またまた・・・・凜々。
凜々オムツを付けて一晩過ごしました
でも固まって動かないんです・・・相当イヤなんでしょうね~
と思って次の朝オムツは外しました
炎症はほとんど良くなって痛くないはず・・・なのに動かない。歩きもしないし、とにかくクッションの上から1歩たりとも動かない
そして何より前日からオシッコをしてなくて・・・かれこれ35時間
どうにかさせようと芝生の上に連れて行ったり、散歩させてみたり(って言うか座り込んで歩きもしませんが
夕方6時、いよいよ困り果てた私は病院へ電話をしてこのまま放っておいてよいのか先生に聞いてみました。
結局病院へ行く羽目になりバタバタと出かけて・・・
診察の結果、膀胱はパンパンなのでオシッコは溜まっていると。でも炎症は治まっているので何を痛がっているのか先生にも分からない・・・触診をしたところ内臓には異常がないとのこと。
とりあえず抗生物質と痛み止めの2本の注射をしてもらいました。そして病院が閉まる7時半までリードを借りてお散歩をしてみることに・・・
でもやっぱり出ない・・・って言うか歩いてくれない
結局はカテーテルで出してもらう事に・・・
で、またまたここで問題が・・・・診察室に連れていかれて数分後に呼ばれて「凛ちゃん小さくてカテーテルが入りません
キャンキャン・・・キャンキャン・・・凜々が鳴く声が聞こえてきて私まで泣きそうでした。
幸い目視で管を入れることができてオシッコを出してもらいました
注射の抗生物質は2週間持続するものだそうです。
でもどこが痛いのか・・・・?それだけが心配でした
こうしてずーっと座り込みですよ
結局バぁバに抱っこしてもらって歩きました。これって異常だよね?歩きたい気持ちはあるものの動けないって感じ。やっぱり大きな病院へ行ったほうがいいかなーなんて話しながら。
そして、そろそろ帰ろうかと思ったとき凜々がいきなり・・・本当にスイッチが入ったようにchocoを追いかけ始めて
私もバぁバもビックリ
まさに「クララが立った
やっぱりお股を何度も気にするものの、オシッコもウンチも出来たんです
もう嬉しいのなんのって。。。
その日の夕方は動物病院の先生が心配して電話をかけてきて下さいました
たぶんオムツがとても嫌だったこと。そして必要以上にオシッコを我慢してしまったようです。
先生が心配しているのは20日の手術のこと。前回避妊手術の時に傷口が酷く悪化してしまったので術後は2週間エリザベスをするらしいです。
でもオムツでここまでだと多分エリザベスでも同じように動かなくなる・・・と。
術後にカテーテルなんて可哀そうで。。。
はぁ
そして今はオシッコもウンチもちゃんと出るようになったけど・・・昨日から凜々が食べる度に吐くのです
毛布を替えるとまたゲッーって
洗濯が追いつきませ~~~ん
あっchocoさんが・・・・写真はないけど元気です
ちなみにお股事件からの凜々医療費は・・・・
1日目・・診察料1200円・消毒薬剤塗布500円・部分毛刈り500円・外用薬1000円 合計3360円
2日目・・診察料1200円・尿検査1000円・尿沈査500円・カテーテル尿道処置1500円・皮下筋肉注射1500円・注射薬1285円・内服液1020円 合計8405円
早くどうぶつ保険に入らなきゃ
今は「アニコム損保」とペットメディカルサポートの「PS保険」の資料が手元にあって、あとは「いぬのきもち保険」の資料待ちです。
どこがいいのかな~!?迷うところです・・・
2008/10/08 Wed. 18:57 [edit]
category: choco&凛々 1才
コメント
りんちゃん、、心配です…><
とりあえず、オシッコとウンチは出るようになって一安心ですね。
エリザベスカラー、パピコも手術した時にすごい嫌そうでした。。
最近知ったんですが、今はエリザベスカラーにもいろんな種類があるようですよ!!
ドーナツクッションみたいなエリザベスカラーは普通のものよりはストレスが少ないようなことがどこかの雑誌に書いてありましたよ!
参考までに見てみて下さい↓
http://elizabesu.senmonstore.com/?OVRAW=%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%B6%E3%83%99%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%20%E9%80%9A%E8%B2%A9&OVKEY=%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%B6%E3%83%99%E3%82%B9%20%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC&OVMTC=advanced&OVADID=13372683541&OVKWID=115054958041
ちなみに、私はアニコム損保に加入しています。
一番大手らしいので、大体の動物病院で使用できます。
とにかく一日も早くりんちゃんが良くなりますように…
Chocoママさんも無理しないようにして下さい!!!
元気になったら、また遊びましょうね!!!
パピコママ #79D/WHSg | URL | 2008/10/08 20:21 | edit
りんちゃん、おしっこをそんなに我慢しちゃうなんて、オムツは相当嫌だったんですね
まだいろいろあって、chocoママさんも心配ですよね。
早く元気になってくれることをお祈りします
taka #79D/WHSg | URL | 2008/10/08 21:45 | edit
凛々ちゃん写真を見るだけで切なくなります・・・
オムツをした事での精神的なショックもあるんでしょうか?
