。。
私も切実に願っています・・・
PANくん 7か月なんだね!
美羽は、もうすぐ9か月になるよ~(笑)
chocoくんも凛々ちゃんも夏バテ大丈夫かな?
また遊んでネ。
しっかし~
ヒートでノーリード(怒)
ちょっと どうかと思いますよ!!
めぇぐ #- | URL | 2010/09/08 21:55 | edit
NoTitle
ご無沙汰の間にイッパイ記事アップされてる~。
chocoママさん家の夏休みはワンコ連れで旅館に宿泊、いいな!!
ワンコお留守番だと気になって楽しめない、やっぱ一緒がいいですよね~♪
PAN君あっという間に7カ月かぁ。すっかり男の子らしくなったね♪
マーキング、こりんも一緒だよ~♀なのにっ
家ではしないけど外に出ると足あげてばっか・・・
ゆ~ #- | URL | 2010/09/08 22:16 | edit
NoTitle
PAN君7ヶ月おめでとうー❤
これからもイケワンPAN君から
目が離せない私です!
うちのジャックもマーキング王子ですよー♪
知ってると思いますが(笑)
PAN君も男の子から男になった証拠かも!?
ヒートなのにノーリードって信じられない…。
オスを飼ってないとあの発情期の凄まじさは
分からないんですかねー??
でも交配しようとしているんだから
それぐらい知ってて欲しいなぁ~。
前に安間川公園のランにもヒートの子が
きててびっくりした事ありました(^_^;)
陽芽ママ #MyJ0QW/M | URL | 2010/09/09 21:52 | edit
ゆぅちゃんへ
そういえば、どんちゃんもオトコでしたねー!!
chocoはオカマちゃんだから(笑
足を高ーく上げる姿を見ると「お相撲さんになれば~」って思いますよねー。
もう少し遠慮がちにしてくれるといいのですが。。。
♂親からしてみるとヒート中はリード付けてほしいですけどね。。。
ヒートの子もストレス発散のために自由に走らせてあげたい気持ちも分かるのですが・・・
chocoママ #- | URL | 2010/09/13 21:17 | edit
めぇぐさんへ
いえいえ…私こそ!読み逃げばっかりしています~
PANくんのこと、ありがとうございます♪
きっと良い方法が見つかると信じてがんばっていきますね!!
美羽ちゃんもう9ヶ月なんだー(驚
人の子って成長が早いなぁ・・・とつくづく思いますー。
イチバン可愛い時期ですね~。
もうすぐ美羽ちゃんとも会えますね♪楽しみー!!
chocoママ #- | URL | 2010/09/13 21:24 | edit
ゆ~さんへ
気ままにアップしてまーす(笑
夏休みのワンコ連れ旅はまたまた思いつきでしたけどねー。今回は大当たりでした~
私は完全にワンコ依存症なので離れることが出来ないのですね(笑
もう7ヶ月ですよー。あんなにチビだったけど今じゃすっかりヤンチャ坊主ですよ~
きっとこりんちゃんより大きいから会ったら驚くかも~
chocoママ #- | URL | 2010/09/13 21:27 | edit
陽芽ママさんへ
ありがとう~。PANくんもジャックを見習ってイケワン目指しますよ~
ちなみにPANくんもいつかジャックのように落ち着きのある少年になるかしら…と期待してるのですが(苦笑
確かに!ジャックもマーキング王子よね~
でもあまり目につかないのは…やっぱり足の長さがちょっと。。。だから?!
足を高ーく上げてるイメージがないのよねー(笑
↑誉めてるのよ~。可愛いから!!
えっーーー(驚
安間川にもヒートの子がいたんですね。
本当だったらヒートの子に遠慮してもらうのが当然なのに自分の子が反応しちゃうと帰るしかなくなっちゃいますよね・・・
chocoママ #- | URL | 2010/09/13 21:35 | edit
| h o m e |