PANくん外耳炎になっちゃった💦*「蜜蜂と遠雷」*

体重→2.4キロ
元気→60%
食欲→あり
嘔吐→なし
お散歩→朝・夕
お布団大好きPANくんはいつものように歯を磨くとイチバン乗りで寝室へ~
だけど…
戻ってきて頭をブンブン振り回す。
何か変・・・
なにが変かはよく分からないけど・・・
顔つきも・・・
リビングに戻ってお昼寝ベッドで横になる。
でもすぐに起き上がって頭を振る。
もしかして耳の中に虫でも入っちゃった?と思って見るけど・・・よく分からなないんだよね。

なぜかお布団には行きたがらないので仕方なくリビングで一緒に寝ることに。
で、今日は通院日だったから一緒に診てもらうと・・・

外耳炎でした💦
免疫が落ちるとなりやすいそうです・・・。
早く治るといいね。
2日前から読みだした「蜜蜂と遠雷」

2017年の本屋大賞と直木賞のw受賞作品。
書き手と読み手の両方の受賞ってすごいなぁ・・・でも音楽とかピアノとか縁がない私。
この厚さ・・・読めるかな・・・?と思っていたけど💦
これがねー。
凄い!!ずっとずっと読んでいたい本。
残り半分になった時、一気に読むのがもったいなくなった。
こんな本があるんだなぁ・・・って。
構想から12年、取材11年、執筆7年
これだけでも凄いと思う。
で、モデルになったのは「浜松国際ピアノコンクール」なんですよ。
実際本に出てくる地名は架空の地名ですけど。
最近は本ばっかり読んでるからパパに「今度は本でも書くのか?」って言われてます(笑)
私は本屋さんで買うけど、読み終わった後にAmazonのレビューを見るのが密かな楽しみ。
同じ本を読んでも、人によって感想が全く違って面白い。
実際この「蜜蜂と遠雷」もググると「くどい」という人もいて・・・💦
本選びって宝探しみたいで面白いんですよね~。
病気と闘っているたくさんのワンちゃん猫ちゃん、飼い主さんみんなに笑顔が訪れますように。
応援のポチ★ありがとうございます。

にほんブログ村
2017/04/18 Tue. 14:36 [edit]
category: 通院記録
« 浜名湖ガーデンパーク*都田総合公園*
春爛漫*狂犬病予防接種してきたよ* »
| h o m e |