メダカちゃん*産卵したよ*
久しぶりに長々と書いたブログ・・・
投稿を押したら消えました(´;ω;`)ウゥゥ
もーーーー。嫌んなっちゃう💦
だから短く、メダカちゃんのお話しだけ(;^_^)
木曜日に卵を抱えているメダカちゃん発見!!
急いで隔離して~。

産卵が終わったら親メダカはみんなのところへ戻し~。



目視できる限りでは5個~6個くらいかな。
木曜日以来、毎日卵を抱えてる親メダカちゃん。
卵はカビが生えてしまうと他の卵までダメになってしまうらしく、卵のうちは水道水のカルキがカビ防止になるらしいです。
気温にもよるけど7日~10日で孵化するはず。
今日は4日目なので水を替えようとしたところ・・・
ん?何かいる?
目を凝らしてよく、よく見ないと分からないくらい小さいなにか・・・

アブナイ、アブナイ💦
流してしまうところだったよー(;^_^)

上から見た方が分かる?
どうやら私が気付く木曜日以前から産卵していたもよう・・・
ホントに小さくて、こんな小さな子が育つのか?と思うくらい💦
ネット情報によるとメダカと水草のためには1日3時間は日光に当てた方がよいと。

天気の良い日は暑すぎないか・・・気になって気になって(;^_^)
半分日陰にしたり、あちこち動かしています(笑)

今日は水温計を買ってきました。
メダカとミナミヌマエビの姿を見るといつの間にか時間が過ぎています。
« PANくんの食欲*その後のメダカちゃん・・・*冷やし中華はじまってます*
2人まとめて血液検査*メダカ始めました(^^) »
| h o m e |