今日はちょっと食欲がなかったのです。

元気→40%
食欲→30%減(夜ごはん食べれず)
うんち→1回(ふつう)
嘔吐→なし
お散歩→朝

お手手が揃っていて可愛いでしょ(^^)
今日は朝んぽから帰ってきてから夕方まで1度も起きずにぐっすりネンネしていました。
PANくんはもともとグッスリ寝るとオネショをする子です。
お昼寝ではあまりしたことがなかったけど、今日はパジャマも濡れちゃいました。
でもちゃんと自分で言うの。
お腹を拭いてドライヤーをかけて洋服を変えたら完了!!
点滴を始めてから夜に震えていて眠れない・・・って事はなくなりました。
ゆっくり眠れている姿をみると安心します。
ただ朝起きると震えています(部屋は暖かです)
そんな時は不安が一気に押し寄せてきて・・・
心は強くいたいです。
私の仕事は家の中での事務仕事。旦那さんがやっている会社の事務員さんです。
今日は2つ続けてミスをしてしまいました・・・
単純なミスです。
旦那は「なんでそんな事になるの?」(そんな間違いをするの?)と強い口調で言いました。
もともと少しのミスも許せない人なので普段から強い口調ですが。
今の私にはちょっとキツイ・・・
それにさ、旦那だってミスしてる時あるんだよ。私は黙って直してるだけなのにさ。
普段なら言い返しているところですが、今は揉める気力がありません。
確かに今の私は100%PANくんに気持ちがいっています。
仕事は仕事。ちゃんとやらなきゃ・・・とは分かっています。
女性の脳は1度にいくつもの事がこなせるようにできている。と言いますね。
ちゃんとしなきゃ。
ずっと事務所にいなくてもいいし、旦那と交代でPANくんの傍にいるので1人っきりになることはないです。
ずっと、ずっと見られててPANくんはちょっと迷惑かも・・・しれませんけどね(;^_^)
病気持ちのわんちゃんを家に置いて仕事にいかなきゃいけない人もたくさんいるでしょうね・・・
本当に心配で仕方ないと思います。
私は傍にいられるだけで幸せです。

今日はセカンドオピニオン先の病院がセミナー講習、昨日の病院は休診日でお休み。
なのでまた別の病院へ・・・
オゾン療法はやっていない病院のため点滴だけでした。
昨日目の前で点滴をしてもらえなかったのが不満だったパパさん。
今日も先生が「待合室でお待ちください。」と言ったのですが・・・・
「いる前で出来ないの?」
と言ったのです・・・💦
もう少し言い方があるでしょ~。
「そ・・・そうですか」って先生やってくれたけどさ。
獣医師会のブラックリストがあったら載せられちゃうよ(;^_^)
明日は「再生医療」をしてきます。
何かが変われば・・・期待せずにはいられません。
応援のポチ★ありがとうございます。

にほんブログ村
2017/01/19 Thu. 10:21 [edit]
category: 慢性腎不全
« 再生医療してきました*iPS細胞って?
病院によってかなり金額が違います☆オゾン療法 »
| h o m e |