1週間のデザートやらフォカッチャやら。
のんびり~とはいきませんが(;^_^)でもマイペースな生活を送っております。
まずワンズのシッターで帰省していた次男くん。
帰るなり「最近毎日頭が痛いんだよね・・・病院行こうかな」
と。ん・・・・
たぶん太り過ぎです。
ダイエットコーラは脳の機能が狂うので糖尿病になりやすい・・・とか。
とにかく飲むのをやめなさい!と言っておきました。
そしてダンナさん。
「なんかさ、血圧高くてフラフラする」って。(;^_^)
2人とも退院したての人間に言う言葉ですかね・・・。
とにかく10日間がんばったの。僕ら!と言いたいのは分かりますけどね。
10日間(週末姉が作ってくれてご飯を除くと)8日間まともな食事をとっていなかったようで・・・それで体調が悪いんだなと思いました。
野菜メインでちゃんとした食事をとる生活を送っていたら二人とも今は良いようですよ(^^)
食事ってホント大切だなぁと思いますね。
先週1週間のオヤツは。

国産桃の缶詰で作ったゼリー。
アガーで作るのがいいんですよ(^^)簡単美味しい夏向きおデザです♪

牛乳で作るプリン
無理やりプッチンしたら何だか・・・な感じですが、さっぱりで美味しい♪
今どきの濃厚プリンは甘すぎるからな~たまにはサッパリプリンもいいでしょー。

夏いちごのババロア
苺の部分はゼリーで下はババロア。
1日しっかり固めてから外せばキレイなんだけど。

フレンチトーストが食べたくなって♪
スキレットはとっても便利!直火もオーブンもトースターもOKだから♪

デザートじゃないけど鮭フレークも(^^)
今回は高血圧のダンナさんに気を使って塩は入れず甘めにお酒とみりんで作ったけど・・・やっぱりしょっぱい方がいいなー。
鮭は近所のお魚やさんのもの。
とっても美味しいので今では鮭はそこでしか買いません。
日々のご飯の写真も撮ったりしようかな。。と思ったり。
この間はテレビでやっているもこみち料理が美味しそうで作ってみました。
お肉がトロトロでとっても美味しかった~。

そして今日は両親がお昼は軽く済ませたい・・と言うのでフォカッチャを焼きました。
オリーブオイルは普段使いは瓶のものを。
こうして直接食べるものは小分けされてるものを使っています。

割高だけどやっぱり新鮮美味しい。

フォカッチャのローズマリーは裏の畑に植わってるものを。
普段の食事のお野菜もほとんど無農薬のものを使っています。



ハーブもいろいろ。
長男くんの好きなバジルも(^^)そろそろ摘んでバジルペースト作りたいな。

久々登場JUJUちゃん。
スキあらば脱走したいJUJUちゃん。
かわいいね。

PANくん
最近アマアマなんだよね。
前は抱っこは嫌がったのに、自ら膝の中に入ってきたり。
かわいいね。

暑いけどボール遊びは毎日やりたいの(^^)
料理したりデザート作ったり、ワンズと一緒にいられて。家族がみんな元気で・・・幸せ。
« パンチの足りない夕食とアマママPANくん
入院6日目~10日目☆やっと退院(^^) »
| h o m e |