運動会
そして、最後の運動会の団長さんを務める事となりました・・・
6年生は4クラス。各クラス1人選出されて団長となるのですが他のクラスは立候補で決まったらしいのですが智のクラスは立候補者が無く投票となった訳です。
声と体が大きい理由(?)で選ばれたとは思うのですが・・・・・

本人は至って余裕。でも見に行く親はドキドキ・・・・
家で一度も選手宣誓の練習をしなかった(本人が嫌だと言うので)
当日まで『ちゃんと出来るの????』と何度も聞いたくらい。

昨年の優勝クラスが今の智のクラスだったので優勝カップ返還もしました。


こちらの心配をよそにしっかり大きな声で言えていました。あぁ~良かった。


その後も応援団長さん、がんばりました。

一緒に行った三男もしっかり(?)応援していました。

いっぱい歩いてパパに撫でてもらってオヤスミ中。
パパはと言えば学校行事なのでお酒禁止なのに毎年水筒に焼酎を隠し持って呑みまくり。

こんな感じに酔っ払わないのでまぁよしとしましょう・・・

6年生対5年生の綱引き。結局どっちが勝ったんだっけ?はははっ・・・・
そして6年生と言えば組体操。体の大きい智はいつも一番下。


最後の練習まで1度も成功しなかったこのピラミッドもすべての子が成功しました。
6年生4クラス140人なので組体操も迫力があり見ごたえがありました。
これで最後かぁと思うとちょっと寂しく、また成功した事が嬉しくてウルっとしてしまいました~
そして最後、智のいる白組の勝利だったのでまた優勝カップを受け取ることが出来ました。
良い思い出になって良かったね~
chocoも1日とっても良い子だったね~
家に帰ってからは暑いのか風の入るところで涼んでいました。

by maruso0432 | 2007-06-03 22:38 | 成長 | Trackback | Comments(4)
しかももう6年生なんだ。早いねぇ、人の子が大きくなるのは。
最後の運動会だから思い出に残ったらいいね。
まるこめの頭が子供らしくて笑っちゃったけど・・
このまま、まっすぐな子に育って欲しいなぁと思いました!
坊主頭が似合うというのは、なかなか居ませんよ~
小生も気分一新で、スキンヘッドにして見ようかな(謎
本当早いよね~でも外じゃ可愛げないけど家の中ではたま~に甘えたりするよ。それが可愛い・・・と思ってしまう。
気合を入れるために当日朝パパに丸刈りにされたんだよ~
私もまっすぐ育って欲しいと切に願います。これが親心でしょうね~
私は親に苦労させたなぁ・・・と反省しています。
マルコメ君似合っていますかv(≧∀≦)v
是非na_geannaさんもマルコメにして下さい!!気合入りますよ~~~
2007/06/03 Sun. 22:38 [edit]
category: 子供たち
| h o m e |