暖かな日の総合公園と父の自慢の畑☆

朝んぽは都田総合公園へ♪


公園にゃんこたちも「ご飯の人」から朝ごはんをもらって食べていました(笑)
我が家の畑。

父は58年間同じ会社でずっと働き続けた。
ここ数年は1年のほとんどを海外で過ごす生活をしていた。
世界中でテロが起こり・・・
家族みんなが心配していた。
でも父は「あと1年」「あと半年」と言い続けなかなか辞めてはくれなかった。
団塊世代に近い父は超がつくほどの仕事人間だった。
姉たちは旅行に連れて行ってもらった記憶があるらしいけど、私には一切ない。
小学生の頃、今週こそは遊んでくれる!と約束していたのに朝起きるともう父はいなかった。
毎週毎週接待のゴルフだった。
平日も父と夕食を食べた記憶はほとんどない。
そんな父がやっと仕事を辞めてくれた。
母が病気になり、私が入院し・・・やっと。

家庭菜園にも精が出ます。
父の作る野菜は無農薬で安全で、そして本当に美味しい。
大根は抜くたびにもれなく葉っぱも付いてくるので大変だけど(笑)
軽く茹でて菜飯にすると最高なんです。
家庭菜園、そば打ち、ゴルフ・・・毎日とっても忙しそう。

先日母の誕生日にケーキを作りました。
この年になって、自分も子育てしてみて・・・やっと気付いた。
母は偉いなぁ~って。
父の悪口を聞いたことはない。
家にほとんどいなかった父の。
今の時代じゃ考えられないけど。。。
いまだに母は「お父さんと結婚して良かった。幸せだよ」と言う。
母も随分我慢していたと思うけどな。
私もいつかそんな事が言えるようになるのかな・・・

こちらも父の育てている木。

チャンドラポメロと言う文旦

私はこちらの方がいいんだよね~

レモンの木☆無農薬だから皮も使えるしね。
レモンいっぱい入れたマドレーヌを早く作りたいな~
2016/12/06 Tue. 09:51 [edit]
category: choco&凛々9才&PAN6才&夢1才
« 夢ちゃんHappyBirthday☆2才になりました(^^)
chocoとPANくんのいろいろ…「副腎腫瘍疑い」と「腎臓病」 »
| h o m e |