お久しぶりの日記です^^;

chocoと凛は12才になりました。
寝ている時間も長くなり、眠りが深くなりました。


夢は4才になりました。
まだまだ若者のはず・・・だけどシニアと暮らしているからか若さは全く感じられない💦
大胆な寝相は相変わらずです(笑)

ワンズだけじゃなく息子たちも・・・私もしっかり年をとっております💦
長男くんは3月に無事大学を卒業して4月から社会人になりました。
引っ越しやらでバタバタしましたが、これで少しは私たち楽になるかな・・・どうかなぁ。
私は年令のことはさておき^^;
誕生日を迎えて友人たちにお祝いをしてもらいました。
人間8人、わんこ11匹の大人数!!
人間の年齢はバラバラだけど、ワンたちは皆んな歳が近いのです。
なるべく一緒にいたい・・・と思っている愛犬家たち。
私も・・・・です。
美味しいものは食べたいけれど、外食するためにワンコたちにお留守番させるのはツラい・・。
って事で外食を迷っていたら…なんと我が家にシェフを呼んでくれたのです(^^)

本物のフレンチを我が家で食べれる♪ケータリングってヤツ!!
パンはお友達が焼いてきてくれました(プロだからね)

ケーキは来てくれたみなさんへ私から(*^^)

最近ドハマり中の昔懐かしい固めのプリン・苺のデコレーションケーキ・ラズベリーとチョコのムース。
ホールで作ったけど写真を撮り忘れました^^;
こちら頂いたプレゼント🎁たち。

ひとつひとつ、私の為に選んでくれたんだな・・・と思うととても嬉しい(^^)
右下のPANくん・・・
これはちぎり絵なんです。
イラストレーターのお友達が作ってくれました。

すごい才能ですよね!!
これは去年の誕生日にもらった油絵

これはマックのポテトを食べてるPANくんの絵が欲しいなぁ・・・ってボソっと言ったらプレゼントしてくれた油絵。

どれもこれも私の宝物。
我が家はPANくんの絵がいっぱいです。
まだまだ写真を直視できないので・・・・
笑っているPANくんの絵を見ると、ともて癒されます。
2019/04/04 Thu. 18:22 [edit]
category: choco&凛12才&夢4才&PANくんお空組2年生
こだまるしぇ2018*
昨日は暑かった~。
10月ってこんな暑い?ビックリですよ。
さて「こだまるしぇ in ブロートリーベン都田店」 暑い暑い1日でしたが無事終わりました。
(実は個人的にアクシデントが…それは後ほど)
入口で配られたお知らせとマップ


お友達の手書きマップ。可愛いでしょ~。





はい,ここまでが超有名どころの作家さんの集まりです^^;

私なんてほんと必死でしたよ💦
実は声をかけていただいた時、こんな有名な方たちがメンバーだとは知らず・・・
軽々しく「やりまーす」とか言った私・・・。
正直何度も後悔して・・・やめようかって思いました。
でもここまで出来たのも家族の支えがあったから。
特に母にはたくさん助けてもらいました。→最後のラッピングまでね。
記念に残しておこう。

上から 「静岡美味鶏のささみちっぷす」
真ん中 「バナナのシフォンケーキ」
下の段 「静岡美味鶏のレバークッキー」 骨型・キューブ型
下の段 「浜松産うなぎいも キューブ型」

奥から 「スマイルクッキー缶」
手前上から 「浜松産うなぎいも スティッククッキー」
手前真ん中 「スマイルクッキー」
手前下の段 「ぐるぐるクッキー」

左 「浜松産うなぎいも スイートポテト」
右 「静岡美味鶏 ささみジャーキー」
売れ残りも覚悟で作りまくりました。
ただ皆さんの足を引っ張らないように・・・お客さんが来て物がないんじゃ「こだまるしぇ」の名を汚してしまうから。
オープンは10時、準備の間は犬たちを見ていられないので我が家のわんずたちは旦那に9時半に連れてきてもらうことになっていました。
準備していると続々と県外ナンバーの車が💦
9時から列ができ始め、10時前には50台の駐車場が満車。30分以上歩く場所に案内するしかない状況に💦
ワンズが来たのが9時55分・・・・そしてまさかの5分前にオープン。
chocoが来た時にはもの凄い人混み・・・・
何度かマルシェを経験していますが、こんな人混みは初めて!!ってほど。
キャンプ用の長椅子にchocoと凛、カートに夢を乗せて私のすぐ横に。
だけど・・・
chocolがずっと、ずっと震えてる。それは気付いていました。
大丈夫だよ。と言ってなだめるけど震えは止まらなくて・・・
でもあまりのお客さんの数に圧倒されて目を離した隙にchocoは居なくなっていました。
お店を放り出して探し回るけど、どこを探せば良いのかも分からない程の人混み。
パニックでした。
どのくらい探したのかな・・・ほんの数分だったのかもしれないけど・・・私にとっては長い時間でした。
出口付近で見知らぬ女性がchocoのハーネスを持って押さえていてくれました。
あと少しで道路に出るところで・・・ヒトリで帰ろうとしたのか。
焦ってた私は一言お礼を言っただけでその場を離れてしまいました。
命の恩人なのに。
その後リードを椅子にくくり付けたけど、ぐいぐい引っ張り逃げようとする。
こんな事は初めてで・・・震えが止まらないから来ていた父と母に連れて帰ってもらいました。
帰宅してから落ち着いて考えると、前回静岡のドッグランに行ったとき、近くの小学校での鉄砲音。
人も驚くほどに大きな音で、パニックになったchoco。あの時と同じ・・・
山の感じや人混みの感じ・・・もしかしてトラウマになってしまったのかも。
病院で先生に言われたことがある。
犬も人と同じで、年齢と共に怖がりになる。今まで大丈夫だったことも出来なくなったり苦手になったりする。
もしもあの時、chocoが道路に出て車にひかれていたら・・・私は悔やんでも悔やみきれなかったと思う。
イベントやマルシェはこれを最後にしよう
そう決めました。
私がいちばん大切にしなきゃいけないのはchocoと凛と夢を守ること。
この1日の事をいつかとても悔やむ時が来ると思う。
怖い思いをさせてごめんなさい。