カテーテルって痛いですよね!!!
産後に1度経験しました・・・痛かった~(><)
突然追いかけっこで走り出した凛々ちゃんを
見たときはホッとしますしたね!
良かったね凛々ちゃん。。。
でも、まだ心配な様子ですね・・・・chocoママさん
うちはペットショップで
「i pet club ちびっ子ほけん」に半年だけ入りました。
保障内容は50%になってたんですが
1日の最高額は1万円でした(^^;
(ルークは家に来てすぐに膵炎になって1日で3万円かかって1万円だけ返ってきました)
更新は・・・しなかったんですがよかったのかどうかは。。
カンナ号 #79D/WHSg | URL | 2008/10/08 22:01 | edit
ええー
こっちはどうして良いか分からないからオロオロするばっかですよね…
凛々ちゃん、おむつがどうしてもヤだったんだ、おむつ姿もかわいかったけど
関係ないけど私も以前お腹の手術したとき、麻酔の作用で丸2日くらい「小」がでなくなって
カテーテルで出してもらったことあり
凛々チャンの不快な感じ…ちょっとわかるかもー (=_=;)
ゆ~ #79D/WHSg | URL | 2008/10/08 22:11 | edit
大変でしたね・・・心配ですよね・・・chocoママさんも 大丈夫ですか?
辛いでしょう?もちろん凛々ちゃんも辛いでしょうけど見ていること
しかできないのも辛いですよね…変わってあげたいですよね…
凛々ちゃんは小夜と似てるのかな?精神的にデリケートなのかも…
小夜も何かあると動かなくなったり吐いたりしますし…
やっぱりちびっこは医療の面でも大変な事が多いみたいですね…
先代犬のあんずも小さすぎて避妊手術が出来なかったんです…
なんとか無事に終わって欲しいですね…
ひなた #79D/WHSg | URL | 2008/10/08 22:19 | edit
凛々ちゃんとワン語で話がしたいですよね
どこが痛いの?
おしっこ出ないの?
お腹すいてない?
chocoくんも、凛々ちゃんを気遣ってくれてますか?
かわいいわが子のための出費はやむを得ないですが、痛いですね
レーザーぱぱ #79D/WHSg | URL | 2008/10/08 22:52 | edit
凛ちゃん大丈夫ですか
なぜそんなに次から次へと…って感じですよね
早くいつもの元気な凛ちゃんに戻って落ち着いた生活を送れるように祈ってますから20日の手術も頑張って下さいね
我が家のワンコ達はあり得ないぐらい健康優良児なので保険には入ってませんが…陽芽を飼い出した頃はアニコムに入るつもりでいましたよ!
でもchocoママさんのおうちに合ってる保険をじーっくり見極めて選んで下さいね
陽芽ママ #79D/WHSg | URL | 2008/10/08 23:20 | edit
読んでて かわいそうで・・・泣けてきました(T_T)
心配ですね。
あーんっ 頑張れ凛々ちゃん!!
うちは、あさひとゆうひは『アニコム』加入です。
ももは悩んで いまだ加入してません。
あさひの時は、若くしてガンになったので、お金はかなり戻り助かりました。
ゆうひはほとんど使ってなくて、ももさんも元気なのでこのまま加入しないかも?
ちょっと心配ではあるけどね~
めぇぐ #79D/WHSg | URL | 2008/10/08 23:54 | edit
凛々ちゃん、とってもしんどそうで
見てるこっちまで切なくなります。
オムツをお洋服だと思って、
ぬらしたらあかんと思っちゃったんでしょうか??
ここでしていいねんって言葉が通じたら
どんなにいいかと思いますよね。
クララが立った!!は切ない話の中で、笑えました(^_^)v
確かに~それくらいうれしいですよね。
一難去ってまた一難ですね。
chocoママさんもしんどいと思いますが頑張ってくださいね(^ ^)/~~~
RIN #79D/WHSg | URL | 2008/10/09 00:38 | edit
凛々ちゃん、次から次ぎと大変ですね(涙)
女の子の炎症は、起こりやすいんですね。
他のブログでもあったのですが、避妊手術しても
おりものとか出てるらしいですね。
普段は自分で舐めてしまってて、気が付かないみたいです。
オムツのストレスって、凄かったんですね!
こんな時は、一緒に暮らしてるchoco君の存在が
とってもありがたいですね!
小さいワンちゃんって、治療するのも大変ですね。
chocoママさん、辛いかもしれませんが、応援してます
頑張って、乗り越えて下さいね!
私は、アニコム保健に入ってます。
いつも、初診料半分負担してもらってます。
誤飲の疑いがある時のレントゲンとか助かりました。
今、気になってる保健は、ベネッセから出てる保険です。
にらい #79D/WHSg | URL | 2008/10/09 21:54 | edit
エリザベスにもいろいろと種類があるんですね!参考にさせていただきます♪
ただ凜々は首輪がダメで…家に来たときは1週間首輪してみたんですが真っ直ぐ歩けないほど嫌がったんですよ。しばらく付けてれば慣れるかな~と思ったけど結局だめでした。。。まずそこから練習かも・・・
パピコちゃんはアニコムですか!!
