保護猫①
少し雨が降っていたけど午後から雨がひどくなるからと言っていたからかウォーキングの人はいつもより多く感じた。
雨が降ってくる前にお散歩を終えようと、小走りでお散歩を始めた。
駐車場を降りて、カーブを曲がった左手に仔猫がうずくまっていた。よくよく見なくても目に入る位置に…
仔猫は3ワンに気付き、ちょっと警戒したのか茂みに隠れようとする。その姿ですぐに気付いた・・・
「ケガしてる・・・」
とりあえず3ワンを連れて歩きだした。振り返るとジッと私を見てる・・・
「行っちゃうの?」と声が聞こえるくらい真っすぐに私の目を見てる。
すぐに母に電話し、タオルと段ボールをもってきてもらうように頼んだ。
母が来るまでに散歩を終わらせよう・・・
でも歩きながら少し思った。
「ここを1周する間に誰か連れて行ってくれたらいいのに・・・」
何人もの人が仔猫の横を歩くも立ち止まる人さえいない。
ナゼだろう・・・・?
その時はただ単に、誰かが助けなきゃ死んじゃう…茂みに隠れる仔猫をつかまえようと必死だった。
怪我を治してあげれば里親探しだってできる・・・そう思っていた。
私は素人だなぁ・・・
動物を保護するという事はそんなに簡単なことではなかった。
今、私が思う事は 保護する=その子を迎える覚悟をする という事なのかもしれない・・・と。
毎日自分たちの生活を後回しにし、真剣に保護活動されている方たちからすれば、私のした事はただの自己満足でしかない・・・
私はどうするべきだったのだろうか・・・
今でも分からない。

獣医さんによると、おそらく生後4ヶ月。

足と尻尾の付根には猫に噛まれて化膿した傷が・・・
足が動かない理由は骨折ではなかった。
背中にはすでに自然治癒した大きな傷が・・・猫に噛まれたのでしょう・・・と。
足の傷が治っても歩けるようになる可能性はほぼゼロに近いとのこと。
そして・・・
この子はトイレが自分でできないのです。
できない・・・と言うより、オシッコやウンチが溜まっているという感覚すらないのです。
数時間おきに膀胱を押してあげてオシッコを出してあげないといけない。
入院不要のこの子を連れて帰るのは正直とまどいました。
先生が排泄介助の方法を見せてくれるも・・・??????さっぱり。
途方に暮れるとはこのような事を言うんだろうな。。。。
私とネコとの我慢比べの始まり、はじまり~
コメント
No title
chocoママさん・・・・・
見捨てられない気持ち、凄く分かります・・・
でも、凄く大変な選択ですよね・・・
私もいまだに悔やむ出来事があります・・・
あの時医者に連れて行っていれば
あんなに懐いていたのに・・・って。
猫の過酷な野良生活を
色んな保護ブログで見て心が痛いです。
今現在大変だと思います。
chocoママさん大丈夫ですか?
カンナ号 #- | URL | 2011/09/24 03:15 | edit
カンナ号さんへ
放置ブログなのに覗いてくれてたんですね!!ありがとうございます(涙
カンナ号さんには分かってもらえるかな…って思っていました。
私は大丈夫です!!
私もきっとあの時保護しなかったら悔やんで仕方なかったと思います。翌日には台風が直撃してましたから・・・大雨の中、探しに行っていたかも。。。
でも一生ハンデを背負って生きていかなければいけなぃこの子を見ていると、本当はどちらが良かったんだろう・・・と思ってしまいます。
chocoママ #- | URL | 2011/09/27 00:08 | edit
| h o m e |