夢は眠くて終始イライラ(笑)
手を出す人に威嚇しまくってました💦

凛はお利口に寝てくれてました。
有名作家さんのワンコ服は開始から30分足らずで売り切れ。
私のわんこオヤツは便乗で完売できました(^^)

100食限定で販売された「ランチボックス」
遠くは大分や横浜や・・・・そんな遠方から来てくれてるのに「私も食べたい」とは言えず^^;食べられませんでした。
最後に夕日と共に撮影ブースで📷


とにかく圧倒されまくりの1日でした。
こんな世界もあるんだなぁ・・・・と。良い経験をさせて頂きました(^^)
当日限定わんこパン🍞PANくんとツーショットだよ。

オレ店番だったのに「売り物ですか?」って聞かれたじょ!!
生きててくれてありがとう。ごめんねchocoさん。

許してやるからもう泣くな!!
2018/10/09 Tue. 21:25 [edit]
category: チャリティーまるしぇ
スーパーダイエット記録*がんばってるよ!!*
我が家のわんず、本気でダイエット中です(^^)v
今までは全く協力してこなかったパパさんも今回は本人なりに協力してくれています。
PANくんがいなくなって死を身近に感じたのはパパにとって大きなことなんだと思います。
春の健康診断のとき、chocoは8.3キロ 凛は3.6キロ 夢は6キロ でした。

6月24日
ダイエット開始から約1月半
choco・・・7.70キロ
凛・・・・・・3.30キロ
夢・・・・・・5.75キロ

7月18日
choco・・・7.65キロ
凛・・・・・・3.30キロ
夢・・・・・・5.7キロ

8月2日
choco・・・7.55キロ
凛・・・・・・3.30キロ
夢・・・・・・5.6キロ


8月31日
choco・・・7.3キロ
凛・・・・・・3.25キロ
夢・・・・・・5.5キロ

9月13日
choco・・・7.15キロ
凛・・・・・・3.2キロ
夢・・・・・・5.4キロ

9月27日
choco・・・7.0キロ
凛・・・・・・3.15キロ
夢・・・・・・5.25キロ
2週に1度のシャンプーdayにトリマーさんが体重を測ってくれています。
半年かけてここまでやっと・・・(;^_^)
順調に落ちているように見えますが、実は最初の頃は順調に落ちていた体重も1ヶ月過ぎた頃から落ちなくなって・・・フードの量を減らしてオヤツを全くあげなくても落ちなくて・・・
動物病院の先生に相談しました。
先生からは「人間もご飯1杯で太る人と、痩せる人といるように動物も代謝はそれぞれ違うから。書いてある量をあげて2週間続けても落ちなかったら更に減らしていくしかない」と言われました。
そうして今ではchocoと夢が4キロの子の量、凛が2キロの子の量でやっと少しづつ減っている感じ。
正直いつでも腹ペコ状態で可哀想・・・と思ってしまう。
chocoの目標体重が7キロだったのでこの辺でやめてキープするのも良いかなぁ・・・と思ってみたり。
でも夢は4.5キロまで落としたいし・・・と思ってみたり。
そして、何よりイチバン頑張ってダイエットしているchocoさんがモフモフすぎて全く痩せた感がないってこと・・・
甲状腺機能低下症の薬を飲んでるので、とにかく毛量がすごい!!
身体を触るとウエストがクビレて痩せたなぁ・・・って思うんですけどね💦
なかなか難しいですね~。
PANくんはいつも太れ~もっと食べろ~って言われてたね(^-^)

