眠れない*

体重→1.9キロ
体温→
元気→30%
食欲→0%
嘔吐→なし
下痢→5回
シリンジで流動食をあげても全部出してしまう。
もう無理やり口に押し込むしかない。
パパが口の奥に少しづつ指で押し込んで飲ませます。(私はできないんだよ)
出してもらった「退院サポート」の缶詰、やっぱり下痢しちゃいました💦
昨夜は5回・・・ゲリゲリ。
せっかく食べさせても下痢しちゃって体重はまた落ちてしまった。
昨日からずっと抱っこ。
痛みからなのか、尿毒症の症状なのかは分からないけど、ずっと小刻みに震えていて眠れない。
でも抱っこしていれば少しは落ち着くみたい。
パパがいる時は時々変わってもらって、夕方他の3匹のお散歩の時には母に来てもらっています。
子供たちが小さい頃を思い出しました。
こうして母に随分お世話になったなぁ・・・と。
朝5時55分最後の下痢うんち💩が出た後、やっと横になって眠れました。

起こすのが可哀想だけど今日は先生と9時に約束してるんだよ💦休診日だからね。

病院から帰ってきて寝てくれるかな~ってお布団へ・・・。
ついつい私の方が寝てしまって、様子を見に来たパパに起こされました💦

寝ていたと思っていたPANくんは自力で歩いていけなくて困っていたようです💦
口内炎はまた酷くなってしまい下前歯の裏がベロンと剥けてしまいました。
これじゃ何も食べれないはず・・・。
私なんて1個の口内炎でヒーヒー言うもんね。

今日は「回復期ケア」を買ってきました。
下痢しないといいな・・・。
そうそう。
アニコムからのメールで気が付いたんだよ💦

chocoさん11才のお誕生日おめでとう(^^)
人で言うと60歳なんだって^^; まだ退職するには早いからね。がんばって!!
何も用意できなくて、特別なご飯も作ってあげられなくて・・・ごめんね。
ただみんな一緒に迎えられる誕生日なんて最高じゃないか~。
頭のいいchocoだからちゃんと分かってるよね。
************************
何も食べれない、楽しいことが一つもない。
ただ痛みと闘って、痛い治療をする。
これでPANは幸せなんだろうか。
生きていたいと思うんだろうか・・・・と迷う。
今まで考えもしなかった「安楽死」の事を少し考える。
お昼ご飯の時、旦那にそのことを言うと・・・
「ボールがまたやりたい。」ってそう思って頑張ってるんだから。
そう思い続けるしかないじゃないか。
って。
2人でお好み焼きを食べながら泣いた。
母が作ってくれた美味しいお好み焼きが苦くなった。
病気と闘っているたくさんのワンちゃん猫ちゃん、飼い主さんみんなに穏やかな日々が続きますように・・・
応援のポチ★ありがとうございます。

にほんブログ村
2018/01/24 Wed. 17:26 [edit]
category: 慢性腎不全
コメント
安楽死について
こんばんは、PANくん、ゆうこさん。
安楽死については私も考えたことがあります。
理性では理解できても、
感情が判断できない…こんな感じでしょうか。
ttps://wanchan.jp/osusume/detail/1785
ご参考になれば。
それでは。
ちょびころ #ZQHR2uUw | URL | 2018/01/24 22:18 | edit
退院サポートやはり下痢しますか。うちの先代もしました。脂肪が多いんですよね。ad缶はどうでしたか。脂肪は抑えられてるので胃腸を刺激しないといいのですが^^
うちは脂肪が多いと必ず軟便下痢になります。腎臓フードは全て脂肪成分多いですね。タンパクが少ないのでそこでカロリー補うのでしょうが困ったもんです。最近のもあの流行は生クリームでじゃがいも潰したものととりひき肉を柔らかく煮たものです。生クリームも脂肪多いのに下痢しないので不思議。。。助かってます
私も安楽死はいつも頭にありますよ。きれいごとでは済まない事ありますのでね。苦しい痛いのが薬でどうにも出来ない時、そして続いてしまうのであれば。そう思っています
もあまま #- | URL | 2018/01/25 11:46 | edit
もあままさん
もあままさん
もあままさんの先代わんちゃんも退院サポートで下痢しちゃったんですね💦
慣れれば大丈夫かな…と思っていたのですが、やっぱりダメでした。a/d缶は下痢せず食べれました!!
どれもダメじゃ困るな…と思っていたので良かったです(^^)
私は知識がなく腎臓フードが脂肪分が多いのを知らずにいたんです。
下痢が始まったタイミングで脂肪分の少ないアレルギー用の缶詰にするといいよ。と名古屋の先生から教わりました。
PANくんの場合は最終段階に入ったので、もう食べれるものなら何でも良いと言われました。
ただ…生クリームもカステラも…元々全く食べないんです💦
もあちゃんは生クリームOKなら助かりますね!!
安楽死…とても苦しそうな時は正直考えました。
そして穏やかな日がくると、やっぱり安楽死なんて…と思います。
この繰り返しです^^;
ゆうこ #- | URL | 2018/01/27 13:58 | edit
ちょびころさん
ちょびころさん
コメントありがとうございます。
サイト見させていただきました。
自分がこの立場になるまでは「安楽死なんて愛犬のためじゃなくて自分のため」って思っていました。
今はどちらを選択したとしても間違っていなんだ…って思うようになりました。
ゆうこ #- | URL | 2018/01/27 14:05 | edit
| h o m e |