血液検査*2回目の輸血は見送り*

体重→2.05キロ
体温→37.4℃
元気→30%
食欲→0%
嘔吐→なし
下痢→2回

お日様ぽかぽか日光浴をしながら病院へ行きました(^^)
病院へ行ってる時間は私とPANくんの二人っきりの大切な時間。
いろいろお喋りするんです(内緒だけどね)
昨日は2度目の輸血をするかどうか・・・血液検査をしました。


5日前にした輸血の血がほぼ体に残っていないこと。
改善があまり見られないこと。
などプラスマイナスして考えたら、今回は見送った方が良いのでは・・・とのことです。
PANくんの場合は拒否反応も出なかったので血液自体は合うものだと思うのですが…
輸血は必ずしも体に良い事ばかりではなく、他の子の血液を入れれば体には負担になるわけで。
そして今日のPANくん。

なぜこんなにビックリ顔をしてるのかというと・・・
今日は休診日なんです。
「病院おやすみだから今日はすぐ終わるよ~」
って話しながら行ったんです。
そしたらね隣の診察室からやはり休日診療してもらった飼い主さんが出てきたの。
「えっ?僕だけじゃなかったんだ」
ってビックリ顔(笑)
私は駐車場にもう1台車があったから、あ~他の子も体調悪いのかな・・・って思ってたんだけどね。
PANくんはまだハッキリと物事が分かっているんです!!!
まだ生きる力がある💪💪
病気と闘っているたくさんのワンちゃん猫ちゃん、飼い主さんみんなに穏やかな日々が続きますように・・・
応援のポチ★ありがとうございます。

にほんブログ村
2018/01/31 Wed. 11:56 [edit]
category: 慢性腎不全
« PANくんが旅立ちました*8才の誕生日*
ゲリリンPANくん* »
コメント
パン君の元気30%なんですね^^ゼロでなくて少しほっとしました。
クレアチニンというのはどうやったら下がるのかしら?色々調べているものの分からなくなってしまって^^;今回上がってしまいました。4.7まで。。。バンは110でした。前回より上がってしまいました。食欲随分あるのにな。生きるためには食べる事、腎臓は食べると負担 ここがグルグルしてます。
パン君の結果見させていただくとクレアチニンが上がったり下がったりしてますよね。これはご飯だったり関係するのかな?
もあまま #- | URL | 2018/02/01 11:52 | edit
もあままさん
お返事が随分遅くなって、ごめんなさい。
もあちゃん具合はいかがですか?
血液検査の結果は、食後何時間かにもよるし、昨日食べたのもにもかなり影響されると思います。
クレアチニンは特に。
ただPANくんは糸球体腎炎があるのでステロイドの影響があります。
いかに現状維持するか。だと思います。
腎臓病は階段を昇るように悪くなっていく…と言われるのがよく分かります。
少しづつ悪くなっていくので気付いた時には「こんなに?」と驚くほど。
どうするのかイチバンなのか…迷い、考え、一緒に病気と闘う。
終わりのない戦いのように見えますが、いつか終わってしまうので…
どうか、もあままさんも悔いの残らないように頑張ってください。
ゆうこ #- | URL | 2018/02/07 18:29 | edit
| h o m e |