みんなガンバレ!!
マルガリータにしたら気付いてもらえるかしらね~。

誰か褒めてくれ!!
2018/09/28 Fri. 21:01 [edit]
category: choco&凛11才&夢3才
マルシェのお知らせ*こだまるしぇ2018*
知る人ぞ知る
浜松イチ
癒されるパン屋さん
新東名 浜松スマートで降り車で5分

ブロートリーベン都田店
10月8日(月)体育の日
わんこのチャリティーマルシェが行われます(*^^)
*売上の一部は動物愛護団体、各被災地に募金されます*
わんこと人、みんなが楽しめるそんな場所に・・・
ぜひ遊びに来てください。

Instagramでは出店の詳しい情報が見れます(^^)
こだまるプレゼント企画もありますので是非覗いてみてください。
当日会場に3か所のフォトブースが設置されます。
かなり、かなり!!可愛い、かわいいだけじゃない、素敵なフォトブース!!
絶対ワタシも4ワンの写真を撮りたい!!と思っています!!
インスタ映え間違いなし!!ですよー。
フォトブースだけじゃなく、わんこ服、アクセサリー、わんこソープなど。
イラスト販売、わんこマッサージ、サポートトレーニングなど。
そんな素敵なマルシェに私も参加させていただくことに・・・・

国産小麦粉、できる限りオーガニックをモットーに。
浜松産うなぎいも・静岡産美味しい鶏を使用し、わんこのオヤツを作ります。
大好きなわんちゃんと一緒に遊びにきてくださると嬉しいです(*^^)
イラストレーターmegのイラストは大人気♪
早く行かないと売り切れちゃうよー。

俺の本名はVivoだぜ~
銀の森(岐阜県恵那市)*やきにく徳山(長野県飯田市)*
夏休みに大阪観光に行ったよ☆とお土産をいただきました。

くいだおれ太郎プリン☆


わんこの間では有名なようで(^^)お友達に貸して!!って言われましたよ~。
Nさん&Yさん ありがとう(*^^)
********************************
今年は長男くんの帰省がメーーーーーーーーッチャ短かったんです。
メッチャじゃないですよ・・・・メーーーーーーーーッチャです。
たった6日間・・・・あり得ないでしょ。たった6日間ですよ(2度言う)
アクシデントがあり当初予定していたお出掛けはキャンセルになりましたが💦
9月16日 岐阜県恵那市の 「銀の森」 へ🚘
着いてすぐにお散歩~。

綺麗な芝生!!PANくんがいたら喜んだだろうなぁ・・・って思いました。
ふっかふかの芝生が大好きだったからね~。

凛ちゃんも俄然やる気!!
ちょっと待って~って言うのに。

振り向きもしない(-_-;)


お山に咲く植物は生命力を感じます。
お散歩が終わったところでハイ休憩~
なんか・・・

chocoさん口が変だよ(笑)
なにする?


ぱん お前ちっさくなったなぁ・・・・
って抱え込んだ!!^^;

なにか考えてるのか・・・
なにも考えてないのか・・・・
分からないですね^^;
でも皆んなが笑顔になったので・・・chocoさんありがとう。
パパに遊ばれましたけどね^^;

さてさてやっと銀の森へ

入場料も駐車場代も無料です。
わんこOKなので園内は大型犬から小型犬までたくさんのワンコがいましたよ。
屋根付きテラスは🐶と一緒に座れるのでビュッフェもいただけます。
我が家はこの後お目当ての場所があるので軽くブランチ。


ピッツァが焼きあがるのをジッと待つワンズ。

ピッツァの耳が大好き♡
お土産やさんもたくさんありますよ(*^^)わんこは入れませんけどね~。
次に向かったのが 長野県下伊那 の 「マルダイ大場農園」

こちらは秋映
酸味があるのでお菓子には良いんだよー。
欲しかったけどまだ早くてダメだって💦
ここでは父と母のお土産を購入。
そしてパパと長男くんのお目当ての~。

長野県飯田市の「焼き肉 徳山」さん
私たちが行ったのは15時過ぎだったので始めは貸切り~


ホルモン系が多くて、軟骨もちょっと変わってる。

こちらはセンマイ刺し。
白黒写真みたいね(笑)
パパと息子は全種類制覇して満足しておりました(*^^)
私はと言うと・・・・豚ロースしか食べれませんけど^^;
私たちが帰るころには宴会予約の方たちでほぼ満席~。
美味しくて有名なお店のようですよ(^^)
ただ飯田から浜松まで帰るのは大変💦
大ビールを何杯も飲んだお二方は道中グッスリ(-_-)zzz

浜名湖サービスエリアで牛タン串を召し上がったお犬様たち。
(味付け無しで焼いてもらっています)
思い出が一つ増えると嬉しいような・・・
PANくんのいない思い出は寂しいような・・・・
去年のこの日は最後のお泊り旅行してたね。

ポチ☆ありがとな~
夢に買ったドライブシートがお気に入りのchocoさんもポチ☆ありがと。

オレ様ぴったり~
2018/09/26 Wed. 20:27 [edit]
category: 恵那・飯田2018秋