手術1日目
いよいよ手術です
前回の誤飲の時とは違って朝からどんよりした気分
手術するって決まってるとこんなにも気が重いんだっ。ってくらい。
1度の麻酔ですべてを済ませてもらおう
そしてchocoはマイクロチップのみ入れてもらう事に~
診察室に入ってchocoの体重を測ったら・・・・・
なんと6.5キロ・・・・・最近ずっしりくるなぁ~とは思っていたけど・・・・。
大台の7キロまであとわずか。こうなったら巨大児になってもらおうじゃあないの
マイクロチップは太い注射器のようなもので入れます。写真を撮りたかったけどちょうど「車の移動をお願いしまーす」と言われちゃって入れる所は見れなかった
大抵の子は「キャンっ
そう言えば狂犬病でも混合ワクチンでも鳴いたことないなぁ・・・。もしかして鈍い?
そうだね・・・今朝から凛ちゃんが何にも食べちゃイケないからみんなして絶食だったんだもんね。。我慢してえらかったね
そして凜々さきほど・・・夕方4時頃、先生から「無事に手術が終わって、麻酔からも覚めました。」って電話がありました。
本当に本当に感謝です。。。無事に終わるよう祈っていて下さったみなさん。本当にありがとうございました。
どうやら避妊手術した傷口の中がしっかり閉じていなかった?ようで(避妊手術は前行っていた病院でしました。)そちらも一緒に縫合したようです。詳しくは夜に迎えに行った時に聞いてきます。
2008/10/20 Mon. 17:01 [edit]
category: choco(3ヶ月)
コメント
凛々ちゃん、chocoママさん、お疲れ様です
無事に手術も終わったようで、本当よかったです
choco君も凛々ちゃんに早く会いたそう。一人ボッチは寂しいよね。
chocoママさん、現在のお医者様に出会えてよかったですね。凛々ちゃんも、以前の傷口をきちんと処理してもらえたようだし、早く回復しますように
2ワンにマイクロチップが入った・・。と言うことは、これから皆で海外旅行も行けちゃいますね
落ち着いたら、また状況をお知らせください。
ハニ #79D/WHSg | URL | 2008/10/20 17:34 | edit
無事にすんでよかったですね…少し落ち着きましたか?
以前の避妊手術の時はびっくりしましたが 術後も良くは
なかったのですね…そう考えると今回の事は不幸中の
幸いで何もなければきちんと中側の傷も閉じないままに
なっていた可能性もあったのですから信頼できる獣医さ
んにきちんと手術していただいて良かったと前向きに考え
ましょう!以前の獣医さんにすべて委ねていたらもっと
怖い事になっていたかもしれませんし…
きっと今度は全快できますね!元気な凛々ちゃんに もう
すぐ会えますね^^chocoママさんもまだまだご心配でしょう
けれどゆっくり休んでくださいね^^お疲れ様でした…
ひなた #79D/WHSg | URL | 2008/10/20 21:58 | edit
凛々ちゃん無事に手術が終わって良かった~!
chocoママさんも安心しましたね~(^^
今はもうお家に帰ってきてぐっすりオネムかな?
落ち着いたら元気な凛々ちゃんに会わせて下さいね(^^
マイクロチップは麻酔なしで入れるものなんですね(驚
choco君我慢強いわ~!!
外からではわからないものかな??
全然わからないもので興味深々ですみません(^^;
以前の傷口がちゃんと閉じていなかったのは何故でしょう
今回他の病院で見ていただいて良かったですね!
カンナ号 #79D/WHSg | URL | 2008/10/20 22:37 | edit
凛々ちゃん無事に手術が終わって良かった~!
chocoママさんも安心しましたね~(^^
今はもうお家に帰ってきてぐっすりオネムかな?
落ち着いたら元気な凛々ちゃんに会わせて下さいね(^^
マイクロチップは麻酔なしで入れるものなんですね(驚
choco君我慢強いわ~!!
外からではわからないものかな??
全然わからないもので興味深々ですみません(^^;
以前の傷口がちゃんと閉じていなかったのは何故でしょう
今回他の病院で見ていただいて良かったですね!
カンナ号 #79D/WHSg | URL | 2008/10/20 22:39 | edit
お疲れさま。
ママさんが病院に行った時に私の母が見かけたみたい
厳しい顔してたって言ってたから、大丈夫かと思ったけど無事に終わったみたいだね(*´`*)ホッ
凛ちゃん~、大変だったねゆっくり休んでね。
らる蔵 #79D/WHSg | URL | 2008/10/20 22:45 | edit
凛々ちゃん、小さい体で、ホントによく頑張りましたね
あとは、時間と共に元気になっていくだけですね
遺伝
甥っ子のレーザーは、私の不精で、耳の病気にはなってるものの、
食欲旺盛、元気もりもりです
なので、大丈夫です、悲観的にならないほうがいいですよ
レーザーぱぱ #79D/WHSg | URL | 2008/10/20 23:48 | edit
ハニさん見守っていてくれて本当にありがとうございました
chocoは病院から帰る時にいつもなら「帰るよ~」って言うと自ら出入り口に行くのに、凜々がいないから長椅子に座りこんで動かなかったんです…やっぱりいつも一緒だと離れるのは寂しいんですね
病院を変えてから今まで知らなかった事に気が付きました。病院選びも飼い主の大事な役割なんですね!!
そうですね~海外旅行も行けちゃいます!!
chocoママ #79D/WHSg | URL | 2008/10/21 13:33 | edit
ありがとうございます。
そうなんです。病院を変えたことは最初はとても不安だったけど、本当に良かったと思っています。
あのまま前の病院へ行っていたらこの子たちはどうなっていたのか…と思うとゾッとします
膝蓋骨脱臼という爆弾を抱えているのでコレだけは手術せずに過ごせるよう私ももっと勉強して手術はもう今回で最後にしたいです。
chocoママ #79D/WHSg | URL | 2008/10/21 13:40 | edit
ご心配おかけしました~。
きっとすぐにガウガウりんちゃんに戻りますね!
マイクロチップは局所麻酔をするところもあるそうですよ。
私の行っている病院では「太めの注射ってくらいだから我慢できるくらいの痛みだよ~」っておっしゃってましたよ。
見た目では全然分かりませんよ。ハンディタイプの機械でピッと通すと我が子の番号が出るようになっています。番号は世界共通なんですって~
chocoママ #79D/WHSg | URL | 2008/10/21 13:45 | edit
み、見られてたの
それは、それは鬼のような形相だったことでしょう…
これできっと元気いっぱいの凜々に戻れると思うよ
ルナ先生を信じて良かった~。
chocoママ #79D/WHSg | URL | 2008/10/21 13:54 | edit
パパさん、レーザーくん応援してくれてありがとうございます!
きっとみるみるうちにガウガウ凜々に戻りますね
耳もそうですが目に見えない所はなかなか異変に気がつかないですもんね~
レーザーくんも早く治るといいですね
| h o m e |