お墓参り & リトルワールド
凜々復活しました~
心配してくださったみなさん本当にありがとうございました
あと1週間、今日からはゆっくり体を休めて20日を迎えたいと思います。
昨日はパパのセンパイ…センパイと言うよりお兄さんに近い存在だった方のお墓参りに愛知県犬山市に行ってきました。
もう12年前の10月10日アルコール中毒から肝臓癌になり亡くなりました。34歳でした。
数年前までは10日が体育の日で祝日だったので命日にお墓参りに行けたのですが・・・。
凜々の体調も絶好調
トモは友達と映画を見に行くそうで・・・お断りされました
コウヤは「どっか遊びに寄ってくれるなら・・」と言う条件付きで付いていきました~
毎年お墓参りの後にはどこかに寄ってくる我が家。数年前には「お菓子の国とモンキーパーク」去年は土岐アウトレットに寄ってきました。
お菓子の国は全くもって残念賞的な感じでした・・・
・・・・と言うわけでワンコも入れてコウヤも遊べてパパもビールが呑める所。。。リトルワールドに寄ってきましたよ~
15年くらい前にパパと2人で行ったような・・・でもあまり記憶にないような。。。お互いね
祝日だからかまず駐車場に車を停めるまでに渋滞でした
先週は安静にしていたせいかメッチャ元気な凜々はスキップ~スキップ~してましたよ。
本当にルンルン
お昼頃に着いたのでまずは11月24日までやっている「カンボジアサーカス」を観に・・・・でもワンコはNGなんだなぁ
なので私とchoco&凜々は近くのベンチで待機~
待つ事40分・・・chocoと凜々はおりこうに待てましたよ~
パパはサーカスと言うよりショーみたいで凄く見応えがあって良かった
そしていよいよ1周2.5キロの園内を歩くことに~
食べ歩き?ってくらい食べるものがいっぱいですよ
教訓は最初に色々食べちゃダメってこと。
我が家はお昼に着いたのもあって「お腹すいた~」ってコウヤが言うもんだからサーカスを見ながら焼き鳥を食べさせちゃったんです
パパもビールを呑みながら焼き鳥とイカ焼き食べちゃって
私は次回はイタリア村でピザとジェラードを食べるぞ~
パパは台湾ラーメンを食べるぞ~と言ってました。
ちなみにサファリ村ではダチョウの卵とか肉とかワニの肉が食べれますよ
他にもまだまだ食べるものはテンコ盛り~で迷っちゃいます
民族衣装も色々な場所でレンタルできて小さい女の子なんて本当に可愛かった~きっと凜々も似合うだろうなぁ
レンタル衣装も500円とかリーズナブルで私もワンコ連れじゃなかったら着たかも
chocoと凜々は2.5キロ、2時間ずっーと歩きましたよ~エライぞ!!
園内バスはワンコNGなので歩くしかなかったけどね・・・
途中パパが心配して凜々を抱っこしたけど「降りる~」って
芝生も豊富で食べる場所も多くワンコOKかNGかハッキリ書いてあるのが嬉しいですね。
駐車場が満車なのに敷地が広いので混んでる~って気がしなかったです。
季節的にも良かったからか、とっても楽しめたのでまた行きたいです
かなり歩くのでヒールの高いブーツとかはやめた方がいいですよ~イタタタタになりますからね
2008/10/14 Tue. 20:58 [edit]
category: choco&凛々 1才
« 珈・伊万里&しゃぶしゃぶ嬉々
またまた・・・・凜々。 »
コメント
楽しい1日で良かったですね^^何より凛々ちゃんの元気な姿が
みられて安心しました!!chocoママさんもお疲れ様でした…
来週にそなえてゆっくりしてくださいね^^
ひなた #79D/WHSg | URL | 2008/10/15 00:51 | edit
凛々ちゃん元気に復活して良かったですね!!
スキップしてるみたいな軽やかな歩調を想像しちゃいました♪
大好きなパパさんとのお出かけも嬉しさ倍増だったんですね。
沢山の美味しい物がいっぱいだったんですね、でも、どんなに食べても、
沢山歩くから、太る心配は少ないかな??(笑)
足、大丈夫でしたか??お疲れ様でした。。
先輩、若くして亡くなったんですね、お墓参りに行くなんて、大切な方だったんですね。ショックだったことでしょうね。
子供をお墓参りに付き合わすのは、おまけ作戦しかないですよね。
我が家も、小さい時からおまけ作戦使ってます。
さすがに、高校生ともなるとおまけ作戦は通用しなくなりましたけど・・・
凛々ちゃん、来週の手術まで何事も起きませんように!!!
chocoママさんもゆっくりしてくださいね!
にらい #79D/WHSg | URL | 2008/10/15 07:58 | edit
凛々ちゃん、復活の知らせ、ホントに嬉しいです
レーザーも、11/4の去勢が秒読みに入ってきました
体調万全で手術の日を迎えましょうね
お菓子の城と明治村は、昔、会社の旅行で行きましたが、
リトルワールドは知りませんでした
ワンコ連れにも、なかなかよさげな、ところですね
カンボジアサーカスなんて、初めて聞きましたけど、
有益なレポートありがとうございました
レーザーぱぱ #79D/WHSg | URL | 2008/10/15 11:49 | edit
私もリトルワールドは行きました~♪
もう何年前かな??
娘と姪っ子が民族衣装を着て写真を撮りましたよ~(^^
その時はワンコを飼うことが頭になかったので気にしなかったけど
ワンコOKOKなんですね~(嬉)
トモ君はお友達ですか~!
これは仕方がないことですよね~まだコウヤ君がご一緒してくれるから
淋しくないですよね(^^
そのうち我が家みたいに夫婦と2パピでのお出かけが増えますね(^^
凛々ちゃん元気になってよかったね~!!!
あんなにぐったりしてたら心配です。。。
沢山散歩出来てよかったね~♪♪
カンナ号 #79D/WHSg | URL | 2008/10/15 16:04 | edit
手術の後もこんな風にすぐに元気に戻ってくれることを願います
健康がイチバン、普通にオシッコしてご飯モリモリ食べて元気にお散歩行けることがこんなに幸せだなんて。
ワンコって色々な事を教えてくれますね!
chocoママ #79D/WHSg | URL | 2008/10/16 20:42 | edit
パパが一緒だと安心するのかワンコたちも楽しそうなんですよ~ちょっと嫉妬しちゃいます
凜々の膝がはずれやすくなった時にはダッシュさせない事、興奮して遊ばせない事、階段の昇り降りをさせない事。をしていれば状態が安定することに気が付きました。
来年のお墓参りのおまけはまたリトルワールドを使おうと思ってます~
chocoママ #79D/WHSg | URL | 2008/10/16 20:50 | edit
レーザーくんもいよいよ去勢手術ですね!
パパさんとしては複雑な気分ではないですか?chocoが去勢する時にはウチのパパさん「男として可哀そうで・・・」って嘆いていました
次男は明治村に行きたかったんですよ~でもワンコNGなので。。。
リトルワールドはおススメですよ!!家族全員が楽しめる場所って限られますものね~(ワンコも含めて)
chocoママ #79D/WHSg | URL | 2008/10/16 20:55 | edit
リトルワールドは2005年からワンコOKになったようですよ~こんな風にワンコOKな場所が増えてくれると嬉しいですよね~
でもワンコが嫌いな人にしてみると「えっー
いつまでも親とベッタリも心配ですもんね~
来年はもしかして2人かも・・・寂しいですね
| h o m e |