保護猫②
保護した翌日は朝から何度も排尿介助するもダメで…猫を抱いて泣きました。
あんなに簡単に先生はオシッコだしていたのに。。。
情けない事にまた病院へ走りました。
保護して3日目。
相変わらずご飯はモリモリ食べる。
昼過ぎ初めて排尿介助ができました!!嬉しくて猫を抱きしめて泣きました(笑
こんなことで泣けるなんて後から考えると笑える~
ウンチはまだ1度も出ず・・・
保護して4日目。
傷口のチューブを取ってもらうため通院。

傷が痛々しいけど、本人はほとんど感覚がないので痛みを感じてないみたい。
耳の中が黒く汚いので診てもらったら耳ダニだって

ゴソゴソ気持ち悪かっただろうね・・・
お薬を入れてもらったのでこれで大丈夫!!
そして!!なんと!!足の反応が少しだけあるんです。
足の筋肉を落とさないように、自己流だけど曲げ伸ばしやマッサージをしてるのですが効果ありってことかな?分からないけど続けてみよう!!
夜には保護してから初めてウンチが出ました。
保護して5日目。
私が朝から町民体育祭で留守にしたためお昼ごはんはバぁバにあげてもらいました。
相変わらず シャーーーー と威嚇します。
夕方帰ってから排尿介助。すっごいいっぱい出ました♪
ご飯は1日4回、カーペットの上であげていますがゲージのドアを開けておくと自分でゲージへ戻って行きます。イチバン安心できる場所なのかな。
足は伸びたままほとんど自分では動かさないけど上手に前足2本で這って行きます。
保護して6日目。
朝メッチャ大きなウンチが出ました!!スッキリしただろうね~
排尿介助する時に自分から足を上げるようになりました。数日でかなりの進歩です!!
私は慣れないことが続き、肩がコリすぎて頭痛がひどい(泣
でも家族みんながネコのことを気にかけてくれています。
先日息子がコッソリとネコとお喋りしていました(笑

ネコが暇そうだったから車を見せてあげてたんだって・・・
あの。。。一応息子は中学3年ですが(爆
バぁバもコッソリと事務所に入って抱っこしたりしています。
パパも仕事へ行く前は必ず「行ってくるなぁ~」と声をかけ、長男は夜遅くに部活から帰ってくるけど最初に寄るのは事務所で、ネコと話しをしています。
あとはジイジなんだけどなぁ・・・どうしても反対らしい。
落ち着いたら里親さんを探すからって言ってるのに、どうしても受け入れてくれない…頑固モノ。
あっ。頑固モノがもうヒトリ・・・
chocoとPANは何とかなっても、このヒトだけが・・・

手ごわいムスメです・・・
そして、この泣いたり笑ったりの忙しい日々を毎日気にかけてくれているのが Megちゃん です。
私のように「なんちゃって」ではなく、常にワンコ&にゃんこの幸せを願って保護活動に参加されているのです。
だから私の気持ちもよく理解してくれるし、力にもなってくれます。
そんなMegちゃんのブログでも里親募集のにゃんこの記事が!!
すっごく可愛いニャンコたちですよ♪運命の里親さんに早く出会えますように・・・
我が家の保護猫さんも少しふっくらしてきて可愛くなってきたでしょ♪

ピントが合っていないのがビミョー。。。。
コメント
No title
みなさん優しいですね~(涙
chocoママさんに出会えて
ニャンコちゃんは幸せです。本当に。。
お父様の反対も
chocoママさんの大変さを考えてなんでしょうね。
あっ、手強い娘ちゃんも(笑
お友達のmegさんの存在は大きいと思います!
私も是非ブログにお邪魔したいと思います。
カンナ号 #- | URL | 2011/09/27 00:50 | edit
カンナ号さんへ
保護ニャンコさんはどうやら私に感謝していないらしく・・
毎日シャーシャーと威嚇するは、ひっ掻いてくるは。。。。どうなることやら・・です(笑
本当の意味でのボランティアとは奥が深いですね。
Megちゃん、実は可愛いお嬢さんなんですよ~
chocoママ #- | URL | 2011/09/28 15:25 | edit
ブログご無沙汰してます(>_<)
なんて言って良いものか
息子1人にてんてこ舞いな私…chocoママさんのがんばりにただただ頭が下がる思いです。
息子君やさしいね。
猫ちゃんきっとすぐに心を開いてくれるはず。
chocoさんもどうぞ無理はしないでくださいね。
ゆ~ #- | URL | 2011/09/30 23:24 | edit
ゆ~さんへ
いやいや…私なんて偶然居合わせたから成り行きでこうなっただけで。。。
ボランティアさんはどんなに大変か、やっと私にも分かった気がします(汗
最初はどうなるか…とっても不安だったけど、最近は表情も穏やかになって可愛いオウチにゃんこになりましたよ♪
chocoママ #- | URL | 2011/10/05 23:33 | edit
| h o m e |