chocoとPANくんのいろいろ…「副腎腫瘍疑い」と「腎臓病」

寝てばっかり(;^_^)あと2ヶ月で10才だからこんなもんかな・・・と思っていたけど(;^_^)
毎月の通院&検査でまたまたイロイロありました。
膀胱結石は順調に?石を製作しております・・💦
そして前々から言われてきた「副腎腫瘍」やっぱり片方だけ肥大化してきているのできちんと検査した方が良いと。
腫瘍は良性か悪性か・・取ってみないと分からないそうです・・・。
また手術かぁ・・・。
あとはPANくん。

お散歩から帰ってくるとすぐにはオヤツを食べれない。
1時間くらい寝てからやっと食欲が出るかんじ。
疲れやすいんです・・・
10月22日の血液検査

今までBUNは高くてもクレアチニンに数値だけは標準値だったんです。
でもクレアチニンも上がってきてしまったので、いよいよ投薬開始・・・
10月22日から毎日薬を飲んでいるんですが、ほぼ毎日明け方に吐くんです・・・
んーーー。
ご飯も普通食から腎臓病食に変更。
私たちにできることっていえば、体力をつけるために毎日朝晩のお散歩をする。
ストレスになることをなるべく避ける・・・って事くらい。
11月17日の血液検査

生後半年の時から3才までしか生きられないって言われてきて、色々覚悟はしてきたつもり。
でももっと、もっと頑張ってほしいって思ってしまう。
そしてお水もね。
ワンコには「純水」がよいのでTOKAIのサーバーをお願いしていたのですが。
少し前からそのTOKAIから「水素水」サーバーが出たんです。

腎臓病には水素水!?
まっ。水素水は賛否両論があるのは知っています。
医学的には証明されていない・・・・とか。
でも飲んで悪いことはないし、良いと思えば良い!!信じる者は救われる!?
chocoもPANも少しでも良くなれば・・・と思っています。
最近の私のイロイロは・・・下に続きます↓
その前に・・・ポチっとな。

にほんブログ村
体力作り、免疫力向上のために♪
でもやりたいこともたくさん‼

ランチ付きでvivoの会をしたり~

お友達の誕生日女子会のためにケーキを作り~

パン教室で和風フォッカッチャを焼いたり~

頂き物の柿で柿チップスを作ったり~

家でもパンを焼いたりしています(^^)
この最後の「グラタンパン」美味しいんですよー(^^)
レシピはコチラ☆
我が家のオーブン、電気のくせに200Vもあるのでレシピの温度より10℃~20℃低くして焼かなきゃいけないんです💦
今回10℃低くしたんですが、やっぱりまだ高かった(;^_^)
それでも焼きたての美味しさったら~。たまらん美味しいです(^^)
息子が帰ってきたら絶対に作ろう‼って思っています。
2016/11/27 Sun. 18:29 [edit]
category: choco&凛々9才&PAN6才&夢1才
« 暖かな日の総合公園と父の自慢の畑☆
飛騨 大鍾乳洞&高山散策 »
| h o m e |