甘えん坊PANくん*元気がないんだよね*

体重→2.1キロ
元気→40%
食欲→40%
嘔吐→なし
下痢→2回 (ディアバスターを止めたら下痢しちゃいました)
先日の尿検査、外部検査に出していたものが返ってきました。
尿タンパク 15,5 でした。
1月13日に計った時は 17,53 だったので少し下がりました。
先生は 「正常だと 0,00 ~ 0.03 だから、かなり高いんだけど、それでも2下がったのは凄いことだよ」 と褒めてくれました。
*********************
PANくんは甘えん坊だけど、凛とは違ってベッタリするタイプではありません。
割とクールなんですよ。
だけどここのところ、人が近くに居ないと探すようになりました。
パパは「痛いからそばにいて欲しいんだ」って言ってます。
私は・・・
ずっと一緒にいるから甘えん坊になったのか、どこか痛いのか・・・わかりません。

こんな風に私にくっついて寝るなんて今までなかったんです。

嬉しいですよ。
ずっと傍にいたいです。

寝ていてもムクっと起きてペロペロはじめます。
気持ちワイルとこうします。
一昨日から毛布がやたらカピカピになっているのに気が付きました。
ただのヨダレな感じではないんです。


病院の往復だけでこれです・・・
今までこんな事なかったんですけどね💦
なんでだろうか・・・・?
病気と闘っているたくさんのワンちゃん猫ちゃん、飼い主さんみんなに穏やかな日々が続きますように・・・
応援のポチ★ありがとうございます。

にほんブログ村
2018/01/22 Mon. 16:45 [edit]
category: 慢性腎不全
« 絶不調*口内炎*
スーパーPANくん* »
コメント
パン君!!元気はどうかなあ?少しはご飯食べれていますか?何かお気に入りの食べれるものがあるといいね!体だるかったり、ちょっと吐き気もあったりお腹変に思うかもしれないけどパン君にはもあままもついているからね^^ もあもね、一人でご飯食べないし昨日食べた物が今日食べるとは限らないし、大きいワンコなのにエネルギーもすぐダウンするよ。でもさでもさ、毎日少しでも楽しく暮らしてほしくてもあまま頑張ってるの^^パン君のママもパン君を守ろうと全力だよ!パン君 ママに沢山我儘言ってね^^きっと受け入れてくれるよ^^
パン君は生後半年で診断だったのですね。それは驚きだったでしょうね。驚きとショックとこれからどうしようとママ大変でしたね。生まれつきの奇形とかだったのかな?
私も引きこもりなので(笑)こうして繋がれて本当に感謝しています^^
もあまま #- | URL | 2018/01/23 13:25 | edit
Re: タイトルなし
もあままさん
今日はね食べたくないんだよ。
お口の中が痛くてね。
でも先生がお薬くれたからきっと大丈夫。
ママが心配して泣いてばっかりなんだ。
食べたくないって言うと泣くから早く食べれるようにならないと!!
もあままさん、PANくんの腎臓はいつからなのか?分からないんです。
生後半年で診断されたけど、生まれつきだったのかどうかは?
先日泌尿器の名医と言われる先生に診てもらった時は「腎臓自体には異常はありません」って言われました。
PANくんはたまたま去勢手術前の血液検査で分かったのですが、知らずに生活している子も中にはいるかもしれませんね。
ゆうこ #- | URL | 2018/01/23 17:39 | edit
| h o m e |