雨の山中湖☆ドッグリゾートWoof☆クラフトの里ダラスビレッジ☆
台風情報も聞かず・・・ね💦
「ワンズを喜ばせてあげたい」と言うパパさんの願いで今回はドッグリゾートWoofに決まり。
カーロリゾートの割りに安いのはなぜ・・・?行ってみると分かるんだなぁ(笑)
カーロリゾートは伊豆高原の「はんなり」に行ったことがありますが、我が家は良い記憶なし・・・。
対応は悪いは、冷蔵庫の中に雑巾が入っていて冷蔵庫のスイッチは入ってない・・・
電球の傘には虫の死骸だらけ・・・
窓は手あかがベタベタ・・・・
食事はイマイチ・・・
などなど。。。
その時に泊まったのは離れの部屋で1泊1人4万の部屋ですぞ。これで?って驚いて、そのあとは行ってないのです。
今回はワンズが喜んでくれればいいや!って。
それは、それは広いドッグラン、林のランもあるんです。
部屋とか食事とか・・・そんなの二の次ね!って。
なーのーにー。だよ。
雨ってなによ?
途中の駿河湾沼津のサービスエリアでは天気も良くてご機嫌♪


そして富士の辺りから大雨・・・
普段お出かけの時に雨って事がめったにない我が家・・・予想してもいなかったよ💦
着いた時には大雨で・・・
これは翌朝撮ったもの(;^_^)


これは便利!と思った雨でも荷物を下す時に濡れなくて嬉しい(^^)屋根付きエントランス。
我が家は4匹&4人なのでみんな一緒の部屋になれるようにデラックスルームを予約。
ではお部屋のご紹介♪




元々がテニスリゾートだったところなのでユニットバスです。

玄関を入ってすぐある無駄に広いウォークインクローゼット。
大型犬や我が家のようにカートを持参の人には嬉しい・・・かも(;^_^)それにしても広すぎますけどね。
カーロリゾートにしては安いのでこのくらいで妥当でしょうね~。
ただエントランスや廊下はかなり老朽化していて・・・匂いも獣臭がするので残念な感じ。
晴れていればもう少し良い印象で帰ってこれたかな?って感じもしますが・・・。
私がフロントで話している間にパパたちとワンズは屋内ドッグランへ。
雨が降っていても遊べるからいいね‼と思っていたら、みんなして暗い顔して引き返してきたー(*_*)
聞くと「4匹して尻尾下げて怖がって・・・ダメだこりゃ」だそう・・・
PANくんがいつも遊んでいるテニスコートの地面じゃなくて、硬くてとても遊べる感じではなかったそうな・・・嗚呼、、、
結局15時のチェックインまで2時間近くあったので、仕方ない一旦車でどこか行こう。
雨でも遊べるところ。もちろんワンコOKな場所・・・
「クラフトの里ダラスビレッジ」に行きました。
陶芸、ガラス吹き、とんぼ玉など色々な体験ができます。

実は私がやりたかったのはワイヤークラフト。


写真立てが作りたかったんだけどなぁ。

全員一致で決まったのがシルバー細工

ワンズのペンダントトップ作りね♪





凛ちゃんはバック入れの中で寝てしまいましたよ(笑)

お利口にネンネしててくれたので助かりました(^^)
2時間半くらいで出来上がったのがコチラ↓

パパ作

次男作

長男作

大好きな凛ちゃんのはママが作りました♪
こんな機会でもなかったら、みんなで何か作るなんてしなかったからね~。
雨が降っていても楽しめる場所があって良かったです(^^)
夕食&朝食はまた次回へ(^^)
« ドッグリゾートWoof☆夕食&朝食編
ダイナランドゆり園♪ »
| h o m e |