chocoさん本日手術です*こんな時ですが・・・大河ドラマ館*

今日はchocoの膀胱結石の除去手術。
お弁当(3日分のフード)とお薬、毛布を持って。
午後3時過ぎに無事に手術が終わりました。
まだ麻酔が効いていてボッーっとしています。と病院から電話がありました。
午後7時半グッスリ眠っています。と電話をいただきました。
無事に終わって良かった(^^)
あとは回復を待つだけ。痛みで夜起きる事がないといいな。
PANくんの「再生医療」2回目が今週木曜日に決定しました。
ドナーが決まり、無事に細胞が培養できたようです。
こんな時ですが、両親と長男くんと4人の都合が合ったので「井伊直虎 大河ドラマ館」に行ってきました。

我が家から車で10分のところ。だから行く気になります(笑)
館内入ってすぐ床を流れる川があります。
本物の川ではないんですけどね。
母と私、息子はそのまま中へ・・・
大河ドラマ情報を見てしばらく3人で話して・・・振り向くと父が!!!!
1人で川の中を泳ぐ魚を必死でつかもうとしてるんです!!!
しかも周りにはすごい人だかり・・・・
焦って「お父さん何してるの!やめて!!」と言った私💦
その魚、つかもうとすると逃げる仕掛けになっていたんです(;^_^)
(実際は足で踏もうとすれば逃げると思います)
確かに面白い!!だけどね・・・
まるで川で遊ぶ小学生だよ。
どんだけ長い時間そこで遊んでるんだよ!!って感じ(笑)
ほとんどの人がその仕掛けに気付かず中に入ってしまうようです。
大河ドラマ館に行かれる方はぜひ魚を捕まえてみてくださいね♪
館内はほとんど写真撮影NGです。
井戸が映らなければいいですよ。と言われたここ。
昼になったり、夜になったりします。



NHKの大河ドラマは平成21年の天地人から毎年観ています。
今年は特に遠州弁を使われていたりで、浜松人からすると面白いです。

帰りには大河ドラマ館横の気賀関所で記念撮影(^^)
大河ドラマ館・龍潭寺のセットで大人1,000円。大河ドラマ館だけだと大人600円。
んー、満足感はないかな~。
シニア料金があってもいいかな。と思います。
*****************************
今年に入ってからお菓子作りは全くしていなかった私。
2月のお友達のお誕生日にも何も作れず・・・
3月のお友達のお誕生日にまとめて作りました♪


フルーツタルトと苺のデコレーション。
久しぶりのお菓子作りは・・・疲れたぁ(笑)
さてさて。
何をしていてもchocoの事を考えてしまう私。
やっぱり4匹一緒にいられる事がイチバンですね。
病気と闘っているたくさんのワンちゃん猫ちゃん、飼い主さんみんなに笑顔が訪れますように。
応援のポチ★ありがとうございます。

にほんブログ村
2017/03/07 Tue. 20:39 [edit]
category: 膀胱結石
« chocoさんは元気です*河津桜と梅*
久しぶりのお出掛け*三河湖*香恋の館* »
| h o m e |