大手だと安心ですよね
chocoママ #79D/WHSg | URL | 2008/10/12 17:09 | edit
ワンコのオムツも人間の赤ちゃん用みたいにテープでちゃんと止めるようになってるんですよ~
ちょと可愛かったのに…(汗
人間の子供より心配事が多くて…可愛いから仕方ないんですけどね~
chocoママ #79D/WHSg | URL | 2008/10/12 17:13 | edit
カンナ号さんはカテーテル経験者なんですね!
私は未経験なので痛みが分からないのですが、先生も「痛いからなるべくやりたくはないんですが…」って言ってました
凜々がいきなり走った時にはバぁバと2人で呆然と立ちすくみました
ホッとして急に心が晴れて…気持ちの良い1日だったことを覚えています。
健康ってお金で買えない大切なものですね。
ルークくんはお家に来て1日目で膵炎になったんですか!?
大変でしたね
保険って迷いますよね~あまり病院にかからないようなら入らない方が断然お得ですもんね。
chocoママ #79D/WHSg | URL | 2008/10/12 17:20 | edit
ホント、オロオロして泣きそうでした
凜々って頑固だなーとは思ってたけどここまでとは・・・。あっぱれです。
オムツって可愛いですね~こりんちゃんは避妊してないからオムツ付けるのかな?
こりんちゃんのオムツ姿も見てみたいかも~
麻酔の副作用で小が出なくなるなんて事があるんですか
出したいけど出ないって感じなのかな。。。苦しそうですね。
chocoママ #79D/WHSg | URL | 2008/10/12 17:25 | edit
「何で凜々だけが?」って思っちゃった事もあります…ダメですね。
生まれ持った性格かもしれませんね。頑固だな~と思ってたけどデリケートなんですね
確か小夜ちゃんの避妊手術の時のひなたさんの記事を見て傷が小さくてビックリした記憶があります。
凜々の傷も小さく済むといいのにな…と願っています。
小さな体で手術なんて…と思うと代わってあげたい。。です。
chocoママ #79D/WHSg | URL | 2008/10/12 17:34 | edit
そうですね。今回みたいにどこが痛いのか分からないと物凄く不安になります。
犬って痛みに強いって言いますよね・・・・。
chocoは凜々の具合が悪かった数日はとっても良い子にしててくれました。
遊び相手がいなくて「つまんな~い」って顔はしますけどね~
我が家の場合子供たちが2年に1回くらいしか病院にかからないので助かってますけど・・・(笑
chocoママ #79D/WHSg | URL | 2008/10/12 20:36 | edit
はい。やっと落ち着きました~。
今度は膝蓋骨脱臼が再発して走るのは禁止になってしまいましたが・・・(汗
ここまでくると私の育て方が悪いのか?環境が悪いのか?と思ってしまいます。。
『保険に入ったらめっきり病気しなくなったよ~』って嘆く日がくると良いなぁ~と思います
健康が一番ですよね!陽芽ちゃん、ジャックくんは親孝行ですね~
chocoママ #79D/WHSg | URL | 2008/10/12 20:40 | edit
一緒に泣いてくれてありがとうございます
代わってあげれたら…と心から思いました。
でもやっと元気を取り戻しましたよ!!絶好調!とはまだ言えませんが手術までには体調管理も気をつけなきゃ
めぇぐさんちもアニコムですね!やっぱりアニコムはイチバン人気ですね~
我が家も凜々は加入して滅多に病院へかからないchocoは加入するのやめようかな~って思ってるんですよ!
でも「もしも」の事を考えると不安ですね。。。
chocoママ #79D/WHSg | URL | 2008/10/12 20:46 | edit
凜々は変わったことが大嫌いな性格で・・・フードボウルがいつもと違うと食べなかったり、私の髪型が違うと怒ったり…頑固なんですよ。
多分カサカサしてるオムツが嫌だったんだと…ヒート用の布でできたパンツだったらよかったのかも!?と思いますが。。。
クララが立った時のハイジの気持ちがよく分かりました
一難去ってまた一難と思ったら二難でした・・・
今度は膝蓋骨脱臼が再発してしまって。。。
chocoママ #79D/WHSg | URL | 2008/10/12 20:51 | edit
ワンコにもおりものなんてあるんですね
お股を拭いてあげる事なんかも本に載ってないですもんね・・・。
こんな時はいつも以上にお利口にしててくれるchocoがとっても有難いです。。
良い子すぎて可哀そうになってしまうくらい・・・。
にらいさんもアニコムなんですね~
誤飲の時に6万円でした…年間の保険料払えちゃったな~って後悔しました。
ベネッセから出てる「いぬのきもち保険」ですね!
70パーセントの保障があるので私もそれにしようかと思ってます!!
| h o m e |